• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

50歳の誕生日に FZ400R サンセイ管の音声公開!・・・特に意味なし(笑) 

50歳の誕生日に FZ400R サンセイ管の音声公開!・・・特に意味なし(笑) 

← 自分のバイク

FZ400R を


チョッと

いじってみました~





おかげさまで

白煙地獄 からは

抜け出せましたが・・・



先回の試運転では

キレイに吹け上がるものの

再び、始動困難 に。



とりあえず

プラグを点検。






猛烈なカーボンが

付着してるぅ~

\(◎o◎)/ 



白煙の原因だった

油圧低下の弊害 か?


燃焼室の中を

綺麗にしなければ・・・
 



ということで



この前、カブリ気味と

判断して

開け気味だった AS



正規の位置
へ戻します。

( 2回転半戻し )







こんな感じで

タンクをずらします。




 

キャブドライバー で

ASを調整。



黄色い印は 、スクリュー

回転数の判断に役立ちます♪




今回は

コレで再挑戦。



 

ヤマハ純正

カーボンクリーナー




燃料 10L に対し

薬剤を 30cc を添加します。

( プラグは新品に戻します )




さあ!

試走です ♪

(音声のみですが、どうぞ!)




 


でも、この後


再始動が

できなくなりました (悲)



プラグを見てみると・・・





 

フラッシュで白く見えますが

こげ茶色 を帯びているので 

問題ないようです。



結局・・・


最後にエンストするまで

40Km 走りました。 



最後は 、1キロほど

押しましたけど(笑)
   
 


バルブクリアランス が

取れていないと思う。


・・・


ちなみに、10月21日は

50回目の誕生日 でした。



50年を、振り返って

自分の人生って?



うーん・・・(0)/ 




ここ30年は

バイクしか

触ってないぞ (爆)



ブログ一覧 | ヤマハ FZ400R 46Ⅹ | 日記
Posted at 2012/10/21 23:53:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

代車Q2
わかかなさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 3:56
なんか、?ダイアリーと化してますね。
頭の中は、もっと、?だらけなのでは?(笑)

ごく普通に燃料ラインのチェックを始めて、コック→フロート→チョークの動作確認→スローエアーとスロージェット→メインエアーとメインジェットを一つ一つ確認するしかないですね。点火系は問題なさそうなので、そんなに迷宮入りすることもないんじゃないかな?

再始動が困難ということは、個人的にはスロー系を疑います。サービスマニュアル通りに、油面を調整して、通路のどこにもごみが詰まってないか。バルブはスムーズに動くか、どこからか、二次エアーを吸ってないか・・・など、基本通りにするしかないですよ♪

あと、エンジンクリーナーは、弊害の方が多いので、個人的にはお勧めしません。きちんと整備されたバイクなら、だんだん燃焼室は綺麗になりますので(^-^)

最後は、「教えて○○○」とかに投書してみるとか?!(爆)
コメントへの返答
2012年10月22日 7:10
いろいろ事情があるので!?

「教えて○○○」 はちょっと・・・(笑)

それに、普通は
現物見ないと、判断できないでしょう。


キャブは、もう一度スロー系の通路を
重点的に見直してみます。

実油面も、もう一度チェック。
その後、4基同調を取り直します。

燃料コックも、動作確認済みですが・・・
エンジンの止まりかたからして、怪しい雰囲気。
負圧経路も含めて、分解点検してみます。

まあ、東クマさんの言うとおり
一つ一つキチンと、やっていくしかないですね♪

案外楽しいものです(笑)

2012年10月22日 7:51
誕生日近いですねー
自分は16でした
大台はとっくに乗っかってますが、似たような歳だし、未成年の頃の行動パターンは似てたかも(笑)
って、単車ネタじゃないところに食いついてみたりして・・・

コメントへの返答
2012年10月22日 10:49
あっ、ホントですね♪

過去の行動パターンは・・・

今ここで、出会えているのですから
おそらく、似てるでしょう!(笑)

今考えると、18歳から25歳ぐらいまでが
自分の青春だったかな~
(バイクや車、オ●ナも・・・)
2012年10月22日 15:49
誕生日おめでとうございます!!!
エイジングさんでもわからないこともあるんですねぇ(驚)
コメントへの返答
2012年10月23日 4:38
ありがとううございます♪

意外と単純なのが、わからなかったりして(笑)

目星がついてるので、あす試験してみます。

多分一発で始動すると思いますよ~
2012年10月22日 17:37
誕生日、おめでとうございます(*^▽^)/

いつまでもバイクと向き合うって、カッコイイです(*^O^*)
コメントへの返答
2012年10月23日 4:41
ありがとうございます♪
もうこうなっったら、仕事ですからねぇ。
嫌でも、バイクと向き合わなくちゃ!

最近は、経理の方も忙しくなって大変です。
あっ、別に儲かっているわけじゃなくて・・・

単に、サボっていただけです(笑)

2012年10月22日 18:28
初発はありますか?セルを押している間はタコメーターの針は動きますか(ピクピクと)。火が飛んでいて、ガソリンが来ていて、初発が無い場合は多分バルブクリアランスの詰まりだと思います。自分のも以前始動せず、色々悩みましたが原因はこれでした。また乗る時のガソリンはレギュラーが良いと思いますよ。PEA系の添加剤は規定量以上入れるとかぶりますので注意して下さいね。
コメントへの返答
2012年10月23日 4:57
コメントありがとうございます♪
止まるまでの現象を振り返ると・・・
わかりかけてきました。

普通にエンジンが掛り、普通に走る。
そして、燃調も良いのでプラグもキレイ。

吹け上がりも、レッドまゾーンまで
ストレスなく回り、白煙も黒煙も出ない。

なのに・・・

一定の時間を走ると止まる。
そして、エンジンが再始動しない。


コリャ燃料系統しかないと、確信しました~(笑)

負圧式燃料コックが詰まり気味で
ある時に、燃料がストップするのだと思います。

そして、フロート室の燃料が無くなるとエンスト。
当然、再始動はしないですよね!

明日、フロート室のドレンを開けてみます。
恐らく、ガソリンは入ってないと思う・・・

添加剤の件は、注意しておきます。
ありがとうございました♪

2012年10月22日 19:40
お誕生日 おめでとうございます!
‥振り返るのは まだ 早い って事でしょうか (笑)
まだまだ 頑張って楽しんで行きましょう

コメントへの返答
2012年10月23日 4:59
おじいさんのバイク乗り!?

最高記録は何歳なんでしょうねぇ~

挑戦してみるか・・・な(笑)
2012年10月22日 20:03
 ∩ ∩
(o^▽^∩" Happy
 ( つノ birthday
" ヽ(_) to you♪
  し^

 ∩ ∩
"∩^▽^o) Happy
"ヽ⊂ )" birthday
 (_)ノ" to you♪
  ^J

 ∩ ∩
"∩^▽^∩" Happy
"ヽ  ノ birthday
 |  |" dear エイジング~
⊂___⊃ ○♪

 ∩ ∩
(o^▽^o) Happy
 ) pq" birthday♪
c( (_)
 し~

 ∩ ∩
(o^▽^〇" to you♪
"о  ノ
 |  |
 し⌒J


なにゆえ動かないのか…?
でもきっとなんとかしちゃいますよね!

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン


コメントへの返答
2012年10月23日 5:01
明日、何とかします(笑)

燃料コックとの戦いになる模様・・・

負圧式のコックってキライ!!


カワイイ絵文字。

ありがとうございましたー♪
2012年10月22日 21:55
誕生日おめでとうございます♪

サンセイ管の音意外と静かw
オイラのDICの方が爆音かも(汗)

FZ復活出来ることを祈ってます。
コメントへの返答
2012年10月23日 5:04
そ、そうですか~

何故か、悔しいです(笑)

先日、売れたバリオスが
ダイシンのオールアルミ集合でした。
同じタイプです。

ダイシンの方が、品がある爆音!?
だと思います  (*^-')b
2012年10月22日 22:22
お誕生日おめでとうございます~~


ヤマハも去年50周年でしたけ~??

FZ君音イイですね~~早く原因が判明して完全復活出来ると良いですね

頑張って下さいね~~!!!

オイラのFZRもすも数日で!!
コメントへの返答
2012年10月23日 5:16
ありがとうございます♪

ヤマハもそうだったんだー

頭冷やして、考えたらなんとなく?
わかったので、大丈夫です♪

二コローさんも早く、FZRに
乗りたいんじゃないですかぁ~

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation