• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

「 レストア + 遊び心 」 そんなのも、アリかな~ (*^-')b 

「 レストア + 遊び心 」 そんなのも、アリかな~ (*^-')b 

こんなの

毎回、買ってる人。


個人じゃ

珍しいかも  (汗)




ある日、近所の・・・





バイク屋の大将 が

やって来た ♪





CBR900RR。


お客さんのバイク が

完成したらしい。



元は、こんな感じ。





この 大将。

メカも、相当強いが・・・




塗装技術 は

もっとスゴイ!





デザイン を起こして

それを現実にする。



更に !?



お客さんの要望 を

うま~く

取り入れるんだな。



・・・



やっぱり、そうかぁ~

(・∀・)ニヤニヤ 



レストア や

修理をする場合。




遊び心 が

大事なんだ ♪



例えば ?



こんな、ポンコツ

バイクだって・・・







こうなったり。








はたまた ?







こうなったり

するんです (笑)



世界 で

一台きりのバイク。






現実に存在しても

イイんじゃない ♪



おしまい。


ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2014/10/27 21:53:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

穴場
SNJ_Uさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 0:15
このデザイン、とてもセンス良いと思います(^^)v
コメントへの返答
2014年10月28日 7:36
CBR900RR の赤と青の部分。
パール 入ってます。

実物を見ると
すごく迫力 がありますよ~ ♪
2014年10月28日 3:28
その方に、ライムグリーンに塗ってもらおう♪(≧∇≦)

問題はコストですが(笑)
コメントへの返答
2014年10月28日 7:40
GPZ400Rのタンク を塗れば
ライムグリーン化は完成。

当然、依頼済みです (笑)


このCBR900RRの場合 で
7万円 ほど。

安いと、思うけどナ~ ♪
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
2014年10月28日 14:50
こんにちは!


新車時の形も好きですが

自分好みの形にしていくのが
二輪の楽しみでもあるのかなぁ。

ってエイジングさんのブログ見ながら
感じました!!

コメントへの返答
2014年10月28日 21:43
好きな形にしていく
キッカケ は
人それぞれですけどね !

ボロボロのバイクを買って
遊び心で、カスタムするもよし

新車で買ったけど
コケた ついでに ?

そんな人も
居るKも知れません (笑)
2014年10月28日 19:59
いやあ、何よりもTZR125が再度登場したことが嬉しい限りです!
それにしても、あの状態を、この状態までするのにあまり時間をかけていないことが、エイジングさんのプロ魂を見る気がします!
やはり、過去に本業にしていた事が見えてきますね!

それにしても、7万円であの塗装ですか!
僕も経験がありますが、マスキングでの塗り分けは非常に難しいと思うのです。
それを完璧に行う方は、素晴らしい腕をお持ちですね。

僕も塗装でお世話になりたいな(汗)
コメントへの返答
2014年10月28日 21:51
このCBRのオーナーさん。

大将の店で、オーリンズ製品
テンコ盛りにしてますから~

それに、ホイールの変更や
モリワキチタンのフルエキでしょ!

色んな前金 ? を
払っています (笑)

塗装jは・・・


大将の趣味なので
安くしたと思いますよ (笑)
2014年10月28日 21:47
チョイノリでもカスタムしてくれるんですかね?
コメントへの返答
2014年10月28日 21:57
ココの大将は、モンキーを
MVアグスタ風 にしちゃいます。

しかも、モトチャンプ誌などに
取材されてますよ~ ! 

無いモノは作るので ?


チョイノリでも、大丈夫かな? (笑)
2014年10月28日 22:01
凄いですねー!
いつかお願いしたいです^o^
コメントへの返答
2014年10月28日 22:13
ヨロシクね ♪  (*^m^*)
2014年11月17日 15:14
お久しぶりです。
このCBRのオーナー、私の親友でございます(^^;
このカラーになるきっかけの出来事の際、一緒にツーリングしてました(笑)
自分でデザインを決めて、なかなか現代風にアレンジできたと言っておりましたヨ。
ちなみに当方所有のDT200Rはこのバイク屋の大将にレストアをお願いしたものです。
友人のバイクが出てきたのでビックリ★
コメントへの返答
2014年11月17日 19:15
そうでしたかぁ~ ♪

載せちゃって
良かったかな  (´・ω・`)?

一応、大将に
聞いてから撮りました。

この日のPVは、8544人。
かなり有名になったかも (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation