• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

日本で一番最後に咲くサクラ・・・

日本で一番最後に咲くサクラ・・・

先週は、おかげさまで?

仕事が集中しまくり!!

ほとんどブログを

書いてませんでした。



納車 が 2台

引き取り が 2台 



大変なことになってました~ (*゚Д`;)



特に

 この MTX50 の納車は

最果ての地?



道東地方の 根室市 まで

持って行くことに・・・




ちなみに 

札幌~根室間 の距離は


片道 480キロ! (*@@* 


地図上では、こんな感じ。








上の写真は

出発時のもので

5月18日 の 午後9時 







納車の約束は

次の日 の

19日 午前9時!




まあ、12時間もあれば

間に合うだろうということで・・・(笑)








いきなり、着きました~(笑)

根室市の入り口です。




それでも、なんとか

ギリ間に合いました。(*´∇`*)




そして

納車も無事終わり

お客さんと歓談していると・・・。



ナント! 嫁のために

お土産 

を買って下さるとのこと (*´∀`)ノゎーィ



そこで

連れて行ってもらったのは・・・








根室駅前の海鮮市場!



ココで、今が旬の ときしらず 

つまり 

「鮭」 を買ってただきました~








全部じゃないですよ~(笑)



そのほかにも、魚卵シリーズ? で

ますの子や、花咲ガニの内子

を、追加!!


 

まさに


地元の海産物テンコ盛りです!(笑)


ほんと、ありがたくて涙がでそうでした。



そして、この後は

更なる、サプライズが!



「日本で一番最後に咲く」 という

チシマザクラ の名所も

案内していただくことに・・・。



しかし



この チシマザクラ の話は

次回ということで。。。

(´▽`;)ゞサーセン



正直なところ、まだ

お疲れモードなんです。


24時間で約1000キロ走破は

チョッと無理しすぎたかも・・・

ブログ一覧 | ホンダ MTX50 空冷 | 日記
Posted at 2012/05/21 18:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

イライラする!
のうえさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 21:43
お疲れ様でした~

さすが広大な北海道ですね~~
住んでいる方々も器がでかいですね。


ツーリングに行きたくなりました~
コメントへの返答
2012年5月21日 22:24
どうもです♪

帰りは、もう少し上の方を走って
富良野経由でした。

いわゆる 「北の国から」 ルート?
富良野の山々にはまだ、残雪が・・・。

また、夜の時間帯に突入したので
途中から、楽しめなくなりました。(笑)
2012年5月21日 22:06
納車もその距離じゃ大変ですね(汗)
ガソリン代などもかかりますもんねぇ。

でもお土産は魅力です(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 22:31
さすがに、ガソリン代+手間賃は頂きました。(笑)

でも、なんで札幌から?
その答えは、なんと!!

根室市には
「バイク屋さんが1軒もない」
とのこと。
(人口3万人弱の都市にですよ)

その話を聞いて
調子の良いMTXをお渡しで来て
ホントに良かったな~って
心底思いましたよ。
2012年5月21日 22:07
お疲れ様でした(^^)/

20数年前のバイクツーリングを思い出させるコースです!

エイジングさんは、仕事ですものね~(~_~;)

いいお客様に巡り合えてよかったですね♪
コメントへの返答
2012年5月21日 22:46
いつも思うんですけど・・・。

バイクを一度も見ずに、購入してくださる
方がいることに、感謝しなければいけないと。

オークションとはいえ、皆さんは決して少なくない
大切な、お金を払う訳です。
ですから、コチラも喜んでいただける
バイクに仕上げ無ければいけません。

バイクに満足していなかったら
お土産もなかったのかな?

イヤーしかし、遠かったです。
バイクは疲れないんだけど
軽トラは疲れます。(笑)
2012年5月21日 22:15
学生時代の道東旅行を思い出します♪

根室までは行きませんでしたが、江別から釧路、摩周湖に阿寒。

楽しかったな~♪
コメントへの返答
2012年5月21日 22:45
最高のツーリングコースですね♪

摩周湖は晴れましたか?
霧のほうが多いらしいですが・・・

私も、摩周湖には5~6回行ってます。
一度、霧を見てみたいものです。(笑)

ホントは、逆なんじゃないかと思っています。

2012年5月21日 23:34
市内にバイク屋がナッシン?

出張修理で儲けるチャーンス?

すごいな~北海道…
コメントへの返答
2012年5月22日 7:59
それやったら、確実に死にます。(笑)

真面目な話、需要が無いわけじゃなくて
後継者問題のようです。
(息子さんが継がないと終わり・・・)

とはいえ、ゼロになったということは
もともと、軒数が少なかったと思います。
2012年5月21日 23:38
根室、22年前の夏に列車で1人旅しました。。
仕事で海外や九州には頻繁に行くけど北海道に行くことはないだろうなぁ。。
コメントへの返答
2012年5月22日 8:05
湿原と沼、そして海。
そんな風景でしたね。

44loveさんは当時、その風景を見て
何を感じたのでしょうか?

自分は、手つかずの自然に
日々の雑多な事柄を
忘れさせてもらいました。(*´∀`)ウットリ
2012年5月21日 23:46
エイジングさん、長旅お疲れ様どす(・д・)ノ


疲れたとは思いますが、めっちゃ良い旅でしたね
( ・∇・)きっと購入した方も、嬉しかったのでは☆


コメントへの返答
2012年5月22日 8:10
どうも~♪

バイク屋さんが、根室市にないこともあって
なるべく、MTXのメンテのお話をしてきました。

とは言え・・・
研究熱心&バイタリティのある方なので
全然、心配はしていません。(笑)
2012年5月22日 0:24
いやはやお疲れ様でした(>_<)

長旅でしたね~( ̄▽ ̄;)

さすが北海道、、、広いですね(笑)

エイジングさんなら買われる方も安心ですね!!
コメントへの返答
2012年5月22日 8:17
ありがとうございます♪

県内で往復1000キロは無いですよね。

学生時代、バイクで日本各地をまわりましたが
実は・・・関門海峡を渡ったことがありません。

九州に行ってみた~い。(笑)

2012年5月22日 1:52
おつかれさまでしたー。
いやー単身赴任してた親父が片道500kmの道程を往復してた時もそれなりハードだって言ってましたわw

私がハタチの頃の大晦日に車走らせて、元旦に到着した時もそれなりにハードでした・・・(季節柄
その時、○○峠でスピンしたのはいい思い出w
コメントへの返答
2012年5月22日 8:22
片道500キロは確かに辛かったです (*゚Д`;)

上半身が直立不動の軽トラですから・・・(笑)

唯一楽しみのラジオも、山の中では消えちゃうし・・・。
まるで、修行のようでした。(笑)

2012年5月22日 7:10
北海道ならではの長距離ドライブ?ですね。

腰が悲鳴を上げそうです。

新しいオーナーさんもバイクシーズンに間に合って

良かったですね。
コメントへの返答
2012年5月22日 8:31
まさしく、辛いのは腰でした~。

でも、まだ遠い地方都市はあります。
網走市とか稚内市など。。。

地元でバイクを買えないから
諦めていた人がいることを
今回、知ることが出来ました。

何処でも、行きますよ~(笑)
2012年5月22日 9:22
ものすごくうちの近く走っていますね~~

軽トラで旅とは、すごい根性です!

自分は100キロ走れません!
コメントへの返答
2012年5月22日 18:20
今回は、1000キロ耐久レースでした。(笑)

驚いたことが一つあります。
釧路から根室間、100キロ以上にわたり
R44号の両サイドに、切れ目なく金網が
敷設されていました。

これって 「鹿除け」 だと思うんですけど
開発局が全部やったんでしょうか?

物凄いお金ですよね~。
おかげで、鹿と衝突しないで済みました。
鹿自体、1頭もみませんでしたが・・・(笑)
2012年5月22日 11:16
軽トラで 往復1000km しかも 24時間で‥
お疲れ様でした!
私 妹が 旭川に嫁いでおりまして 海の幸が大変おいしかった思い出が‥
私の中では 北海道=食い物がうまい!となってまして(笑) また 行きたいなぁ

題名のサクラを また 楽しみにしております
コメントへの返答
2012年5月22日 18:24
チシマ桜のことですね♪

この桜、意外なところにあったんですよ。
100年以上前に、北方領土から
移植されたサクラです。

本日、21時ごろにアップします。(*^-')b
2012年5月23日 21:56
あぁ~気分を盛り上げる為に長距離ドライブがした~い♪

にしても、軽トラでお疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年5月24日 20:54
何でしょうか?このワクワク感は♪

往復1000キロを軽トラに乗って
道東に行くというだけで、確かに
気分が高揚しましたよ。

男って、皆そうかもしれませんね。ヽ(*´∀`)ノゎーィ



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation