← 販売済みの DT200R
レストア途中の写真です。
このころは、何の迷いもなく
車両製作に打ち込んでいました。
しかし最近・・・
自分の 「ある思い込み」 に
気が付きました。
うちのバイクを買って下さる
お客さん
↓
ある程度、バイク整備に関して
知識がある!
しかし・・・
そうではないことが
最近わかりました~(反省)
大きく分類すると
自分でいじる派
お店に任せる派
このパターンが存在することが・・・
例えば
こんなバイクたちを買う人
↓
このクラスの 旧車を買う人 から
メンテの相談を受けても
「ツーと言えばカー」 です(笑)
でも、最近は・・・
新しめのバイク を扱うようになって
↓
これらを購入する、お客様は
明らかに、バイクに対する
考え方のスタンスが違うんです。
つまり・・・
極論かも知れませんが
純粋にバイクに 「乗ること」
そのものを、楽しみにしている。
だから
日々のメンテに関しては
プロにお任せする。
このことは
お客様とのやり取りで
ハッキリとわかりました。
お恥ずかしい話ですが
目から、うろこが落ちましたよ(笑)
旧車 ばかりやっていて
視野が、狭くなっていたんですね♪
・・・
良く考えてみたら
自分だってそうです!
(^。^;)
パソコンのプログラム は
理解できないけど・・・
実際に使っています!(笑)
それと同じですね♪
ところで、皆さんは
自分でいじる派?
お店に任せる派?
よかったら、勉強のために
ご意見をお聞かせください♪
PS : ミラーの調整方法ぐらいは、聞かないでほしい(爆)
イイね!0件
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/02 22:23:44 |
![]() |
夫婦で携帯を買取り店へ持ち込んでみたよ (^_^)a カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/25 20:45:16 |
![]() |
たかがバイクのスクリーン交換なのに・・・ (@_@) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/29 13:04:47 |
![]() |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
![]() |
KTM DUKE125 2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!