• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

札幌から東京へ出張 その② 「素晴らしいホテルを満喫する」 の巻 

札幌から東京へ出張 その② 「素晴らしいホテルを満喫する」 の巻  東京出張の用事を終えて

ショウエイのギャラリーを

訪れてみました。


ここから先は前回ブログの

続きになります (*^_^*)


・・・


ショウエイの裏には

神田明神があります。





商売の神様らしいですが

根っからの建築屋なので

建物ばっかり見てた (笑)


おやおや、もうすでに

藤の花が咲いてるぞ。



下を通ったら良い香りがして

幸せな気分になりました。


それにしても東京は暑い。

まだ4月なんだよね (*´Д`*)


・・・


時間はたっぷりあるし

外神田からホテルのある

小伝馬町まで歩くことにした。


ちなみに

昼はとっくに過ぎているが

ランチはまだ食べていない。


東京駅を通過。





するとガード下に

なにやら食堂街が・・・


こちらの店をロックオン。



ビア・チムニーさん。

それでは入ってみましょう。


ステーキ定食が

フリードリンク付きで

1000円と格安だった。





柔らかくて

旨味のあるステーキに

大満足なのです。


しかもフリードリンクの

デカビタCが意外とイケる。


しょうもないサプライズだが

テンションが少し上がった (〃ω〃)


・・・


ビア・チムニーさんを出て

歩くこと10分。



スカイツリーが見えてきて

ホテルのある小伝馬町は

もうすぐです。


そして到着。



ドーミーイン PREMIUM東京

小伝馬町になります。


ここから先は

いつものパターン ?


まず温泉に入って・・・





出たら速攻で

無料のアイスを食べる (笑)


夜9時半になると。



またまた無料の

夜鳴きそばを頂きます。


抜け目なく

大盛りを注文。



分かるかな。

ドンブリの大きさが

全然違うよね。


今日は歩き疲れたので

わざわざ外食せずに

これで済ませます。





うーん、やっぱり美味しい。

(((o(*゚▽゚*)o)))


あとは部屋に戻って

酒を飲んで寝ちゃいました。

出張一日目はこれで終了。


・・・


一夜が明けて

朝食タイムになった。


バイキング形式なので

好きな物を好きなだけ

持って来ることができる。



ドーミーイン小伝馬町の場合

海鮮丼・肉豆腐・炙り野菜が

メインメニューなのだ。


海鮮丼は

こんな感じで盛り付けた。



マグロ、しらす、オクラ

なんとサーモンには

イクラがまぷしてあった。


肉豆腐と炙り野菜。



すき焼きの肉みたいに

柔らかな肉豆腐。

めっちゃ美味しかった ♪


仕上げのデザートは

わらび餅と牛乳。





牛乳が甘くてビックリ。

どこのやつかな ?

感激して2杯飲んじゃった (笑)


・・・


ごめんなさい。

このあとの話しは

次回のブログになります。


と言っても

もう札幌へ帰るだけだし

大したネタは無いと思う (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2025/04/22 15:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3泊4日の東京出張・・・猛暑に負け ...
エイジングさん

946プチ旅~帰還後のディナー🎵
あらあら♂さん

3泊4日の東京出張・・・こんなに楽 ...
エイジングさん

サイゼでハンバーグステーキとミラノ ...
KitKatさん

関東おススメ飲食店ベスト3
ティーくん2000さん

福山の老舗カフェレストランラボンヌ ...
KitKatさん

この記事へのコメント

2025年4月22日 17:43
甘~い牛乳ですか?

もしかしてレモン牛乳だったりして。
いや、栃木だってそれはない(笑)
コメントへの返答
2025年4月22日 19:55
おとぅさん
ありがとうございます。

牛乳が濃いという表現が正しいかな。
気のせいかトロッとしているような?

だったら、もう少しアピールしても
良いのにホント不思議です(笑)
2025年4月22日 22:00
ショウエイさんって神田明神の裏だったんですか?
よく行くのに知らなかった!。
年に2回は行っているのに・・・。
情報ありがとうございます。

ドーミーインの夜泣きそばとアイスは定番ですね。
私も大好きです。
コメントへの返答
2025年4月23日 0:42
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

ショウエイの右側の階段を登ると
神田明神に出ます。
ここは裏参道と呼ばれているみたい。

ドーミーインばかり泊まるので
毎回ワンパターンですね。
でもやめられません(笑)
2025年4月23日 16:31
朝からハイグレードな食材を使っているなんて驚きました。

ショウエイのヘルメット
バイクにリターンして、最初に購入したのがシールド付きジェットヘルのJクルーズ。あまりにも高価だったので、以降はOGKカブトを購入するようになりました。
コメントへの返答
2025年4月23日 17:27
RIFTERの部屋さん
ありがとうございます。

私の場合、アライのLサイズは入らないけど
何故かショウエイなら大丈夫だったりして。

早い話しが頭のデカい男 ?
だから昔からずっとショウエイなんです (笑)
2025年4月23日 17:37
お疲れ様です!ぼく、会社が錦糸町です!またまあ、ニアミスですねw
コメントへの返答
2025年4月23日 20:43
サトゥ☆ヒロさん
ありがとうございます。

ある意味で私たちは
近いようで遠い関係ですね(笑)

今後とも
宜しくお願いしまーす ( ^ω^ )
2025年4月24日 7:47
こっちの行動範囲も(笑)
コメントへの返答
2025年4月24日 11:38
nori@夢がーぬさん
ありがとうございます。

いま思えば、かなり狭い範囲で
行動していました。

それでもすべて歩きなので
結構疲れた気がします(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation