• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月23日

良さのわかる方にセローを売却しました (*^^)v

良さのわかる方にセローを売却しました (*^^)v  渾身の整備を長年続けて

スーパーセローと化した

こちらのバイク・・・


いきなりですが

みん友さんへ売却することに

決めました。


気になる価格に関しては

これまで手掛けた整備履歴を

ご存じの方なので嬉しくなり


希望する価格より

10万円値下げして

放出した次第です (≧▽≦)


そこでいつもの通り

いま以上にメンテナンスを

実施することにした。

alt

リアブレーキ清掃と

ドライブスプロケット変更が

今回のメニューです。


まずはリアドラムを分解。

alt

想像した通り

先日のアタックツーリングで

細かい砂が入り込んでいた。


清掃後にドラムのカムや

スプリングにグリスを

薄く塗って対処します。

alt

alt

一番重要なベアリングも

クルクル回って状況は

すこぶる良好だ (❁´ω`❁)


・・・


さて次は

ドライブスプロケットの

変更を行います。

alt

現在の歯数はノーマルの

15丁に対して13丁と

かなり落としているんだな。


でもこうするとオフロードで

壁や岩を登る際には

もの凄く役立ちます。


その反面、一般道では

90km/hしか出ないので

一丁増やすことにした。

alt

惜しげもなく

新品を投入しちゃいます (笑)


最後はアスクルシャフトに

グリスをしっかり塗布して

リアタイヤを組み込む。

alt

alt

チェーン回りが決まると

この手のオフロード車は

映えますよね~ ヽ(*^^*)ノ


・・・


ギヤ比を高速寄りに変えたので

試運転に出かけてみました。



うーん、悪くないです。

各ギヤの伸びが十二分に

発揮されている (=^^=)


まさに

PWK28キャブの恩恵が

モロに感じられる仕上りだ。


・・・


ちなみに

セローを買ってくれた人は

山梨県の方でした。


配送に関しては

Nバンにセローを積んで

山梨まで届けます。



と言うことは

グルメ三昧が確定ですね。

( ´艸`)ムププ


しかし、残念ながら私は

山梨の美味しいものを

まったく知らない・・・


でも心配はしていません。

どうせ皆さんがキッチリ

教えてくれますからね (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
Posted at 2024/08/23 23:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チェーン 追記
catwalkさん

モンキー125をカスタム
パプタロさん

クロスカブのプチカスタム その20
東次さん

ハンターカブを二輪駆動化の考察
アミクさん

MPV パワーウィンドウから異音
"BRAVO"さん

内装8段ギアのメインテナンス
moちゃんさん

この記事へのコメント

2024年8月24日 1:30
決まったんですね~山梨迄配送付きとは驚きましたwww山梨は叔父叔母がいましたので小学生の頃一度行った事はありますがグルメは情報ナイですね(T_T)信玄餅というお菓子だけしか記憶無いんです❢すみません(_ _)
コメントへの返答
2024年8月24日 7:29
ボスMAXさん
ありがとうございます。

山梨は東京の単身赴任時代に
ZRX1200Sで一度だけ
行ったことがあります。

確かルートインに泊まったはずですが
食に関しては記憶がありません(汗)

歴史のある土地なので
時間があれば史跡めぐりを
してみるつもりです (❁´ω`❁)
2024年8月24日 3:52
エイジングさん
おはようございます

売却先決定おめでとうございます

山梨までの配送となると大洗→圏央道経由でしょうか?

是非車体と一緒にステッカーも差し上げて下さい

山梨のグルメと言えば「ほうとう」と「桔梗屋の信玄餅」でしょうかね?
私も東京から車での帰りは必ず信玄餅は買って帰ります
ギリギリ常磐道の守谷サービスエリアで買えるんで…笑

あっ、帰りに湘南ジャンクヤードで不動車買い付けて来ますか? ちょっと遠いかな…笑
コメントへの返答
2024年8月24日 7:49
琥徹さん
おはようございます。

「ほうとう」と「桔梗屋の信玄餅」
さすが全国を飛び回るだけあって
詳しいですね (^O^)

ちなみに今回セローを手離したのは
台数が増えすぎてガレージが
狭くなったから・・・

なのでレストア素材のバイクを
買って帰る分にはいかないのです(笑)
2024年8月24日 4:59
山梨まで納車ですかφ(..)メモメモ

帰りは空荷です?
ちょいと回り道してうちのCBR積んでってもらえませんか?
チョークワイヤーが切れて以来動かしてなく、部品はヤフオクで入手したものの自分で交換できず困ってます(号泣)
コメントへの返答
2024年8月24日 8:12
おとぅさん、帰りは空荷ですよ。
いま考えているルートは・・・

小樽→新潟(フェリー)
新潟→山梨(高速道路)
だから群馬へ寄るのは可能なのです。

しかし冬に向けてガレージの
スペースを確保する関係上、CBRを
持って帰ることは難しいです。

そこで思いついたのですが
行きか帰りにお邪魔して
その場で直すのはどうでしょう?

チョークワイヤー交換はキャブへ
アクセスするためタンクを含め
いろいろ外す必要があります。

それでも一時間あれば
作業は終了するはずです。

お相手の都合と自分の休暇を
どうするか現在検討中。
決まったら報告しますね (^-^)/ 
2024年8月24日 6:51
山梨まで納車ドライブをされるんですね。

山梨と言えば「ほうとう」が有名ですが、個人的には富士吉田の「吉田うどん」がオススメです。

時間が有りましたら、静岡県にもお越しください。
コメントへの返答
2024年8月24日 8:22
静岡へお邪魔したら
またヨシさんに会えるかな?

とはいえ
休みが長く取れないのが
辛いところ・・・

次回名古屋へ帰省した時に
静岡へ行けたらイイな♪ (❁´ω`❁)
2024年8月24日 7:53
神奈川での呑みオフでは
お世話になりました。

山梨ですと観光で
忍野八海など、いかがですか?
近くに「天祥庵」という
蕎麦の名店もあります。
「ぶっかけ蕎麦」が人気です。

お土産は桔梗屋の信玄餅と
信玄プリンが、おすすめです。
コメントへの返答
2024年8月24日 8:32
CN9@いずみさん
その節はお世話になりました。

忍野八海ですね。
天祥庵さんまで教えて頂きまして
ありがとうございます (//∇//)

お土産は桔梗屋さんで信玄餅を買って
プリンはその場で食べちゃうかな?(笑)
2024年8月24日 8:46
おはようございます♪&コメント失礼しますm(_ _)m

セロー売っちゃったんですね!
勿体無いけど、エイジングさんならレストアで又セローに巡り会われるかと思って、次のセローを楽しみにさせて頂きますm(_ _)m
それより山梨までお届けとは??💦
ついでにMOTUNIステッカー仕入れに山越される予感♪♪どんな山梨行脚になるか?レポ楽しみにしてますm(_ _)m

追伸
とうとうN-VAN FUNターボFF(黄色)契約しました!11月下旬納車予定です。エイジングさんの使い方には敵いませんがN-VANのカスタムや裏技の伝授お願い申し上げますm(_ _)m因みに在阪カープファンなのにタイガースに魂売ったと言われてます(涙)
コメントへの返答
2024年8月24日 15:24
VMAX17こたろーさん
Nバン契約おめでとう御座います !

黄色といえば阪神ですもんね。
それは仕方がないです(笑)

ちなみに・・・
私のNバンはバイク運搬専用なので
参考にならないと思います (≧∇≦)
2024年8月24日 12:02
この時期の山梨はなんといってもぶどうですよ。シャインマスカット、巨峰が有名でおいしいですよ。
その他、ほうとうに、それをラーメンのようにしたラーほーというのもあります。
お気を付けて行ってらっしゃいませ。
コメントへの返答
2024年8月24日 15:28
フレンドリー182さん
ありがとうございます。

「ラーほー」ですかぁ〜!
それは面白そうです (((o(*゚▽゚*)o)))

旅をするイコール食べ物の私ですから
楽しみで仕方がありません(笑)
2024年8月24日 17:36
えっ、!
山梨❗️

想定外(^o^)

コメントへの返答
2024年8月24日 19:28
R1250GS ADV + R1200Sさん
ありがとうございます。

バイクを買いに富山へ行ったり
今度は納車で山梨へ・・・

おかげさまで全国行脚が出来ております。
バイク馬鹿にも程がありますよね (≧∇≦)
2024年8月24日 19:21
お疲れ様です!

エイジングさん!またまた、トップページに載ってますよ!!
コメントへの返答
2024年8月24日 19:30
サトゥ☆ヒロさん
お疲れ様でございます。

まったく意識はしていませんが
ありがたいことです (〃ω〃)
2024年8月24日 20:33
こんにちは。先に取り上げられてましたが信玄餅の桔梗屋はアウトレットがあります。
桔梗屋工場 アウトレット
https://g.co/kgs/aPaascy
信玄餅が詰め放題なのです。タイミングが合えば是非足を運んで欲しいです。
コメントへの返答
2024年8月24日 21:53
vitz6591さん
こんにちは!

素晴らしい教えて下さり
情報ありがとうございます。

信玄餅が詰め放題なんて夢のようです。
メチャメチャ楽しみ~ v(=^0^=)v
2024年8月24日 22:53
エイジングさんそちらの気温はどうですか?こちらは毎日35℃越えでバイク乗りは大変です😞4スト大排気量なんて昼間は乗れませんよ~(^^;)信号待ちで倒れるじゃないかと思います(^^;)セローのオーナーさんが決まって山梨にいかれるのですか?!山梨といったらやっぱり果物が有名なんでしょうか?今の季節なので葡萄はお腹いっぱい食べれるのではないでしょうか(^_^)/
コメントへの返答
2024年8月25日 9:19
Gprさん
ありがとうございます。

札幌の気温ですが30度を越えることは
あまりありません。
ただ最近は湿度が高いのでムッとします。

7月に東京から来たみん友さんと
会いましたが28度で暑いと言ったら
思いっきり笑われました (≧∇≦)
2024年8月25日 14:31
エイジングさんのバイクを買う人は幸せだと思います。
基本、中古バイクそれも個人売買は現状渡しじゃないですか。
新車じゃないのでトラブルは買った人が直すことになりますが、これだけ手を入れてあったら早々壊れませんよ。
やることやっているし、状態維持でいいのですから。
極上車そのものです。
コメントへの返答
2024年8月25日 16:00
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

ウチにあるバイクはすべて
自分の分身なので恥ずかしい状態では
渡したくないのが正直な気持ちです。

とは言え古い年式なので
渡したあとはオーナーさんに
頑張ってもらいたい・・・

アドバイス程度は出来るけど
さすがに本州までの出張修理は
難しいですからね (≧∇≦)
2024年8月25日 15:25
こんにちは。
わたくし山梨県在住です。

定番のものは皆様ご紹介されていますので、それ以外ですとB級グルメの「鳥もつ」がオススメです。

でも沢山食べられるエイジングさんには、爆盛りで有名な食堂「ぼんち」さんは如何でしょうか?😁
コメントへの返答
2024年8月25日 16:06
うにあられさん
詳しい情報ありがとうございます。

鳥もつですね♪
ホテルの近くで食べられる店を
調べてみます。

ぼんちさんは大変魅力的ですが
甲斐市なので時間的に
行けそうもありません(泣)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation