← FZ400R に
変化があった ので、ご報告♪
(キャブ同調の作業中写真です)
まずは
エンジンの状態 を知るため
基本に戻る ことに・・・
(圧縮測定に向けて)
昨日の オイルの一件 があり
根本的な原因は分かったので
今度は
修理に向けての調査
です。
★ プラグ交換 ★
↓
★ エアフィルター交換 ★
↓
★ キャブレター4基の同調 ★
↓
★ エンジン圧縮確認 ★
↓
作業中の写真は
撮りにくいので、ナシ!(笑)
で、その結果は・・・
標準圧縮圧力 9.5㎏/c㎡
に対し
1~4番の圧力は 8.3~8.7㎏/c㎡
圧縮圧力限度は 7.5㎏/c㎡
なので
低めながら、許容範囲 でした。
ひょっとして
深刻じゃないのか??
そんな期待を持ちつつ
ある事 を試しました。
そしたら、なあぁぁ~んと!!
(爆音注意! 音量下げて・・・)
↓
サンセイレーシング が爆音なので
3000回転までデス・・・(笑)
アイドリングから
モクモク出ていた 白煙 が
ほとんど出ない!\(◎o◎)/
実は・・・
エンジン圧縮圧力の測定前
もう一回、オイル交換 しました。
その時
コイツ を入れてみたんです♪
↓
オートバックスで、おなじみ?(笑)
本来は
ガスケット類の漏れ止め用 ですが
バルブ回りのクリーニング にも
効くとのこと・・・
(2輪にも使えるところが、スゴイ!)
まあ、色々やりました。
根本的な解決ではないにせよ
自分のバイク なので
暫定OKということで (笑)
イイのかσ(・・;)?
そして・・・
《 お知らせ 》
新規に入庫しました
ヽ(*´∀`)ノゎーィ
↓
カワサキ ZZR250 です!
オークション出品中 の
バリオス に続き
またもや カワサキ です(笑)
現状は 不動車 ですが
外観は、非常にキレイです。
(まだ詳しく見てない!?)
詳細は、明日アップします♪
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!