• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

FZ400R イイところまで行って、振出しに戻る・・・(悲)

FZ400R イイところまで行って、振出しに戻る・・・(悲)

 ← さあ~ FZ400R 

集合管 を付けますよ!


純正(クロ)も集合だけど・・・(笑)





でも

タンク が、何故ココに??



錆止めコーティング の 乾燥中 です。
 (天気が良くて、ラッキー)





ところがですねぇ~





大問題が発生!!








ぬあぁ~んと!




タンクを付ける際に

燃料ホースが キャブの根元 から




折れちゃったー ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!




これって結構、大変です。




だって

もうキャブは 激狭な空間 に

納まっているわけで・・・



このホース。

表面は 若干硬い材質 で 激薄!

中が スポンジ状 になってます。



だから、表面に傷が入ると

簡単に逝っちゃうんですね~。







もうキャブを外すのはイヤ!




ということで




気合で交換するしかない(笑)








このスペースで交換してやる~  (ーー゛)




奥の中心部に見えるのが

折れたホース の残骸です。



色んな ピックアップツール を駆使して


何とか、終了! (`・ω・´)








純正のホースは、当てにできないので

RGガンマの 高級なホース? に交換(笑)




この後

サンセイレーシングの集合管 を

装着しました。




コイツがまた、ヤバすぎる音です♪






 
ヽ ( = ^ ・ ω ・ ^ = ) 丿







ありゃ―!


ホースの件で熱くなりすぎて



集合管の写真



なんも撮ってなかったぁ~(爆)

ブログ一覧 | ヤマハ FZ400R 46Ⅹ | 日記
Posted at 2012/10/03 00:51:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 1:28
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

そんな所に落とし穴が…(汗)
燃料ホース要チェックっすね!
φ(.. ) メモメモ
つ~かタンク外すの控えようっと(笑)

サンセイ管は結構ヤンチャな音ですぜw
コメントへの返答
2012年10月3日 2:45
もおぉ~
ホントにショックでしたよ!

思わず、その場に立ち尽くしました(笑)

サンセイ管は
アイドリングですら、少々危険な音です。

少し走りましたが
フォーンというより・・・

クウォーーンという音?
いや、パウォーーン かな(爆) 
2012年10月3日 2:54
エイジングさんでもイヤがるバラシがあるんですね(笑)説明書あればタイタニック組み立てられそうなイメージでした(爆)

何はともあれ無事治って良かったですね♪
コメントへの返答
2012年10月3日 9:33
そりゃーありますよ♪

今回のように、アクシデントがあって
「元に戻る」 的な時は、嫌ですねぇ(笑)

特に、このホース事件は
一瞬で終わる作業のための「準備と復旧」に
下手したら1時間以上かかる訳ですから。

しかし、史郎さん。
タイタニックって・・・( ̄ロ ̄lll)
2012年10月3日 12:37
こんにちは~

サンセイ管付けちゃったんですね!

しかもサイレンサーが湾曲してるってことは・・・



レース管???



あの音は反則ですよ!

ぜひあの音を、25年振りに聞かせてください!





※ 先日のダイシン管付けたバリオスでも感動ものでした!
コメントへの返答
2012年10月3日 15:01
すったこ さん、詳しいですね~

歳が近いから?

近くないかぁ~(笑)


サンセイ管は、どうやらレース管らしい・・・
というか、そういう音です!(爆)
2012年10月3日 18:45
こんばんは!m(_ _)m

サンセイ管っすかぁ~!!是非レットゾーンまで回して下さい(笑)

すんごい音になりますので!(*^皿^*)
コメントへの返答
2012年10月3日 23:28
あら!?

狂蝶さん、知っているんですか?

おっしゃる通り 「すんごい音」 です(笑)

この音で、一応サイレンサー入っているのが
驚きです!(*@▽@*  

でも、決して下品な音じゃないのが
不思議です ヽ ( = ^ ・ ω ・ ^ = ) 丿
2012年10月3日 20:29
サンセイレーシングの音、聞きたいですよ~~!!

取引しますか~???笑

オイラが入手予定の直4教えますから~サンセイレーシングの音聞かせて~~!!

先に音ですから~~笑
コメントへの返答
2012年10月3日 23:24
取引しませ~ん(笑)

こうなったら、我慢比べ??

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation