• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

嬉しいこと ⇒ 突然の悲劇 ⇒ また嬉しくなったこと (エンジンブローしました・・・)

嬉しいこと ⇒ 突然の悲劇 ⇒ また嬉しくなったこと (エンジンブローしました・・・)

 今朝の 在庫状況 (笑)

そして

今月 4台 出品したバイクは

完売しました~ ヾ(*'▽'*)ノ 





CR125 → 市内の修理工場オーナー

DT200R → 秋田県の方

TY250S → 岐阜県の方

KDX200SR → 市内の方 



おかげさまで

来月もゴハン食べられます。

ヽ(*´∀`)ノ アリガトウゴザイマス



これが

嬉しかったこと。







突然の悲劇 とは??






この子が・・・






せっかく集合管を付けたのに・・・








エンジンブローの予感。

 (´Д`;)ハアアアアア…




排気音の動画 を撮りに

近所の河川敷へ向かう途中

(チョッと音が凶暴なので)




何やら、後ろが白い??



オイオイ、俺のバイクじゃん。

マフラーからは白煙が・・・




煙幕を張りながらも

何とか帰宅。





クランキングは、するものの

始動せず!!




しかも、この匂いは・・・
 




完全にオイルが燃えている ( ̄ロ ̄lll) 





リング? ライナー?

何れにしろ、タダでは済まない雰囲気。






もうイヤだー ヾ(`◇´)ノ






そこで、ふと気が付くと・・・


CR125
 の引き渡し時間。




買ってくれたのは、市内の

自動車修理工場の社長さん です。



CR125は

こんな感じで、積み込みました









アメリカから輸入した

積載装置? だそうです。

(初めて見た!)



この方もご多分に漏れず

バイク大好き人間 でした。



奥さんに内緒の分? を含めて

6台 のバイクを所有しています。



色々と、お話していると

FZ に興味深々のご様子。



そこで、直前に

エンジンが逝ったこと 

正直に話しました。




すると







・・・






「ウチに書なしの FZ あるけど」







・・・







「いる?」




マジですかぁ~(*@▽@*


オーマイゴット!!




そんなこんなで

明日、引き取ってきます。


( しかも無料で! )






社長!

ありがとうございました~



(捨てる神あれば、拾う神あり)




※この奇跡を信じた方は

励ましのイイね を

お願いします(笑) 

ブログ一覧 | ヤマハ FZ400R 46Ⅹ | 日記
Posted at 2012/10/05 00:40:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

プリプリ。
.ξさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 2:27
こんばんは♪

あります、あります。つい先日も、似たようなパターンを経験しました。

我が家の軽寅、箱周りと水周りのダメージが、塩カルの影響でダメになったので、捨てようかと思っていたら、たまたま仕事の取引先似て、放置されている軽寅が同じ型で・・・なんでも、ハーネス類を飼犬が噛んでいたずらして、面倒臭いから捨てるとか言うから、引き取ってきました。奇跡のニコイチ♪

ホント、捨てる神あれば拾う神ありですよ(b^ー゚)♪
コメントへの返答
2012年10月5日 10:39
わーっ!
あるんですねぇ~

しかも、その程度の損傷なら・・・
超ラッキー (*^-')b 
(軽トラは高いですもんね)

東クマさんのブログ見させてもらいました♪
サラッと整備ネタが書いてあるけど
中身は結構ヘビーですね。

勉強になります。
2012年10月5日 7:38
走行中に白煙って怖いですね(>_<)
せっかく復活したのに…

頑張ってください(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月5日 10:42
ありがとうございます。

2ストでの焼き付きは経験ありますが
4ストは今回が初めてです。

エンジンを切っても、サイレンサーから
ニョキニョキでてくる? 
白煙が不気味でした~(苦笑)
2012年10月5日 8:21
FZ君、大変ですね~~

しかし写真凄くカッコイイです~集合管の曲がりイイですね!!

社長さん凄いですね~~おのキャリアは、何か届け出とか資格が必要なのでしょうかね~
凄く興味があります~

FZ君の早い復活をお祈りしております!!

この3連休で売約済み直4見に行って来ます~楽しみだ。。
コメントへの返答
2012年10月5日 10:48
もうここまで来たら、ヤルしかない!!

とは言え、ゴハンも食わなきゃいけないので
合間の作業かな~

あのキャリア。
バイクの幅が、車の幅より出ているので
何らかの届け出を、しなきゃいけないと思います。

ところで、直4の売約済みって・・・
二コローさんが、買ったってことですよね?
2012年10月5日 10:04
鹿撃ちしてるお友達も
獲物を載せる同様のラックを
つけてますが

これはまさにバイク用!!
スマートです。

手間はかかるのでしょうけど
奇跡の話ですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 10:51
はは~ん。
これに似た形なら、鹿を載せるのにイイかも♪

エンジンのコンプレッションを計ってみて
OKなら、載せ替えかな?

多分、載せ替えなら、1日でできるはず!?
2012年10月5日 10:20
流石エイジングさん、何か持ってますね~ヽ(^。^)丿
コメントへの返答
2012年10月5日 10:55
実は、先輩のバイク屋にも 「同型車」 があるのを、知っていたのですが・・・

書類があるので、まともな値段のハズ。
10万とか??

そんなことを考えていたら
1時間後に、この話です(笑)

随分と気が楽になりました~
2012年10月5日 10:30
あー!!!!

ブローですねー!!!

あたしも310の時にやってますヽ( ̄▽ ̄)ノ

臭いのなんのって・・・・・
コメントへの返答
2012年10月5日 11:00
やっぱり、そうですよね~

まだ、クランキングするので
コンプレッションを、計ってみようと思ってます。

いつも、2ストをレストアするときに
チャンバーの焼き入れをします。
(カーボンやオイルのべトべトを除去する)

その時に出る 「臭い」 と一緒!
う~ん・・・
2012年10月5日 12:55
その積載装置…ナンバー隠れるからいいなぁ…

( ̄ー+ ̄)キラリ

コメントへの返答
2012年10月5日 19:27
ほほう~

ということは、やっぱり
合法的じゃないのかな??

アメリカ製だし。。。

イモゾンさん、するどい!(笑)
2012年10月5日 21:28
こんばんは。
初コメしつれいします。
凄い偶然ですね。って言うか必然なのかな。
コメントへの返答
2012年10月6日 0:08
ところがですねぇ~

・・・

大ドンデン返しが!!!

のちほど、ブログにアップします(笑)
2012年10月6日 21:29
この型のFZは大好きです(・ω・)ノ
コメントへの返答
2012年10月7日 10:02
そうですね~
見ていても、全然飽きません!

この後の型の FZR400 は
どうも、つかみどころが無く
美しさという点では・・・

何とか復活したいですぅ~
2012年10月7日 9:00
せっかくですのでエンジンはOHしてから搭載しましょう。
コメントへの返答
2012年10月7日 10:10
スミマセン、社長が言っていたのは
FZR400だったことが判りました~
(次の日のブログ参照)

自分のエンジンをOHするにしても・・・
ヘッド回りだけなら、交換部品は知れていますが
シリンダーやライナーまで逝っちゃっていると
厳しいですね。

もし、そうなら
はたして、4発のうち何発が 
「棚落ち」 しているのやら・・・

何れにしろ、圧縮を測定したりして
現状を確認してみます。

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation