• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

【 真冬の日高地方を満喫する旅 最終回 】 親切すぎる洗車場に出会ったよ ヽ(;▽;)ノ

【 真冬の日高地方を満喫する旅 最終回 】 親切すぎる洗車場に出会ったよ ヽ(;▽;)ノ Nバンにスコルパを積んで

日高地方を旅しています。


Nバンが手前に写ってますが

こちらはエネオス系の

オカモトさんというスタンド。


札幌を出発して2日目の午後

静内にて給油と洗車を行った。


レギュラーガソリン161円

ロングシャンプー洗車は

なんと300円という安さ。


国道235号線沿いにあり

めっちゃ広くて海の見える

素敵なスタンドなのです。


驚いたのは地元の札幌にはない

親切な洗車場サービス。

alt

屋根のある拭きあげスペースには

クーラーボックスがあります。


中を開けてみると上質な

マイクロファイバータオルが

2種類入っていた。

alt

ピンクのタオルは窓用

青は車体用になります。


そして助かったのは

こちらの便利な備品です。

alt

使いやすそうな

ステップを貸してもらえます。


これでNバンの屋根が

楽に拭けるのだ。

alt

alt

旅先で洗車をしたら

思わぬサービスにほっこり。


札幌では絶対に味わえない

洗車環境に感動しました。

静内の人は幸せだな (#^.^#)


・・・


この日はスコルパで三石ダムを

目指したが氷の路面に阻まれて

奮闘むなしく挫折。


その後、競走馬と触れ合い

あさり浜さんでは巨大な

エビ天丼を食べました。


詳しくは前回のブログを

ご覧くださいね ♪


そんな感じで遊びすぎたため

2日目も前日と同じ宿の

静内エクリプスホテルに宿泊。


そして

晩飯は夜景を眺めながら

ホテルで頂くことにした。

alt

alt

最上階の9階にあるレストランで

豚肉のすき焼きを堪能 (〃ω〃)


宿泊者限定ながら

ビール付きで600円という

リーズナブルなセットです。


ちなみにビールの付け出しは

あわびの酢漬けだったりして。

alt

alt

すべて込みで600円

本当に良いのでしょうか。

なんか悪いなぁ〜 (笑)


ビールを飲んでいるうちに

すき焼きが出来上がりました。

alt

alt

ブランド肉だと思うが

柔らかくてとても美味しい。


ご飯はお代わり自由なので

2杯目は卵と割り下をかけて

楽しんじゃいました ♪

alt

ちなみに晩飯のメニューは

同じ価格で20種類の中から

選べたりします。


中には豪華な海鮮丼もあって

もちろん生ビール付き。


これだけでも

静内エクリプスホテルに

泊まる価値がありますよ。


・・・


さて一夜が明けて

朝食タイムになったので

再び9階のラウンジへ。

alt

北海道の真冬というのに

ご覧の通り雪は無い。


太平洋側にのみ与えられる

極めて特殊な気候ですが

羨ましい限りです (*'▽'*)


2日目の朝食バイキングは

こんな感じになった。

alt

前日の豚汁も美味だったが

今回はズワイ蟹の味噌汁を

チョイスしました。


地元の母さん達が作ってくれる

素敵なバイキング。

alt

唐揚げが大きくて

めっちゃ美味しいのです。


そんな訳で

キーマカレーにもオン !

alt

この唐揚げなら10個は

イケると思います。


いろいろ食べたいので

自重したけどね (笑)


ごちそうさまでした。

alt

タラバ蟹はダシ用です。

でも中身が味噌汁に溶け出して

カニ味が半端なかった。


だからもちろん

お代わりしましたよ (^-^)v


・・・


2泊3日の日高地方を巡る旅。

alt

ついに終わりを迎える時が

やって来ました。


10時ごろにホテルを出て

厚賀ICから高速に乗り

輪厚SAで仮眠を取った。

alt

alt

北海道なのに真冬でも

好きなバイク乗れて

本当に有意義な旅でした。


こちらは

ホテルの母さんにもらった

昼飯用のおにぎりです。

alt

旅の楽しい思い出を

振り返りながら食べると

美味しさも倍増 !


ホテルのお母さん

ごちそうさまでした \( ˆoˆ )/


・・・


4話にわたる長いブログを

ご覧くださり感謝いたします。

しかし困りました・・・


もうネタがなくなったので

しばらくブログを書くのに

苦労するかも知れません (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 北海道バイクツーリング記 | 日記
Posted at 2025/02/24 21:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【 真冬の日高地方を満喫する旅 そ ...
エイジングさん

【 真冬の日高地方を満喫する旅 そ ...
エイジングさん

ガレージにバイク3台とNバンは入る ...
エイジングさん

【 真冬の日高地方を満喫する旅 そ ...
エイジングさん

KTMデューク125が売れて、次の ...
エイジングさん

クルマのディーラーへ行く用事がめっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 21:14
お疲れ様です。
ガソリン安いですね。
3年前位行った時は、安いイメージはなかったですが、今年も北海道に行こうと思っているので参考になります。
食堂の情報も遡って参考にさせてもらいます。   美味しそう〜。
コメントへの返答
2025年2月25日 5:43
整備おやじさん
おはようございます♪

日高地方の食堂は情報が少ないですが
テレビやYouTube等で紹介されない分
ゆっくりと美味しい食事を楽しめます。

それにしてもスタンドのオカモトさんは
洗車場を含め素晴らしかったな \( ˆoˆ )/

ただし他のスタンド高いので要注意です。
同じエネオス系でも仕入れが違うのかな (汗)
2025年2月24日 21:31
こんばんはであります。😄エイジングさん、RGの価格•••本州よりもかなぁ〜りお安いであります。d(^_^o) 因みに福島県北部はRGは180〜190円代であります。(爆笑)_:(´ཀ`」 ∠): 『ホテル』の料理を『御写真』で拝見し行ってみたい•••であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年2月25日 5:55
藤十郎さん
ありがとうございます。

札幌市内のスタンドでもレギュラーなら
160円前半から170円オーバーまで
かなりの違いがあったりして・・・

こうなると燃費の良いバイクが
頼もしいですが札幌にはまだ雪があって
乗れないのが悲しいです (´-ω-`)
2025年2月24日 21:38
お疲れさまでした。
ホテルのその鍋にビール・・・600円追金で食べられるの?
スゲー羨ましいサービス。
なんで北海道って飯にこんな素晴らしいサービスあるのかな。
洗車の脚立もそう。
こういう嬉しいサービスこっちには、なかなかないですよ。
コメントへの返答
2025年2月25日 6:04
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

ホテルの料金を具体的に書くと
朝食のみで8300円
朝食と夕食付きで8900円でした。

支払いはPayPayを使い10%引きが
適応されてこの価格になっています。

時期的に閑散期なので安かったのかな?
それにしても夕食の差額600円は
ホントに凄いと思う。

ちなみにビールはサービスでしたが
違うアルコールやソフトドリンクでも
OKだったりするんですよ (#^.^#)
2025年2月24日 23:17
こんばんは🌉
お疲れ様でした
ガソリン地元より8円安いですね
洗車も300円とは‼️
至れり尽くせりなスタンドですね
その名前だけは聞いた事有りました
コメントへの返答
2025年2月25日 6:09
まぁあーるさん
ありがとうございます。

オカモトさんは北海道内に展開されている
有名なスタンドですからね。

しかしこれだけのサービスは初めて経験・・・
脚立があって屋根が拭けたのは
めっちゃ嬉しかったな ヽ(;▽;)ノ
2025年2月25日 4:38
エイジングさん
おはようございます☀
旅行記楽しませていただきました!

北海道なのに雪がない!
こっちは西日本なのに大雪🌨️😅

素敵なホテルとガソリンスタンドですね。
それぞれの良さを引き当てるエイジングさんのお人柄ですね〜
コメントへの返答
2025年2月25日 6:14
hasuminさん
ありがとうございます。

札幌から静内まで高速道路を使ったのて
Nバンが塩カルまみれになり
必死に洗車場を探しておりました。

そこで偶然、エネオス系の
オカモトさんを見つけたという訳です。

ここに限らず旅先でのいろいろな
サプライズは良い思い出になりました。
それにしても食べまくりでしたね(笑)
2025年2月25日 4:47
大丈夫です
ネタは寝たらすぐ出てきます…

嘘です(笑)
コメントへの返答
2025年2月25日 6:19
た~にゃさん
ありがとうございます。

旅から戻ってから嫁さんのiPhone12を
買取り店で売却したりCRF250Xの
キャブを組んだりしました。

少しはネタが出てきたかな ?
でもまだイマイチですが・・・(笑)
2025年2月25日 5:44
おはよう御座います♪

旅、お疲れ様でした^^

オカモトセルフ、星置のスタンドは、
タオル設置されてますよ^^
多分、他もあるかと思います。

トランポのある生活、憧れます。
コメントへの返答
2025年2月25日 6:26
†ZERO†さん
ありがとうございます。

トランポがあると雪や雨の降っていない
地域へワープ出来るのでバイク乗りには
便利だと思います。

特にオフロードバイクですと長距離は
かなり辛いですからね。

ズルいと言われそうですが・・・
Nバンは還暦過ぎのジジイには
ピッタリのアイテムなんですよ (笑)
2025年2月25日 5:57
いつもたのしく拝見してます。
東区に白と青っていう洗車場があって、そこもタオルに脚立もありますよー!
コメントへの返答
2025年2月25日 6:29
きゅー3さん
コメントありがとうございます♪

えーっ !
東区なら私の地元です (汗)

探して行ってみます。
全然知らなかったな σ(^_^;)
2025年2月26日 19:08
このご時世で161円/Lは格安ですね。
こちらでは安くて181円/Lです。
二種類のマイクロファイバータオルと脚立まで用意されているだなんて、ずっと居たくなりますねー
コメントへの返答
2025年2月26日 19:51
ムッシューさん
ありがとうございます。

本当に不思議なのですが
札幌でもガソリンは160円代で
入れられるんですよ。

ひょっとしたら北海道だけ
特別に優遇されている ?
そんなワケないよね (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation