• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

80’スクーター が流行っているってホント!? それならウチにもありますけど(笑) G’

80’スクーター が流行っているってホント!? それならウチにもありますけど(笑) G’

ホンダG’
sold-out



ガレージ整理整頓
 のついでに

定期点検 を兼ねて?




スクーター達 を

連れ出しました~(笑)






手前は ライブディオ です ♪ 




向こうに見えるのは??











こ、このデカールは!!

\(◎o◎)/




まさか・・・










ホンダのG’ (ジーダッシュ) です♪




加速度を表す 「G」 と

短距離走の 「’」 を掛け合わせた

走りを追求したスクーター です!!





知らない? (* ゚ω゚ *) 







ですよね~ (笑)




80年代後半 に突如出現して

そのスパルタンさゆえ?

あっという間に消えたスクーターですもの。




この G’ 

隣にある ライブディオと同じ

6.8PS ながら



ホイールベースは 10センチも短く

重量は 13キロも軽い!



当然、ヘルメットが入るような

気の利いた収納も無い (笑)




走りに特化したスクーターでした♪




・・・




更に比較してみます。



フロントサス周りは?






 は、油圧サス を装備しています。

( HDサスと書いてある )



ライブディオ にも 

「金サス」 で同じタイプが有りますが


G’の方が明らかに、硬目でした ♪





リア周りは?






この G’ のリアサスは

倒立タイプ です。



多分、社外だと思いますが・・・




メットイン が無いので

こんなところで頑張る! (笑)






オプションのカゴを

付けまくりぃ~!



(´゚ω゚):;*.':;ブッ





そして・・・





今月号のモトチャンプ 

こんな記事が








どうやら巷では

80’スクーター  が流行っているらしい!?




現代のバイク事情で


こんなに潔いスクーターを作っても

絶対に売れないでしょうけど・・・(笑)





《 G’ のカタログ抜粋 》









この 2台のスクーター 

3月ごろ Yオク に出品予定。




もし、4月まで

この G’ と ディオ が残っていたら・・




2台で勝負してみるかなー



問題は!?







誰が、もう一台に乗る??

_(・ω・`)ココ重要!

ブログ一覧 | ホンダ G´ | 日記
Posted at 2013/02/11 20:07:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 20:36
80スクーターいいですよね!僕は高校の頃DJ1-Rに乗ってました。

ちょっとそこまで乗るのに、50ccのスクーターもいいなぁと、たまにオークションを覗いています。 スズキのHi!のWWカラーを探しているのですが、さすがにほとんどお目にかかれないですね。

G’はパーツが多くて狙い目かもしれません。
コメントへの返答
2013年2月11日 20:43
Hi!のWWカラーですか~
これまた渋いです!

あったら、自分も欲しい・・・(笑)

G’のエンジンは
ライブディオの一世代前のAF18Eですが
これまた耐久性のあるヤツです。

アジアンのパーツなら
まだ、たくさん出てるようですね♪
2013年2月11日 20:47
ぬお~!!原チャリが欲しい!!この間、ヤマハのJOGでテック21カラーのが売ってたけどレストアベースって書いてあった・・・・・確かにボロかった・・・・
コメントへの返答
2013年2月11日 20:55
手元に1台ぐらいスクーターがあると
便利ですよね~♪

2ストの速いヤツだと
意外に楽しいものです (*^-')b

余談ですが・・・

スクーターのレストアは
結構、お金がかかるので誰もしない!?

元値が安いので、あんまり真剣にやると
新車が買えちゃうのが原因かな?(笑)
2013年2月11日 20:51
4スト50ccって全然遅いから…

若い世代も欲しがるし、おじさん達も
欲しがるしwwwで高騰してますね。

コメントへの返答
2013年2月11日 21:00
4スト50ccのスクーターは、確かに遅いです。

遅いというか・・・
クルマの流れに乗れないので危ないかも?

そのアオリでしょうか?
カブの人気も上昇中ですね♪

スクーター全般に言えますが
乗りっぱなしの車体が多いので
ロクなものがありません ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2013年2月11日 21:47
G’懐かしい~♪

今ではタマ数も少なくて超貴重なスクーターですね。
欲しかったけど、50ccは規制が多すぎて…

なのでオイラはBW'S100を選びましたw
最近はキャブからガソリンがポタポタと(汗)
コメントへの返答
2013年2月11日 22:10
50ccは、制限速度30km/hですからネェ~。

BW’S100なら、スーイスイ!?
(((((((っ・ω・)っ

キャブの漏れは
ニードルバルブに、ゴミが噛んだか
同受け部のOリングの摩耗。

長く乗ってないなら、フロートの固着かも。

その場合
プラハンでフロートカバー部を
軽くたたくと直ることもある!?(笑)
2013年2月11日 22:19
このマークって今の「Gクラフト」のロゴに似てますね。ってそりゃ“G”から始まるんだから当然かf(^_^;

そういえば親父の二輪…スクーターになりそうなんですよね~…
コメントへの返答
2013年2月11日 23:32
ギア付の125ccクラスとなると
そうそうは、出物が無いですからネ。

スクーターの方が、選択肢は広がりますし・・・

ブログを拝見していますから
私も、楽しみです!?(笑)

2013年2月11日 22:35
懐かしいですねー!!
初めて買ったのがHi-Up Rでした。
友達にお釈迦にされて、弁償してもらった時にJog SportsとG’で悩んでメットインがあったJogにしました。
ガンメタにオレンジでn名前が入ってたヤツで、今でもあの色が好きです♪
当時のスクーターは楽しくて走り回ってました!
ジャックナイフやったりウィリーしたりバカ丸出しでした♪♪
因にJogは買って30分でコケて皆に笑われました凹。
コメントへの返答
2013年2月11日 23:35
G’は、単色系の赤・黒。
メットインも無し!(笑)

そりゃ~ JOG S ですよねー♪

ジャックナイフに、ウイリー!!\(◎o◎)/
過激ですぅ~ (爆)
2013年2月11日 22:54
あのぉ〜(^◇^;)白いパッソルないですか?
コメントへの返答
2013年2月11日 23:38
え((((;゚Д゚))))?  

し、しろいパッソルですか~

昔、高校のツレが乗ってました。
そいつは、退学になりましたけど・・・

愛知県立H工業高校卒 の エイジングより (爆)
2013年2月11日 23:59
私もこの年代にはいろいろ乗ってましたが、Love Threeがとてつもなく速くて好きでした♪
コメントへの返答
2013年2月12日 0:07
スズキ Love Three! \(◎o◎)/

ありましたね~(笑)
80年代中ごろのスクーターですね♪

同時期、スズキで 「カーナ」 も出ていました。
カーナ―F3とか (〃^ - ^〃) 

今回、思いのほか?
スクーターの話で、盛り上がっています。
青春時代の楽しい思い出が甦るから!?
2013年2月12日 1:30
オイラが乗って勝負しても良いけど、体重違うからハンデ5秒ね♪(笑)

一昨年近所の奥様が、35年ぶりにスズキ蘭を復活させました。青春の思い出と言ってましたが、乗ってもふらふらしているので、見ていて怖いです~。
コメントへの返答
2013年2月12日 7:45
ハンデ5秒なら
東クマさんの乗ったディオの勝ちは、確定です(笑)

スズキ蘭ですか~
ホンダのタクトに、そっくりだったような・・・

この当時のスズキは、この蘭をはじめ
ハイ、ラブ、カーナなんてのもありましたね♪

とにかくスクーター天国? でした (*^。^*) 


2013年2月12日 2:37
ボクのおかんはDJ1-Rに乗ってました。それからアプリオ2…そして最後の2スト、ジョグZR(この2台は今でも活躍中)

↑スパルタンです(笑)

ボクの友達でハイカーナやハイアップRとか居てました。

個人的に初期のアクシス90やジョーカー90は今でも欲しいぐらいですね。

ちなみにボクはスーパーディオZXに乗ってましたよ。
コメントへの返答
2013年2月12日 7:50
史郎さんは、スクーターに詳しいんですね♪

しかも、奥さんを含め
速いヤツばかりに乗っているし・・・(*^-')b

ジョーカー90は、滅多に見ないので
あれば買っても損はないと思います。

そして
ジョグZRを所有とは羨ましい。
名車なので、大切にしてくださいネ (〃^ - ^〃) 
2013年2月13日 8:20
G’カッコイイですね~

でも、オイラ知りませんでした~

スクーターの大様は、ビートかジョグだと思ってましたから!!
チャンプやトライも速かったみたいですね~~すぐウィリーするって、おばちゃんからのクレームが多かったみたいです

今のスクーターは、どうなんですか??
しかし高いですよね~~
コメントへの返答
2013年2月13日 16:08
ウチには、モレ、ライブディオ、G’がありますが
2.5万~5万ほどで販売する予定です♪

バッテリーやタイヤを、新しくするモノもあるので
ハッキリ言って、安い!(笑)

今のスクーターは、4ストが多いので
ウイリーはしませんね~

ウチのジョグとG’は
ウイリーしますけど・・・(爆)
2013年7月5日 12:09
はじめまして!

G’懐かしいです!
完全に忘れてましたが・・・乗ってました!

もしかしたら、まだあるかも!(爆)

ウィリーしたくなったので
探して見ます(*´益`*)ニタァ

カタログもいいですね~☆
コメントへの返答
2013年7月5日 12:28
コメント、ありがとうございました ♪

一瞬で消えた名車!? ですもの・・・

忘れてしまいますよね~ (笑)


すぐに、ウィリーできますが
マクレないように、注意してください ♪

(*^-')b


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation