MTX50タンクが
まだ、錆取り中なので・・・。
← 車体を仕上げました~。
そして、キャブも開腹手術。
フロート固着とジェット類の穴の
閉塞があったので、修復しときました。
こうなると、こいつの音を
効きたくなるのが人情です。
☟
空冷2ストローク
ピストンリードバルブ単気筒
6.5PSの咆哮を!(笑)
タンクが無いので、長めのホースに
ガソリンをスポイトで注入。
いつもの通り、キックではなく
2速押し掛けでエンジンを始動。
「パパパッー」
おっ、いい感じ♪
「ギャイーーン」
えっ?
「ガシャーン・・・」
・・・((((;゚Д゚))))?
はい、コケましたー。(爆)
いきなり全開のの原因は・・・?
「キャブのスロットルバルブ逆組み」
(原付のキャブでは、ありがちのミス)
そんでもって
バイクが先に行っちゃいました。(笑)
自分は先に倒れこんだので
ギザギザのステップが目の前に・・・。
とっさに顔を背けましたが
肩にヒット!(痛)
☟
幸い、皮膚には届かず
ラッキーでした~♪
そうそう、タンクの錆取り
忘れてました・・・。
< 施工前 >
☟
< 施工後 >
☟
まあまあでしょうか?
一応、燃料フィルター使ってみます。
今回は
久々の原付のレストアでしたので
正直なところ、軽い気持ちでいました。
安全第一!!
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!