• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

3泊4日の東京出張・・・こんなに楽しくて良いのでしょうか (^_^;)

3泊4日の東京出張・・・こんなに楽しくて良いのでしょうか (^_^;) 月曜日は本社で

仕事をしていました。


ちなみに会社の近くには

神田明神があったりします。

alt

昼休みに境内を歩いていると

ミストシャワーを発見。


まだ6月というのに

東京は灼熱地獄だからね。


ひ弱な北海道人にとって

ここは都会のオアシスだ (^-^)v


「さざれ石」 って

ひょっとしたら・・・

alt

alt

君が代の歌詞に出てくる

アレなのか ?


今度は

銭形平次だよ。

alt

alt

早い話し、すぐ近くに

平次の家があったらしい。


神田明神には

不思議なモノが多いよね。

( ̄(工) ̄)


・・・


会社の帰りに

外神田にあるショウエイの

ギャラリーへ寄ってみた。





前回の出張でも来たけど

またまたグッズ狙いなのだ。


Tシャツのラインナップが

入れ替わっていた。





この襟付きは新作みたい。

白は汚れやすいので

黒を購入しました。


SHOEIの文字が前面に

入っているキャップ。



同色なので分かりにくいけど

クールなデザインが気に入り

こちらもお買い上げ。


どんだけ好きなのよ。



それは仕方がない。

持っているヘルメットうち

4個がショウエイだからね (〃ω〃)


・・・


宿泊している

ドーミーイン小伝馬町へ

戻ってきました。


さっそく温泉へ入って

一息ついたところ。





実はこれ全部

ホテルのサービスなんだな。


無料のサービスは

他にもあります。





夜鳴きそば。

しかも裏メニューの大盛り (笑)


小さな声で

「大盛りは可能ですか」

と不安げに聞いて下さい。


上手くいけば

ゲットできるかも (≧∇≦)


・・・


一夜明けて火曜日の

朝食バイキング。



食材をアレンジして

海鮮丼と牛丼を作った。


おっと、朝から少し

飛ばし過ぎたか・・・


いやいや

ここで手を抜いたら





わざわざドーミーインに

泊まった意味がなくなります。


・・・


出社2日目の朝は

どんよりとした空模様。



万世橋付近は電車の

路線が入り乱れており

撮り鉄のパラダイスだ。


会社まで近道をするため

神田明神の境内へ向かう。



この階段を上れば

その先が神田明神。


しまった〜 !

思ったより急だった。



会社へ行く前から

汗が吹き出してるぞ。


とにかく東京は

めっちゃ暑くて疲れます。


もうこうなったら

今夜は最終日だし

神田あたりで・・・


暑気払いの

江戸蕎麦と生ビールでも

イっちゃいますかー (爆)


出張はつづく。

ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2025/06/25 08:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

札幌から東京へ出張 その② 「素晴 ...
エイジングさん

今日サラメシ2025 No.11
Red Bull Dogさん

ミニソースかつ丼とお蕎麦のセット大 ...
湯太郎さん

3泊4日の東京出張・・・猛暑に負け ...
エイジングさん

3泊4日の東京出張・・・食べ物ばか ...
エイジングさん

ラーメングルメメモ番外編(ドーミー ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2025年6月25日 8:34
うちもヘルメットはSHOEI派です。
オフィシャルショップ、良いですよね。
新大阪駅の近くにもあるみたいなので、今度、行ってみます
コメントへの返答
2025年6月25日 12:48
だっく916さん
ありがとうございます。

そうでしたか。
仲間ですね〜♪ (#^.^#)

ちなみに私はショウエイの頭なので
アライのヘルメットはキツくて
絶対に入りません(笑)
2025年6月25日 8:54
エイジングさん
おはようございます

今日、帰られるのでしょうか?楽しい出張お疲れ様でした

ライダーにはやはりキャップは必需品ですかね?
私、似合わないんですよね〜でもあったほうがいいかなぁ〜

今日は東京出張中ですがこれから名古屋に出張です
久しぶりの新幹線!狙いはN700S!で行ってきます
新幹線って凄いですよねー 300キロも出るのにシートベルトしなくていいんですから…笑

実は私、電車も好きで自称「乗れない乗り鉄」だったりします
( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
コメントへの返答
2025年6月25日 13:45
琥徹さん
いま同じ東京にいるのですね。

私は先ほど暑さに負けないように
西蒲田で鰻を食べました。

これから羽田へ向かいますが
札幌の気温も30度越えみたいです。

嫁さんから覚悟して帰っておいでと
警告のLINEが届いています (@_@)
2025年6月25日 17:14
お疲れ様です。
夜鳴きそば大盛りゲットの秘策分かりました。ありがとうございます😊
今度トライしてみますね。
コメントへの返答
2025年6月25日 20:32
J-BOOWYさん
ありがとうございます。

夜鳴きそばの大盛りは準備してある
入れ物が少ないのでホテル側としては
極力秘密にしています。

だから小さい声で申し訳なさそうに
コソッと聞いて下さいね (笑)
2025年6月25日 19:29
エイジングさん。

いいですね〜、神田周辺。
最近、そっち方面の出張は無いので、当分行ってないですが、行くたびに色々発見があって、好きなエリアです。
古本屋巡りもオツですよね。通りがかりの鯛焼きも、美味し!です。

クルマとバイクの絶版本専門店があり、覗くと面白いかもしれません。

ではでは、お楽しみあれー♪
コメントへの返答
2025年6月25日 20:26
まりぱぱさん
絶版本関係の書店についてメッセージを
頂きましてありがとうございました。

しかし、このブログは火曜日の内容でして
本日はすでに札幌へ戻っています。

そんなワケで神田へ行って江戸蕎麦は
食べましたが絶版本の店への訪問は
叶いませんでした (泣)

東京は年に何回か行くので
次回の楽しみにとっておきますね (*'▽'*)
2025年6月25日 23:52
夜泣きそばは
2個を1個に入れてください


だぶるで!
のどちらか話が通じる方にしてます(笑)
コメントへの返答
2025年6月26日 2:29
MATTUNさん
ありがとうございます。

なるほど。
実際にその通りに作ってますから
わかりやすい注文の仕方です (^-^)v

ダブルの麺は食べ応えがあって
晩飯代わりになるもんね (笑)
2025年6月26日 7:17
エイジングさん東京は便利なところですよね~😉僕もいたことありますがコンビニの店員さんはチョー優しくてはコンビニの店員さんのレベルは落ちたと思ってましたけど東京はそんなところが田舎と違いました😅ショウエイ好きなんですね!僕もショウエイのヘルメットは昔のモデルが好きです😅プロショップと言うのも東京ならではですね~😉
コメントへの返答
2025年6月26日 7:36
Gprさん
ありがとうございます。

店員さんと言えば
こちらのショウエイのショップは
いつも忙しそうです。

ショールームなのでヘルメット自体は
販売していませんが全国から問い合わせの
電話がひっきりなしに入ってきます。

ご多分に漏れず人手不足なんだと
店員さんが話してくれました。
どの業界も同じなんですね (*・ω・)ノ

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation