• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 7月の半ばを過ぎて

ラベンダーが最盛期だ。


でも咲いてる場所は

あの有名な富良野ではなく

札幌市内の中央分離帯。


そしてGSX−8Rに

乗ってやって来たのは

ガソリンスタンドです。

alt

先回のツーリングを含め

279.2Kmを走っていて

燃料はちょうど10ℓ入った。


ふむふむ。

alt

どうやらスズキの燃費計は

正確みたいです (#^.^#)


ほとんど下道を走ったが

もし高速なら30Km/ℓを

超えたかも知れません。


排気量が800ccもあるのに

ちょっと驚きました (汗)


・・・


帰り道にY先輩の

ガレージへ寄ってみた。

alt

alt

先輩は最近手に入れた

ヤマハのYDS3を

レストアしています。


エンジンの調子は良いけど

念のためシリンダー内部を

確認するそうです。



ヘッドにブラストを掛けて

シリンダーは再塗装するらしい。


ここまでくれば

公道を走り出すのは

間もなくです (*^ω^*)



ちなみに

今日の札幌はすごく暑くて

昼前の気温で32度を記録 !


バイクに乗っていても

熱風が体を包み込んでくる。


北海道が涼しいなんて

ウソですから皆さん

気をつけて下さい (笑)


・・・


そんな訳で

バイクに乗るのをやめて

先輩の車でランチに向かう。



みよしのに到着。


麻婆豆腐と餃子の定食を

ライス大盛りで頼みました。



「暑いのによく食べるねー」

そんな声がどこからか

聞こえて来そうです。


まあ、それとこれとは

別だからね。



汗をかいたら沢山食べて

体力をつけないと

パテちゃいますから。


なーんて

偉そうに言ってるけど

食事代は先輩のおごりです。


先輩ごちそうさまでした。

ガッツリ食べちゃって

どうもすみません (≧∇≦)


・・・


このあと家に帰ったら

2階の廊下で衝撃的な

光景を目にしました。



あらら、タマちゃんが

暑さに耐えられず

グダグダになってる。


1階にエアコンがあるけど

なぜか彼は冷風が嫌いなのだ。


それにしても

めっちゃデカい猫だよね。


廊下の幅が約90㎝だから

寝転んで足を伸ばすと

1メートル以上に見える。


あっ、聞こえたかな。



悪口じゃないよ。

夜はまた一緒に寝ようね ♪


でも

本音を言えば・・・


タマちゃんと寝ると

なおさら暑く感じます。

(@ ̄ρ ̄@)


2階にもエアコンが欲しい。

扇風機の風がぬるすぎて

もう耐えられません (爆)


おしまい。

ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2025/07/21 18:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏のバイクはつぼ焼きにされるサザエ ...
ntkd29さん

2ヶ月ぶりの再会〜別れ?
toshi.k1200さん

長男、次男が帰省したので、墓参りツ ...
ガングロななこさん

バイクの日
Gear.さん

真夏の空冷エンジン
Udaさん

まとわりつく
い一はまさん

この記事へのコメント

2025年7月21日 18:43
いつもの爆食じゃないのは先輩のおごりだから遠慮されたんでしょうか?(⁠^⁠^⁠)
北海道、昔は涼しかったので毎年旅行に行っていましたが、10年以上前から涼しく無くなってしまいましたね。
32℃はこちらと同じですが、緯度の関係で夜は気温が下がって過ごし易くなるんじゃないですか?
コメントへの返答
2025年7月21日 19:13
トモ@b3さん
それがですね・・・

最近は夜でも気温が28度ぐらいあって
風のない日はモアーっとしています。

仕事の方でもエアコン工事が最盛期です。
昔の北海道は何処へ行ったのでしょうね (^_^)a
2025年7月21日 19:36
こんばんは。


20年位前の話しですが、職場に北海道出身の方が多く居て実家にクーラーなんてついてなかった。そんなのあるのは、お金持ちの家だけ。って言っていたのを思い出しました。
コメントへの返答
2025年7月21日 23:13
Ml-ZOさん
こんばんは。

信じられないかも知れませんが
エアコンの無い家なんて普通にあります。

暑くても数日ですぐ収まるから
エアコンをつける意味は
これまではありませんでした。

でもそれは遠い昔話に・・・
ずっと我が家の2階は暑いので
そろそろだと思っています (〃ω〃)
2025年7月21日 21:20
こんばんは。
私も北海道をツーリングしたのはかれこれ30年程昔ですが、当時はミツバチ族なんていわれて涼しい北海道にこぞって行ってましたね。
もう日本で避暑地といわれる場所は既にないのかもしれません。
コメントへの返答
2025年7月21日 23:19
comachanさん
ありがとうございます。

しいて言えば北海道の釧路や根室だけは
滅多に30度以上にはならないかと・・・

札幌であんまり暑い日が続くと我慢できず
釧路あたりへ避暑に出かけるかもね (≧∇≦)
2025年7月21日 22:53
こんばんは。

北海道でも今は暑いんですね😅

8R、そこそこ速くて燃費も良くて良いですね。
うちの隼(初代)は回して走るからか、FI車なのにリッター14以上出たことありません…
純正負圧キャブのカタナ1100のが2割以上燃費良いです🤣
コメントへの返答
2025年7月22日 6:09
ピカゴロリさん
ありがとうございます。

今週の天気予報では札幌の気温が
ずっと30度以上になっており
水曜日には35度まであがるそうです。

それでも湿度が低くければ良いけど
そうじゃ無いからタチが悪い。

先日、東京から来た会社の人も
札幌は暑いと言ってました(笑)
2025年7月22日 5:52
おはようございます🤗
もう北海道の気温じゃなくなってますね😨
36℃とかなんて北海道で上がる気温じゃ無いと思ってました❕でもそれが現実になってますね…😭
エアコンある部屋から出たく無いです🤣
コメントへの返答
2025年7月22日 6:13
まぁあーるさん
おはようございます。

本日の帯広は最高気温が
36度まて上がるそうです (@_@)

私は現場監督なので職人さん達の
熱中症予防に気を使っています。

現場にはエアコンがないですから
結構大変なんですよ (汗)
2025年7月22日 12:08
お世話になります、先日リアサス落札した者です。
自分も乗り物が何台もあるタイプでして車庫に肥やしている部品が沢山あるのですがせっかく良い物買えたので早めに交換しようと思います…。
最近暑いのでエアコン効いた部屋に居ると車庫に行く気が無くなります…。
コメントへの返答
2025年7月22日 12:44
テツ@ぱちもんRさん
そうでしたか!
リアサス落札ありがとうございました (〃ω〃)

最近は断捨離を進めておりまして
3週連続でヤフオクへパーツを
出品しております。

本当は連休のあいだに第四弾の
出品を計画していましたが
あまりの暑さに諦めました。

ちなみに次回の出品予定は
以下の通りです。

・XR100M  良品フロントフォーク
・GPZ400R 新同フロントフォーク
・C125スーパーカブ 新車外しマフラー
・C125スーパーカブ 新車外しリアサス

まったく関連性の無い出品物で
自分でも呆れています(笑)
2025年7月23日 9:45
お疲れ様です!

タマちゃん可愛いーーー癒されます(^.^)

北海道ってエアコン無い家、結構まだあるのでしょうか

異常な暑さで、そちらも熱中症などお体気をつけてくださいね

今朝は涼しいなぁ・・・なんて温度計見たら30℃・・・
もう体の感覚がおかしくなったようです(ーー;)

コメントへの返答
2025年7月23日 11:08
おむすびライフさん
ありがとうございます。

本日の札幌は最高気温が
なんと35度になるそうです。

しかも明日はさらに上がって
36度とか・・・ (@_@)

個人住宅のエアコン装着率は
札幌の場合で60%ぐらいかな?
地方へ行くと更に下がると思います。

お互い暑さに負けず
この夏を乗り切りましょう♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation