• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月09日

タッチアップのネタを塗料メーカーに作ってもらったよ (^-^)v

タッチアップのネタを塗料メーカーに作ってもらったよ (^-^)v
GT125に使う

タッチアップ材の報告です。


市販品がホムセンに無くて

困った話しを以前書きました。


結局のところ塗料メーカーに

K12マーチのJ10カラーを

調合してもらったのね。


ちなみに

こちらはネットで注文。


しかし後で

Amazonに既製品があると

コメントが届いてビックリ (泣)


・・・


大枚2000円を払ったが

はたしてGT125の色に

合うのでしょうか ?


調合した際の見本を

サイドカバーに当ててみる。

ムムム・・・

alt

なんか大丈夫そうです。

・:*+.\(( °ω° ))/.:+


ではタンクの端っこに塗って

試してみましょう。

alt

目立つ場所にある

白く色が欠けた所に

塗料を点付けします。


なるほど。

alt

よく見ないと分からない。

いやいや、それどころか

よく見てもわからん (*´艸`*)


マーチの塗料がピッタリとは

これだから人生は面白い。


・・・


さてもう一つの

修理ネタを紹介します。

alt

サイドカバーが固定できず

上部をテープで留めています。


なぜかと言うと。

alt

alt

サイドカバーを受ける

樹脂の部品が上下で2つも

欠落していたからなのだ。


でもスズキは偉いよ。

alt

50年前の純正パーツが

普通に出てきました (^-^)v


これをはめ込めこんだら

グラグラのサイドカバーは

完全に固定されるのだ。

alt

alt

見ての通りテープ無しで

正規の位置に収まった。


念のため予備として同じ部品を

あと2つキープしてあります。


一個186円だから

めちゃくちゃ良心的だよね。


・・・


旧車バイクのレストアは

情報収集能力と流用技が

キモになると思う。


次回は

剥がれそうなタンクの

ラインを新しくする予定。

alt

ちょっとしたアイデアが

功を奏して上手くいくのか

それとも玉砕して泣くのか?


ネタ的には後者のほうが

盛り上がるけどねー (爆)


おしまい。
ブログ一覧 | スズキ GT125 | 日記
Posted at 2025/04/09 05:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

【スズキ GT125 】 特殊な ...
エイジングさん

タンクの錆び取り....
UN.Nervさん

タンク&サイドカバー塗装etc.
UN.Nervさん

サイドバーの完成です!!
HE゙AT DRIVERさん

どーでも良いことをやってる人 (〃 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2025年4月9日 6:32
おはょうございます🤗
マーチの純正色で合うとは‼️
似てるなと思っても塗ると若干違うな感はあるのですがね😆
スズキも凄いですね👍
クリップの新品出て来るとは😲
コメントへの返答
2025年4月9日 6:38
まぁあーるさん
おはようございます。

マーチの純正色はタッチアップ程度なら
遜色なくGT125に使えそうです。

むかし嫁さんがこの色のマーチに
乗っていたおかげで助かりましたぁ〜(笑)
2025年4月9日 10:25
塗料の調合なんてやってくれるんですね〜。
しかもたった二千円とはびっくり。
さらにそれが、既製品で有るとは!
ネタに困りませんね〜(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年4月9日 10:39
トモ@b3さん
ありがとうございます。

古くてレアな色のタッチアップは
ホームセンターなどの店頭から
いつのまにか消えてしまうみたいです。

しかしネットで既製品はまだ存在しており
たぶん1000円以下だと思います。
今回は私も良い勉強になりました (#^.^#)
2025年4月9日 14:38
ここのメーカーのが、ヤフーにあってマーチの塗料を探して気になってましたよ。
しかし、マーチの運転席ドアのメーカー保証で直した際にディーラーからタッチペンを貰いましたので、買わなくて済みましたが。
コメントへの返答
2025年4月9日 17:37
ひでちぃさん
ありがとうございます。

親切なディーラーですね。
嫁さんのマーチも当時なら同色の
タッチアップ材があったかも?

うーん、まさか10年後に
似た色のGT125を仕上げるなんて
夢にも思いませんでした(笑)
2025年4月9日 21:50
まだまだ見せてくれるGT125ですね。
スズキは純正パーツが良く出るとは聞きますが、こんなに古いのも出るとは恐れ入ります。
タッチペンもイイ感じでしたね。
さて、ラインの再生・・・これはかなりの難易度だと思います。
どうなるか結果がとても楽しみです。
コメントへの返答
2025年4月10日 0:18
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

サイドカバーを受ける部品が無いと
かなり困りますから助かりました。
スズキに感謝なのです ♪

タンクのラインに関しては
いろいろなパターンを考え中なんだな。
週末あたりにやってみますね (*^o^*)
2025年4月13日 0:33
かっこいいですね。鈴菌←ほめ言葉ですよ。
別件ですが自転車のフレームがつや消し緑でして、
模型用塗料を試したらいい感じでした。
失敗しても値段が安いところが吉。

コメントへの返答
2025年4月13日 3:35
vitzvitzさん
コメントありがとうございます。

おー!
模型塗料という手がありましたね。

それなら色の種類も格段に多いし
今度試してみようかな (*'▽'*)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation