• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月22日

バイクのレストアは、情報戦 !?  FZ400R と RZV500R

バイクのレストアは、情報戦 !?  FZ400R と RZV500R

  本日届いた

     パーツカタログ。


もちろん ??

RZV500R のモノ (笑)








 えーっ !





必要なのは

サービスマニュアル

じゃないの ?



(・∀・)ニヤニヤ






パーツカタログ だって

役に立つんです (笑)




品番探し

だけでなく・・・





例えば ?





RZV500R 

キャブのページ。



コレを見て

分解組立て をします。




部品の配列 が

一目瞭然でしょ ♪



・・・



レストアに必要な

「 情報 」 と言えば ?




それは 同型車 

互換性 です。





過去に FZ400R を

レストアしました。






もちろん

パーツカタログ を活用 ♪






さらに・・・





2型・3型用 

準備しました ♪




よく見ると ??





ノンカウルの N型 も

あったりする (笑)




必死に、使える

パーツを探すんです。



・・・



サービスマニュアル 

だって、大事ですよ。






念のため !?





いっこ前の

XJ400ZS 用 ♪



互換性 を追求すると

こうなります。



レストアって

意外 と・・・







地味な作業 

なんですね (爆)





RZV用には、同年式の

FZR400 や RZR250用を

準備するつもり・・・ 





おしまい。




ブログ一覧 | ヤマハ FZ400R 46Ⅹ | 日記
Posted at 2014/08/22 23:52:48

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

私にとっての整備資料。 From [ Love in Passion ] 2014年8月23日 11:53
本日
ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年8月23日 1:53
サービスマニュアル・パーツカタログ見てるだけで面白いですね。

エイジングさんの記事を見て久しぶりにNC30のマニュアル・カタログ引っ張りだして来てパラパラと読んでます。笑

コメントへの返答
2014年8月23日 2:31
バイクが売れた時。

サービスマニュアル や
パーツカタログ は・・・

無料で、付けてます (笑)

でも FZ400R は
バラして売ったので残ってます。


バイクが、なくなっても ?

こうやって見直していると
また、欲しくなりませんかぁ~  (*^m^*)
2014年8月23日 3:58
私・・・


NSR50のパーツカタログ持ってます(笑)

コメントへの返答
2014年8月23日 7:57
という事は・・・

乗っていた ?
直したり ??

そこには、歴史が
ありそうです (笑)
2014年8月23日 6:20
弟えもんがタイカワサキ・レオの修理をしたとき
フォークシールをホンダ・エイプのモノで間に合わせました。

同メーカー、同型車でなくてもいいみたい…

「兄ちゃん…ネットって便利だね~」だって。

http://minkara.carview.co.jp/userid/388793/blog/21295483/
コメントへの返答
2014年8月23日 8:08
フォークシールや、ベアリング。
いわゆる工業製品の規格品は

サイズで選択するので、データが
入手できれば使えますね ♪

ネットは、ありがたいです ! (嬉)
2014年8月23日 11:46
ご無沙汰しております

何か同じ考え方ですね(苦笑

私もパーツリストやネットなどで得た画像だけで、殆ど分解整備しておりますよ。

年式、グレードなどでの流用の他に対策品探し、はたまた他車の近似部品探しにも重宝しています
コメントへの返答
2014年8月23日 12:13
おーっ! 
コメントありがとうございます ♪

エイジングは、いつも
一か八か のパターン ? 

でも、うまく流用できると
非常にうれしい  (*^m^*)

部品が無きゃ
どうしようもないですもんね~ (笑)
2014年8月23日 20:47
僕も部品の組み立てにはパーツマニュアルの方を見る機会が多いですね。
逆にサービスマニュアルは、トルク値が幾らなのかだとか、摩耗の基準はどうなのか?とかを調べるときに役立ちますね。
TZR125は、パーツを発注した場合、純正部品が互換品に勝手に切り替わる事もありました。
それは、ヤマハにて完全互換品として認定したという事なのでしょうね。
コメントへの返答
2014年8月23日 21:40
カワサキ と ヤマハ の場合。

新しい目 ? のバイクは
ネットで、部品検索できます。

その場合、おっしゃる通り
互換品が、出てきますね ♪

でも、なかなか
その恩恵には・・・ (悲)

古いバイクは 大変ですね~
車名検索すら、出来ません !  
( ̄~ ̄;)....... 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation