• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月16日

仕事の話しからのタマちゃんの気持ち ? (=^ェ^=)

仕事の話しからのタマちゃんの気持ち ? (=^ェ^=) 10月中旬というのに

最近の札幌はとても暖かい。


その陽気に誘われ

TY-S125Fに乗って

現場回りをしてみました。


最高気温が20℃まで上がり

防寒を考えずに走れるのが

ちょっと嬉しかったりして。


ちなみに冒頭写真は

7月から着工をしている

設備改修工事の現場です。


11月末に竣工するので

現場監督としては

もうひと頑張りなのだ。


その後、次の現場へ向かい

途中の札幌駅前でパチリ。

alt

駅を背景に見事な青空を

撮るつもりだったが

こりゃ完全に失敗だ (≧▽≦)


・・・


こちらの現場では屋上の

防水工事をやっています。


なのでバイクの写真は

こんな風になりました。

alt

ちっちゃ〜い !

携帯でブログを見ている人は

よく分からないかも (笑)


ここの工事は今月末で終了。

あとは雨が降らないことを

祈るばかりなのです。


実はもうひとつ現場を

かけ持ちしてるけど

それは省略します。


早い話が忙しいことを

言いたかっただけ ?


定年後再雇用の身だし

そんなに頑張らなくても

給料は同じなのにね (苦笑)


・・・


さて、ここからは

帰宅後の話し。


嫁さんがタマちゃんの

おやつを買って来たので

床に並べてみた。



いやいや、何日分だよ (@_@)

どこかで安売りしていたらしい。


おっ、タマちゃんが

やってきたぞ。



ふむふむ

これだけあれは

当分は安泰だな。


飼い主ですから彼の

気持ちは良く分かります。


ではこの表情は

どうでしょう。



すぐにちょうだい。

ではありません・・・


今は食べたく無いので

早く片付けて下さい。


こう言っております。

ってホンマかいな ?


その真偽は不明ですが

食いしん坊じゃないのは

確かみたいです。


うーむ、この点に関しては

私とは全然違うよね (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | ネコにゃん | 日記
Posted at 2024/10/16 09:46:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

酷暑の7月、8月は
silverstoneさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

大好きな牛太郎へ行ったので嬉しくて ...
エイジングさん

ご主人に負けないぐらい寒がりなネコ ...
エイジングさん

やるやん大野っち(´・ω・) スロ ...
waiqueureさん

大要塞になってて草も生えねえ|ω・ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年10月16日 12:32
エイジングさんこんにちわ❢

たまちゃんのご飯見てたらお腹空いて来ましたwww昨日も歯医者さんに行って奥歯の神経取ったりして噛むと少し痛みがあったので晩ごはんバナナ位だったもので〜今日は少しマトモみたいなんで昼ご飯食べよ〜っと(笑)
コメントへの返答
2024年10月16日 13:59
ボスMAXさん
こんにちは!

ブログに書いてないけど私も歯医者に
3ヶ月ぐらい通っています。

とりあえず虫歯は無くなりましたが
まだまだ続く予定 (笑)

これまでブリッジがグラグラで
良い方の奥歯でしか噛めなかったけど
最終的には完璧に治りそうです。

歯は大事ですよね。
お互い頑張りましょう ٩( 'ω' )و
2024年10月16日 23:57
こんにちわ(ΦωΦ)

たまちゃん・・・

ずっとメスだと思っていたワタス(°▽°)


余談ですが
防水工事って(°▽°)
様々な施工があるのでしょうね・・・
仕事で屋上へ上がる機会があるので
気になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2024年10月17日 0:37
なおまそさん
こんにちは。

防水工事のメイン的なものは
シート重ね張り工法になります。

狭い面積ならウレタンの流し込みや
FRP工法などもありますけどね。

ちなみにタマちゃんはオスですが
タマタマがありません。
そう、タマだけに? σ(^_^;)
2024年10月17日 10:32
初めまして、投稿を楽しみに拝見させていただいていますが、今回が初コメントですw

>こりゃ完全に失敗だ

そうでもないですよ!
非降雪地帯の人間からしたら、「縦型信号機」を見ると結構テンション上がります♪
コメントへの返答
2024年10月17日 12:32
ヤフン☆さん
コメントありがとうございます♪

あれ? 信号機は縦型が普通だと
マジで思っていました (苦笑)

考えてみたら雪が積もるリスクは
縦型の方が少ないですもんね。

うーん、恥ずかしながら
初めて知りました σ(^_^;)
2024年10月17日 12:27
自分のネコの1匹は必ず砂かけしますよ😞😞
コメントへの返答
2024年10月17日 19:18
ひでちぃさん
ありがとうございます。

大事にしたいと思うから
砂をかけて隠すのかな?
ネコって不思議な生き物ですね(笑)
2024年10月21日 1:32
猫、でぶ (笑)
コメントへの返答
2024年10月21日 4:14
あっ、電話しようと思ってました。
いつもの言い訳ですけど・・・ (≧∀≦)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation