• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

KDX200SR 納得いかないバイクは、採算無視で直しちゃう(苦笑)・・・これでいいのだ!?

KDX200SR 納得いかないバイクは、採算無視で直しちゃう(苦笑)・・・これでいいのだ!?

《 SOLD OUT 》


 オークション出品歴のある 

KDX200SR です






今回 オークションに

再出品 しました~




この KDX200SR は

一度、道内の方が落札。



しかし



ウチの CR125エルシノア 

一目ぼれ (浮気?) して

キャンセルになりました。



そこで



前から気になっていた

この KDX200SR 



アイドリングが下がらない病? 



コレを期に直すことにしました。




《 症 状 》 



アイドルスクリューで

アイドリングを下げていくと

あるポイントで、エンストする。




というもの。

(だから、アイドリングは高めの2500回転ぐらい)




最初の出品時 に

勿論、キャブはOHしたけど・・・

(同時にインシュレーターも交換)








それでも、直らなかった・・・




そこで、今回は



・スロットルバルブを交換

アイドルスクリューの当たり面不良


・スロージェットを交換

クリーニングしても腐食痕あり




しかし・・・




これも、ダメ!!

(
 ̄~ ̄;)....... 





スロー系通路の詰まりが

どうしても、取り切れない?



そう考えて・・・



一か八か!?

 (;ー ー)ノ凸 ポチッ!







もう一個、キャブ買っちゃいました~


ヾ(≧∇≦*)ゝ



清掃して、ボディーだけ

ソックリ入れ替えです!




すると・・・







直りました~ \(*⌒0⌒)b♪





でも、気が付いたら・・・







もう完全に、赤字ですぅー

 
(*TT*)


(それでも、根性の一桁スタート!)



※バカなオヤジに 「励ましのイイね」 をください♪

ブログ一覧 | カワサキ KDX200SR | 日記
Posted at 2012/11/06 01:05:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

社会復帰です!
sino07さん

セルシオ
avot-kunさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 1:47
あーぁ(^_^;)
やちゃいましたね
奥の手出しちゃいましたね^_^;

そつくりそのまま載せ変え真っ赤かですね(^^)

嫁さん(神様)に知られたら…
ご愁傷様ですm(__)mチィーン
コメントへの返答
2012年11月6日 9:23
これしかないですよね~♪

もっと言えば、最初からこうすれば
余計な出費もなかったのに(汗)

とは言え・・・
原因を特定するのに、どうしても
試行錯誤は必要ですね!!(笑)
2012年11月6日 5:00
あのスロー系の細い通路になんらかの詰まりがあったのでしょうね。なんにせよ、解決してスッキリせねば、不良在庫が減らないのも事実・・・

精神安定剤を買ったと思えば♪

2st・・・ちょうど今、95のKTM250を購入しようか思案中なんですよ。混合ガスの方が、キャブトラブル少ないんで。あの音と匂いがたまらんのよね(^◇^)
コメントへの返答
2012年11月6日 9:29
70~80年代のモトクロッサーを
何度もレストアしています。

しかし、キャブで悩んだことは一度もないです。
それだけ、東クマさんの言うとおり
混合仕様は、トラブル少ないですね♪

95あたりのKTMなら、信頼性もあり
かなりパンチが効いてますので
楽しいんじゃないかな~(*^-')b
2012年11月6日 12:35
さすが妥協を許さないプロですね~~!!

今後も頑張って下さい。。

パン工場へは、行ってないのですか??
コメントへの返答
2012年11月6日 15:01
売るバイクがある限り!?
パン工場へは行きません(笑)


でも・・・


12月は、かき入れ時だしなー




パン工場の・・・  ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
2012年11月6日 21:53
青と黄色でDTみたい…

でもいいなぁ~2ストオフ車♪

足が地面に届かないので入札は見送りますが。

コメントへの返答
2012年11月7日 0:20
2速で、あっという間に80キロぐらい
出ちゃうので、危ないです(笑)

軽いって、イイことですよね~

ちなみに、自分も跨ってみると・・・
バレリーナ状態です!(爆)
2012年11月6日 23:42
オイラのFZはアイドリングが安定しません(涙)

バッテリー換えても同じ。。。

やっぱキャブのスロー系ですかね(悩)
コメントへの返答
2012年11月7日 0:17
エアクリ、オイル管理等、基本のメンテは
できているようですしね~

以前、ブログで見せてもらった
プラグの焼け具合も、問題ないし・・・

自分のFZは、キャブのフルОH・4基同調
を済ませてあります。
それでも、1100回転から1300回転の間で
多少アイドリングが振れます。

エンストしないなら、様子を見ても
いいんじゃないかなー


余談ですが・・・

エアクリーナーが斜め入っている可能性もあり。
BOXフタの裏側に切り込みがあるので
そこに、はエアクリ上部をハメ込んでから
セットします。

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation