大したことじゃないです(笑)
実は先日・・・
ある人を介して
↑ このバイクに
600のエンジンを積んだ人 と
電話で話すことができたんですよ~
事の顛末は、こうでした・・・
GPZ400Rの車検を取った
約1年後にエンジンがブロー。
↓
運良く? 書ナシの600Rを入手できた。
しかも! 走行1500キロ の極上車。
↓
あるバイク屋 で、エンジン・キャブ・CDI
そして、外装の換装を行う。
(あらら・・・)
↓
でも、車検が切れて
ハイそれまで!(笑)
なるほどね♪
多くは語りませんが・・・
何故か??
素直に納得する
エイジングでした~(爆)
して、その理由は・・・
☟
エキパイのスタッドボルト が
ほとんど錆びてない!
さらに
リペイントも、していないのに
拭いただけで、この黒光り!!
このエンジン。
マジで、2000キロぐらいしか
走っていないかも!?
こんなところにも
その証が・・・
☟
シャフト周りのキレイな事!
チェーンの汚れは取りましたが
シャフトのシール を含めて
まるで新品のよう です♪
オークションへの出品 は
例の 「始動時の動画」 と共に
こんな感じで・・・
☟
オイルクーラーのステー と サブフレーム
それに
600Rのハーネス を付けて
ボルトオン仕様 で出しました。
それで、肝心の価格設定は??
宣言通りの
100円スタート のつもりでしたが・・・
どんなボロでも、600のエンジン なら
35,000円ぐらいで落札 されている??
ということで・・・
約半値の
18,000円でスタートだぁ~(笑)
( セコ~く、即決は45,000円ですけど・・・ )
イイね!0件
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/14 13:29:26 |
![]() |
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/02 22:23:44 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!