• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

江戸時代~大正 そして 「 平成の夜 」 とは!?・・・ それは、家族サービスの夜♪ (笑)

江戸時代~大正 そして 「 平成の夜 」 とは!?・・・ それは、家族サービスの夜♪ (笑)

前回ブログ の続き・・・


時代を超えて !?


「 平成の夜 」 へ突入~ ♪






と言っても




単なる

夕食の話・・・ (汗)





青森市 の 名店。



「 磯じま 」 さんに

お邪魔しましたっ !





お店に入ると

巨大なメニュー が登場 ?







;`(;゚;ж;゚;)ブフォォォォォ!!


何じゃコレ !!!





ホワイトボード を

席 まで

持ってきてくれます。




そして




コイツを、眺めながら

注文するシステム・・・ (汗)






おススメは ?






ボタンエビ です ♪



小ぶりですが・・・





生きていますぅ~!

\(◎o◎)/




ピクピク動く ので

食べるのに !?




躊躇する (笑)





コイツも、良かった !






マグロ 中トロ です ♪


ほお張ると・・・




口の中で

溶けてくるぅ~! (嬉)





珍しいのは コチラ。






左側は キス の天ぷら。




珍しい のは

右側 の方・・・







フグの白子 です ♪



クリーミー で

旨味が

ハンパないですぅ~ !





コイツも、イケました ♪






田酒 (でんしゅ)



青森の日本酒 で

純米酒 になります。




冷やして飲む と

フルーティーさが、際立ち




ムチャクチャ旨い!!!


 
(((o(*゚▽゚*)o)))




嫁と二人 で

6合 飲んじゃいました~ (汗)





・・・




楽しい宴 は

あっという間に終わり




次の日・・・





アスパム で

お土産を買います ♪







以前のブログにも

登場した



三角形の建物 です ♪





青森のお土産 は

アスパム で

買いましょう ♪







種類が多すぎて

 も迷っています~ (笑)




嫁 と 娘 にとっては

あっという間 の 青森旅行。






遂に、お別れの時が・・・






さいなら~ ♪ 

 ( ; _ ; )/~~~





今度は エイジング が

札幌 へ帰りますから・・・





おしまい ♪


ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2013/06/30 19:41:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

0814
どどまいやさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 21:25
あー!!!!

白子の天ぷら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


食いてー!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2013年6月30日 22:09
フグの白子。

初めて食べましたが
これだけでも、磯じまさん に来る価値あり!

それと 書いていませんが・・・


「 キンキのカマの煮付け 」 も
ムチャクチャ美味しかったデス♪

青森市に来て、良かった~ (笑)
2013年6月30日 21:45
こんばんは、磯じまですか?行ったことはありませんが、魚を食べたければココに行けと言われたことがあります。ちょっとお高いらしいですね…。
お土産はアスパムの他にAファクトリー、ねぶたについてはワラッセとか行って見るのも面白いかもです。(両方駅前にあります)
コメントへの返答
2013年6月30日 22:07
こんばんは ♪

磯じまさん については・・・
確かに高いかな!? (汗)

ホワイトボードの画像をクリックして
確認してくださいね~

但し 「 良いモノを頂いた 」 という
満足感がありましたので

冷静に考えれば
相応の価格だと、後で思いました。


Aファクトリー と ワラッセ は
まだ行ってないです。

今度、偵察に行ってきま~す ♪
ありがとうございました。
2013年6月30日 23:57
田酒の冷酒、飲んだことあります。
フルーティーで良いワインみたいでした♪
サザエのつぼ焼き、ミル貝のつぼ焼きたべたい・・(^^)
今週鹿児島に行くんだけど、日帰りだからなぁ・・orz
コメントへの返答
2013年7月1日 0:13
仕事など、行った先で
美味しい食材や、お酒を楽しむ。

最高の幸せですね ♪


44loveさんと同じ!?

エイジングも貝類が大好きです。
寿司屋に行くと、貝類ばかり・・・



回転寿司ですけどねっ! (爆)
2013年7月1日 7:45
おぉ、田酒だっ!


一度だけ呑んだことあります♪

こちらでは入手困難なんです。


みん辛オフin青森、本当に開催されるのか!?
コメントへの返答
2013年7月1日 12:29
磯じまさんで
色々と、日本酒を飲みましたが

冷やした 「 田酒 」 が
一番おしかったな~
端麗、辛口、フルーティー・・・

美味しい肴で
ドンドンいっちゃいました! (汗)


今度は、青森でオフ会したいですね ♪

でも、700Kmぐらい離れている?
さすがに、遠いですね・・・  ┐('~`;)┌

2013年7月1日 8:54
アスパム…今度行きたいです。
コメントへの返答
2013年7月1日 12:33
私も、初めて行ったんですよ。
アスパム へ・・・

いやー
日曜日と言うこともあって
凄い人出でした! (汗)

今度、時間があったら
ゆっくり見たいデス。


10階には、展望の良い
レストランとかある見たい ♪

青森に来たら、声かけてくださいネ!
2013年7月1日 12:50
こんにちは。

前回ブログのクイズははずれてしまいましたね。
アスパムが出てきたのでニアピン賞ですかね?

ちなみにラブリッジは八甲田丸と青い海公園を結ぶ橋です。

豆知識として、アスパムの辺りは2.30年まえに埋め立てられた土地ですが、それまでは貨物だか漁港だかの港でした。
ちょうどベイブリッジの南側位ですかね。

その関係で、私が小学校低学年頃までは青森駅から中央埠頭の辺りまで貨物用の線路がありました。
既に私が見た時は廃線直前だったのか、貨車が数両あるだけでしたが。

職場の方々に聞いてみるともっと詳しいお話が聞けるかもです。
コメントへの返答
2013年7月1日 13:02
勿論、ニアピン賞ですよー ♪ (笑)

ラブブリッジの件。
了解しました! (*^-')b


「 アスパム建設前 」 のお話を聞けて
良かったデス。

エイジングは、好奇心が旺盛!? なので
疑問に思うことが、結構あります。

おっしゃる通り、青森出身の
会社の人に聞くのが
一番かも、知れませんね ♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation