• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

ありがとう、大家さん ! ありがとう、お隣さん !?

ありがとう、大家さん ! ありがとう、お隣さん !?

昨日の朝 の

キャリィ号・・・


ハイルーフに

なってる (笑)




ところが、まだまだ

雪は降る。



更に 70cm 近く

降りましたぁ~ !



勘弁してよ。  

(´Д`;)ハアアアアア… 





仕事先に、到着した

プリウスG’s ですよ。


もはや ?



ラッセル車 の

様相です (苦笑)



・・・



そして今日。



信じられない !





もの凄い快晴 (笑)



昨日の事を考えると

ガレージが心配 です。



あれれ ??





チャンと

除雪 してある。



 ( ゚д゚)ハッ!





きっと、ガレージの

大家さんだ !




・・・



それなら

エイジング も



誰かに

お返ししなきゃ ♪





これじゃあ

ダメですよね。



これが正解 !





お隣さん 

ご恩お返し です。



いつも・・・





お世話に

なってますぅ~ ♪


ヾ(✿❛◡❛)ノ ❤



出入りの無い時

置かせてくれます。



・・・



今日の目的。





意味不明 (笑)



えーっと・・・




ガレージの

片付けです。





RZV500R の

レストア場所を確保 !



 
今の気温は、2℃。





 RZV500R の

エンジン始動 に

チャレンジつもり・・・



だったけど ?




雪が降ってきたので

帰ろーっと。


!∠(;`▽´)/




ヤル気 が

無いようで ?






ソコまでするか (爆)



おしまい ♪



ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2014/12/07 18:37:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 19:02
半端ない⛄ですネ笑

笑うしかない位

すごいですヨォ~Σ(*゚艸゚*)

こちらは、気温はマイナスですが

雪はチラホラですΣ【*゚д゚*】
コメントへの返答
2014年12月7日 20:54
ホント、もう笑うしか
ないデス  ┐('~`;)┌

雪が降るくせに
気温は、微妙にプラス。

だから、道路の雪が解けて
ザクザクになってます。

プリウスG’s だと
亀の子状態 ?

当面は、キャリィで出勤かな (汗)
2014年12月7日 19:25
名古屋は暑いので夏はガレージに扇風機と蚊取り線香を焚いて作業しますよ((((;゚Д゚)))))))
冬は雪は滅多に降らないので楽ですよね(・ω・)ノ
今年も雪が降ってもガンガンツーリング?に行くますよ\(^o^)/
多分( ゚д゚)
コメントへの返答
2014年12月7日 21:17
うらやましいです !
青森は、冬眠の準備です (笑)

そういえば
名古屋の実家 にいた時・・・

バイクで、初日の出を
見に行ったことが懐かしいです ♪

猿投グリーンロード
三河湾スカイライン

そんなルートだったかな ?
2014年12月7日 19:30
弊社のスバル・クーペが冬支度したから
щ(▼ロ▼щ) カモ-ン
ってことですね?


無理です ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
コメントへの返答
2014年12月7日 21:06
ブログ見ましたよ ♪

手抜きが無いところは
さすがですね~  (*^-')b 

群馬といえども・・・

山の方に行くと
結構、雪があるので
ビックリしました  (*^m^*)
2014年12月7日 19:30
郡上は60cmほど振りました(・∀・)


只今絶賛筋肉痛と格闘してます(笑)
コメントへの返答
2014年12月7日 21:09
郡上は、降りますよね !

除雪の事 を

札幌では → 雪投げ
青森では → 雪かたづけ

岐阜方面 は
なんて言うのかな~ (´・ω・`)?
2014年12月7日 19:46
いいなぁ。整備が出来るこの様なガレージ。
僕の家も土地が広ければ、コンクリート床でフラットな場所が確保できる整備場が欲しい!
そうすれば、車の整備もきっちりできるでしょうし、反射式ストーブを1台あれば最高ですね。
あとは、照明用の小さな発電機があれば良さそうです!
コメントへの返答
2014年12月7日 21:11
そうなんですよ~
発電機があれば、完璧です (笑)

幸い、工業地帯なので
騒音の苦情も無いでしょうし

その環境は、そろっている ?

でも・・・




先立つものが (爆)
2014年12月7日 21:06
横浜も未明は2℃そこそこでしたが・・・
こんなに世界が違うのですね

こんなに降ったら、遭難する人が出そうですが、
流石は北国!
コメントへの返答
2014年12月7日 21:14
結構、必死です (爆)

プリウスG’s に
乗っているときは、特にそう。

「 もう、どうなってもイイ ! 」
そんな感じで、走ってます。

イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b
2014年12月7日 22:44
いきなり凄い雪ですね!
伊勢は、年に、二回位ですわ、その積雪(⌒-⌒; )

コメントへの返答
2014年12月8日 0:23
伊勢も、降るんですか ?
イメージ無いなぁ~

名古屋に住んでるとき
何回も初詣で、伊勢神宮へ
行きましたが・・・

一回も、雪は見てない。


関が原あたりでは
よく見たけど (笑)
2014年12月8日 1:58
こっちよりもすごい雪の量ですね(驚)

コメントへの返答
2014年12月8日 7:38
そうなんですよ (悲)

今のところ、プラス気温なので
溶けてくれることを期待してます。

そちらは、さすがに
寒そうですね~  Σ(>д<)
2014年12月8日 4:05
雪国のプリウス向けに3センチアップのリフトアップスプリングが出てますよ笑
コメントへの返答
2014年12月8日 7:40
そのスプリング。

成長タクシーの運転手さんに
教えて貰いました ♪

???




地元民しか分からない
会話でしたね (爆)
2014年12月8日 9:40
おはようございます。
凄い雪ですね~!
持ちつ持たれつ? ですもんね♪

家の子供達は羨ましがると思います~(笑)

福岡では、1~2センチで大渋滞です。
コメントへの返答
2014年12月8日 12:51
青森の子供たち も
楽しそうでしたよ~ ♪

「 雪かき 」 とかあるので
辛いのは・・・



親ばかりです  ┐('~`;)┌
2014年12月8日 16:23
こんにちは!

しっかしすごい雪ですねぇ~ヽ( ;´Д`)ノ
また観測史上初とかなるんですかね?


コメントへの返答
2014年12月8日 19:56
観測史上初
ではないですけど。

青森県の酸ヶ湯温泉は
豪雪で有名 ですよね ♪

( ゚д゚)ハッ!





今どうなってるんだろう・・・
2014年12月8日 18:15
こんにちは!
みんなのイイねから来ました(^^)

新潟は市街はあまり降りませんが、豪雪地の山沿いでは「雪掘り」と言います(^_^;)

重い雪の地域らしい言葉ですよね
コメントへの返答
2014年12月8日 20:00
コメントありがとうございます ♪

そちらでは
「 雪ほり 」 ですかぁ~


うーん・・・






もの凄く
降る感じがする  (*^m^*)   
2014年12月9日 16:22
初めまして(^^)

俺も雪国ですw
一番の敵ゎ雪と寒さですね〜(´Д` )

灯油の高い時にやると周りの目が気になります…( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年12月9日 22:13
お隣の県ですね ♪

よく、動かないバイクを取りに
そちらにへ行きます (笑)

こんなに降っても
青森では、まだ・・・



除雪車 を見てない  ┐(´д`)┌ 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation