スポークの錆取りブログ から
何日経ったかな~(笑)
ようやく
KDX200SR が完成しました!
いつもの通り、錆びや汚れ は
可能な限りバラしたのち
徹底的に排除 しました。
↓
シートやタンクに隠れる場所だけでなく
エンジン下部やフェンダーの裏まで(笑)
これって、見た目もそうですが・・・
隠れた不具合 (オイル漏れ等) の
発見にも、役にたつはずです。
あとは、マフラー塗装 に際して
↓
RSV製 の アルミサイレンサー も
気合を入れて? リビルト しました。
実は、このKDX。
アイドリングが明らかに高く
問題ありの状態でした。
アイドルスクリューで調整しようにも
一定以上、下げると
エンジンがストール していました。
原因は、他にあると思うのですが
念のため、キャブもOH。
いわゆる、消去法です(笑)
↓
で、その原因は
キャブとリードバルブをつなぐ
インシュレーターのひび割れ。
そこに
揮発性のケミカル を吹きつけると
エンジン回転が上昇します。
つまり・・・
ここから 2次エアー を吸って
アイドリングが不調 だったわけです。
(部品調達中)
最後に、仕上げとして
パンチの無い外観 を
チョッと工夫して
精悍にしてみました。
《 仕入れた当時の写真 》
↓
《 完成後の写真 》
↓
やり過ぎちゃったかな? (爆)
(来週、他のバイクと共にオークションへ出品します♪)
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!