• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月13日

【 ヤマハ セロー225 】 激レアなシートを見つけて買ってみた (:″*゜;)おや? 

【 ヤマハ セロー225 】 激レアなシートを見つけて買ってみた (:″*゜;)おや? 

GW中はNバンとセローで

浜中町へ出かけて来ました。


そして今は、おかげさまで

無事に札幌へ戻っております。


冒頭の写真は

帰宅後にセローの汚れを

落としているところ。


このあとシートを

中古の社外品へ替えたので

今日はその話をします。


・・・


もともとセローのシート高は

低くて足つきは良い方です。

alt

とは言え、谷側の斜面など

足をつく際に厳しい場面が

実際にあったりするんだな。


まあ、人が歩けないほど

急な勾配の所を走るから

そうなるんですけど (汗)


そこで、こんなのを

ヤフオクで買いました。

alt

中古の社外シートです。


既にメーカー出荷時で

アンコ抜きがされており

足つきは良さそうな感じ。


うーん、薄汚れているし

すり傷まであるぞ。

alt

でも、5千円なら

こんなもんでしょ (笑)


・・・


もう何度もブログに

登場しているシーン。

alt

alt

エンジンクリーナーを使って

古いシートを甦らせます。


長年のドロドロした

汚れが浮き出てきた。

(〃´・∀b)bOК♪


施工前と施工後は

こう変わりました。

【 全体写真 】

alt

alt

【 アップ写真 】

alt

alt

ちなみに、この文字の

フラットパフォーマンスとは

何を意味するのか ?


セローはヤマハのバイクだし

フラットは日本語で 「たいら」


ではヤマハ関係の

「たいら」 と言えば・・・


そう、パッと浮かぶのは

グランプリライダーの

平忠彦さんですよね。


つまり、このシートは

タイラレーシング製なのです。

(´∧ω∧`*)


・・・


セローに跨ると今までは

踵が浮いていたけど


このシートでは

べったりと地面に足がついて

膝が少し曲がります。

alt


厚みと共に先端のシート幅も

狭くなっている感じです。


もうこれでヤバい場所でだって

足つきは大丈夫でしょう (笑)


ちなみに奥に見える

CRF250X は両足の

つま先がギリギリつく程度。

alt

セローから乗り換えると

目線の高さが全然違う。


よって、停止時は必ず

バレリーナ状態になります。



しかし、主戦場はモトクロスや

エンデューロのコースなので

車高が高いのは良いことなのね。


それに

半ケツをずらして足をつけば

意外とナントかなるんですよ。


はたから見ると

かなりカッコ悪いですが・・・ (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2022/05/13 08:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 2025/04/29
のび~さん

夜勤明けの晩酌🏠🍶
brown3さん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

5/3 GWのお出かけ 山中湖へ
羊会7号車さん

春の嵐
ふじっこパパさん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2022年5月13日 9:12
おはようございます。
セローのシートも交換ですか。
確かに斜面とかでコケました。
足が付かなくて。
アンコ抜きシートは有効ですよね。
でもクッション性らどうですか?
良さそうなら私も考えるかな?
コメントへの返答
2022年5月13日 9:49
おはようございます!

クッション性に関しては
まだ走ってないので分かりません(笑)

自分はセローで長距離を乗らないし
山の中では基本スタンディングです。

なので乗り心地とかは
あんまり気にしていないかな (`・ω・´)b
2022年5月13日 11:18
こんにちは♪
僕と一緒で短足ですね!
^ ^
(失礼致しました!)


オフ車は足付き重要ですよね!

シートの汚れの落とし方やはり勉強になります!
コメントへの返答
2022年5月13日 11:50
R1250GS ADV + R1200Sさん
こんばんは!

もうね、足は短いしセローは
トライアルに特化しているので
シートなんていらないぐらいです(笑)

と言っても、そうはいかないので
こんなシートを選んでみました♪ (o´ω'o)ノ
2022年5月13日 12:34
こんにちは。
エンジンクリーナー前にもやってましたね✌
シートの素材自体は傷まないのですか❔

平忠彦と言われるとケニーロバーツ、フレディースペンサー、フランコウンチーニ(❔)辺りの選手思い出します。同年代かの記憶は定かでは無いです💦
コメントへの返答
2022年5月13日 12:42
平忠彦さんは
汚れた英雄の映画でも有名な方ですよね。

ちなみにエンジンクリーナーは車の
ボンネット内に吹き付けて水で流すと
綺麗になるケミカルです。

水性なので樹脂やビニール系にも
安心して使えます。

変な艶も出ず滑らないので
お気に入りなんですよ ( ^ω^ )
2022年5月13日 14:04
セロー225は車両重量が軽く、機動力がありそうですね!
コメントへの返答
2022年5月13日 14:35
KEN31さん
コメントありがとうございます♪

元来の軽さと良好な足つき性で
ちょっとした冒険を楽しめる
仕様になりました。

セローで山の中を駆け巡りたいと
思っています。
怪我をしない程度に・・・(笑)
2022年5月13日 23:09
こんばんは(^-^)/お疲れ様ですm(._.)m

シート交換ですか😀平忠彦はヤマハのワークスライダーですね🏍️

鈴鹿8耐のテック21カラーが一番印象深いです😄

プチ旅行ブログも全部読ませてもらいました😃お土産が旨そうな物ばかりでしたね😁
コメントへの返答
2022年5月13日 23:45
陽だまりGC8ver6さん
こんばんは!

シートに関しては
タイラレーシングのブランドに
目がくらみました(笑)

次回の旅はどこへ行こうかな?
とりあえず嫁さんの機嫌が良い時を
狙って出かけようと思います (≧∇≦)
2022年5月13日 23:48
平さん=テック21しか浮かばないw
退院してきたらヤマハ発動機とか切りますか?w
コメントへの返答
2022年5月13日 23:53
鷹@D:5さん
ありがとうございます♪

実はヤマハ発動機のデカールは
持っているんですよ。

それよりも入院したのですか?
全然知りませんでした(汗)
2022年5月17日 7:52
タイラと言えば、平忠彦さんがパッと思い浮かぶのは私たち還暦辺りのかってのバイク小僧たちでしょう。

平 忠彦さんは大好きなライダーでした。当時はエディローソン選手らと互角に闘える唯一と言っても良い国内ライダーでした。

平 忠彦選手が世界選手権に参戦するようになってから、国内ライダーもどんどん世界に飛び出して行きましたね。MLBへの足掛かりを作った野茂選手のような存在でしょうか。
平選手もトレーニングでオフロードバイクに乗ると以前聞いた事があるので、オフロードバイクパーツも出していたのでしょうか。

懐かしくて、思わず長文コメント失礼しました。
コメントへの返答
2022年5月17日 8:21
ゆろパパDさん
ありがとうございます!

平さんがワークスだった頃は名古屋に
住んでいたので鈴鹿サーキットへ
8耐などを観戦しに行ってました。

ちなみにこのシートは
30年以上前のものだと思います。

実は平さんのファンなので
なんだか不思議な縁を感じられて
正直嬉しかったです (≧∇≦)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:45:16
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:04:47

愛車一覧

スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation