• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月26日

手痛い洗礼。 やっぱり、ココは北海道なんだ・・・ 

手痛い洗礼。 やっぱり、ココは北海道なんだ・・・ 

赴任先の青森 から

札幌へ帰省 します。


 八戸港 から

フェリ―に乗りました ♪




仕事明けだったので

乗り遅れそうに・・・


。゚(゚´Д`゚)゚。キュー



ほぼ最後 に

乗ったわけだが




イイこともある ?





待たずに速攻

降りられるのね (笑)



苫小牧港 到着 ♪



・・・



道央自動車道 を

降りて

札幌市内 へ





おーっ ! 

排雪の10tダンプ だ。


実はコレ・・・



青森 では

まず見ない風景。


あっちで

よく見るのは ?




個人が、軽トラで

捨てに行くパターン。



しかも  へ !


\(◎o◎)/



・・・



正月だし、帰る前に

洗車 しちゃうかな~



アレレ ??





安全装置が作動 !


  洗う前 に

機械から出された・・・



原因はコレ。





ブラシが

凍ってましたぁ~ 

ヾ(≧∇≦*)ゝ




凍結対策 は

万全なんだけど。





シャッターを付けて

内部は

ハロゲンで暖房。



やっぱ、スゲーな

北海道 は・・・



お金は

返してもらったよ (笑)



・・・



ようやく、家に

着きました ♪





ブログを書きながら

窓から、外を・・・



見てみると。





;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!! 

なんか、埋まってる。



しかも。




玄関ドア が ?





これ以上

開かないのだぁ~ (爆)



おしまい。




札幌市内 でも

一部地域の話 です。

全部と思わないでネ (笑)



ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2014/12/26 14:27:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年12月26日 15:12
お疲れ様です(^o^)/

雪遊び(アレ)が大好きな自分にとっては
イイなぁ〜って思える積雪です(笑)
コメントへの返答
2014年12月26日 16:21
ありがとうございます ♪

楽しい範囲を
超えている気が・・・

もう、遭難レベルですよ~ (汗)
2014年12月26日 15:18
スゴイ!です(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年12月26日 16:23
多分、明日のブログの方が
もっと、すごいと思う・・・

毎日、除雪ブログじゃ
つまんないなぁ~  

(´・ω・`)ショボ~ン 
2014年12月26日 15:24
お疲れ様です。

Passoが楽しいはずなのに乗り込めないという罠www



で、プリウスのナンバーが読めちゃいますよ!
コメントへの返答
2014年12月26日 16:30
ありがとうございます。

ナンバー は
速攻で修正しました (汗)

おとぅさんのところも
Passo納車ですよね ♪

うちは、この天気なので
まだ、まともに乗ってないです (悲)
2014年12月26日 15:26
札幌もかなり降ってますねぇ(汗)
小樽もひどいです・・・
12月なのに降雪量は今まで一番かも!?ってくらい
今年は降ってますよ(泣)
コメントへの返答
2014年12月26日 16:36
我が家は、小樽に近いので
想像できます (笑)

しかし、降る量が
青森の比じゃない !

忘れてましたよ・・・ (;′Д`)ノ

2014年12月26日 16:44
今日は青森でもそんな感じです!分刻みで積もっていきます(・_・;
コメントへの返答
2014年12月26日 17:13
さっき、会社の人に聞いたら
青森も、ヒドイみたいですね。

結局、雪からは
逃げられないのか・・・ 

(o´д`o)=3 
2014年12月26日 18:13
今埼玉に居ますが、雪が無くて快適です笑
コメントへの返答
2014年12月27日 4:50
えーっ !
うらやましいです (笑) 

冬ぐらい
青森より南に、行きたいな。

(*´゚艸゚)∴ブッ
2014年12月26日 19:22
こんばんは^^

流石は北海道と言いたくなる雪の量ですね。

わたしは正月に豪雪地帯の南会津に行くので、天気が悪いとソリオが埋まりそうです^^;
昨年は一晩で見事に埋まってましたが、民宿のおじさんが掘ってくれました(感謝
コメントへの返答
2014年12月27日 4:59
油断も隙もないです・・・

風が付くと、あっという間に
クルマが、埋まります (汗)

南会津は、今年行きましたが
結構な山岳地帯 !?

冬は、おっかないなー
と感じていましたよ。

気を付けて下さいね ♪
2014年12月26日 19:39
北区だから(笑)

さすが札幌の洗車機は軟弱だな。
こっちは、さっきー13℃の中で、高速洗車しましたよ。機械もノントラブルだし♪

取り敢えず、無事に帰宅出来て一安心ですね♪
お疲れ様でした。(^ ^)
コメントへの返答
2014年12月27日 5:03
北区用に、そちらの洗車機を
持ってきますかぁ~ (笑)

石狩市、小樽市、当別町・・・
いずれも豪雪地域に隣接している。

エライところに
家を建てたものです。

( ゚∀゚)ダハハ八八
2014年12月26日 19:49
ボクも30日に帰るけど、スゴい雪ですね…

6年落ちのスタッドレスで大丈夫だべか?(^^;;
コメントへの返答
2014年12月27日 5:04
今年は、東区と北区が
豪雪の当たり年みたい (*^m^*)

お気をつけて、お帰り下さい ♪
2014年12月26日 19:50
もうお休み突入ですか(^^)

ゆっくり休養してください(^^)
コメントへの返答
2014年12月27日 5:07
ホントは、一日早い
冬期休暇 です (笑)

最後の最後まで、バタバタ ?

マジで、フェリーに
乗り遅れそうでした~ (*´σー`)エヘヘ
2014年12月26日 22:45
もう帰省されてたんですね!

では手帳と年賀状はそちらに
密送します。

( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2014年12月27日 5:15
い、いつもスミマセン・・・ (´▽`;)ゞ

イモゾンさん手帳 には
毎年、プライベートの予定が




びっしり
記入されています (笑)

(-ω+)キラン☆
2014年12月26日 22:52
自分も明日札幌に帰省します😊
コメントへの返答
2014年12月27日 5:18
気をつけて、お戻りください ♪

東区、北区は大変なことに
なってますので・・・ (苦笑)
2014年12月26日 23:04
おかえりなさい!

札幌はほぼ毎日で雪かきで疲れました(-_-)

今夜のあいの里はかなりひどくて、同僚のエルグランドはデフロックを常時入れてたおかげで帰れたそうです>_<

我が愛車はスイスイ駆け抜けてましたよ^_^

プリウスを壊さないようにして下さい!
コメントへの返答
2014年12月27日 5:20
除雪車が来るまで
外に出られない状況です。

車高の低いクルマは
4WDでも、埋まっていました (汗)

さすが、CX-5 ですね!  

2014年12月27日 0:39
こんばんは!

見慣れた雪景色が懐かしいー(^з^)-☆
車に積もった状態を見るとついつい嬉しくなっちゃう自分が‥‥(^_^;)
雪かき等大変なのにこんな事いってごめんなさいm(__)m

コメントへの返答
2014年12月27日 5:22
思ったより酷くて・・・

プリウスG’s は
車庫にしまいました~ 


帰る時まで
出番はなさそうです (爆)
2014年12月27日 2:18
((((;゜Д゜))) ガクブル
コメントへの返答
2014年12月27日 5:25
この続きは、次回ブログで。

お楽しみに!? (笑)
2014年12月27日 13:08
ご無沙汰しています

あ~…わかりますコレ。

私の実家も手稲山口…今は風薫る丘団地なんて
洒落た住所になった場所の海側ですから…(汗

一応基礎高な実家ですが、アプローチの階段を
毎朝掘り起こし、更に車まで掘り起こし、
出勤していたのが懐かしいです
(数年前までは除雪すらきませんでしたし、
今現在も実家の庭を札幌市所有の空き地と
思い込んでいるきちがい業者と私が排雪場所の
件で喧嘩してから実家前だけ除雪除外ですしね。
庭に町内の排雪押し込められ、車を毎回破壊
されるよりはマシですが。(苦笑))
コメントへの返答
2014年12月27日 14:12
あらら・・・ 大変ですね、

除雪の業者さんのレベルは
ピンきりみたいです。

うちの方も、入札で
業者さんが変わってから
良くなりました ♪

その前は・・・  (-ω+)キラン☆ 
2014年12月27日 13:29
こんにちは

北海道に帰省されてるんですね。

昨日から雪が酷い様子ですね。

自分のいる苫小牧は
寒いだけです。

豪雪地域のみなさん
すいません。(笑)
コメントへの返答
2014年12月27日 14:15
苫小牧 は
ホント、雪が無いですね~ (*^-')b

フェリー乗り場付近 なんて
普通にバイクが乗れそう (笑)

うらやましいです ♪
2014年12月27日 15:36
驚きですね。
札幌でも積雪量がスゴいですね。。
稚内に居た時は地獄の様でしたが…(笑)

しかし今年は暖冬だと言われ続けてますが、雪は降り続けますね。

安全運転で事故の無いように!
コメントへの返答
2014年12月27日 15:48
ありがとうございます ♪

稚内は、別の意味でスゴイ ?
まずは・・・


メチャ寒いし  (≧∇≦)ノ彡


札幌の地元民 なのですが
久しぶりなのでビビりましたよ (笑)
2014年12月27日 22:44
お疲れ様でした!
八戸でドアが開かなくなった事は昨年ありましたね。
まだまだ積雪の時期が続くでしょうが、お体に気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2014年12月27日 23:41
既に・・・

雪かきで筋肉痛です (笑)

去年は、仕事で八戸に
通いましたが、凄かったですね~

八戸は、雪があまり降らないと
聞いていましたので

超ビックリでしたよ !
 \(◎o◎)/
2014年12月27日 23:13
初めまして、ブログのスタンドの写真。。。ウチのすぐ側です(笑  冬になるとテレビでも名前が出る札幌某所ですよね?(笑 
コメントへの返答
2014年12月27日 23:47
そう、なんだか知らないけど ?

メチャクチャ雪の降る
場所です (笑)

もう20年以上、住んでいるので
慣れましたが・・・ 

\(*⌒0⌒)b♪ファイト~!
2014年12月28日 8:35
お疲れ様です。私も北海道出身ですが、
今年は特に大荒れですね。((((;゚Д゚)))))))
この光景懐かしい‼︎^_^
コメントへの返答
2014年12月28日 9:03
温暖化の影響で !?
最近の冬は
暖かくなると思ってた (笑)

赴任地の青森も、そうですが・・・

12月に、これだけ
雪が降るなんてねぇ~ ┐('~`;)┌
2014年12月28日 9:31
こんにちは♪はじめまして(^^)/

もしかしたらかなりのご近所さんかも(^^)
洗車機周りの風景は毎日見てますので、どこかでお会いするかもf(^^;
その時はよろしくです(^^)v
コメントへの返答
2014年12月28日 11:12
えーっと・・・





単身赴任中の帰省 なので
もうすぐ居なくなります。 
(((((((っ・ω・)っ
2014年12月28日 11:05
初めまして

学生時代を過ごした北海道

私はもっと田舎の方だったのですけどね


懐かしい風景です(^^

ドアはこんな立派なものじゃ無くてボロ下宿でしたので引き戸でした

そう言えばドアと言えば下宿のオジサンに大学まで送ってもらった時、大学前で車を降りようとしたらドアが凍りついて開かなくなったのを思いだしました(笑警備員さんに開けてもらったっけ
コメントへの返答
2014年12月28日 11:11
学生時代の楽しいエピソード。
思い出して貰えて、良かった ♪

引き戸の場合は、レールが凍るので
お湯で溶かしていたな~ (笑)

クルマのドア は
今でも開かない時ありますよ。

軽トラなら、特にそうなります。
┐('~`;)┌
2014年12月28日 16:49
はじめまして。

今年は特に雪多いですね…
車が1晩で雪に埋まるのに見慣れちゃいました(笑)
コメントへの返答
2014年12月28日 18:44
コメント
ありがとうございます ♪

雪の降る量に加えて
吹きつける風で、こうなるのかな ?

いずれにしろ
疲れますよね~ (笑)
2014年12月28日 17:41
雪やばいですね!(◎_◎;)

さすが北海道…!
こんな日には温かい札幌ラーメンが食べたいですね(≧∇≦)♪
コメントへの返答
2014年12月28日 18:47
青森に単身赴任中なので
そちらの方へ
たまに行きますよ ♪

東北の雪も、なかなかですが
北海道は更に・・・

この調子で、正月まで
雪と格闘かなー (汗)
2014年12月29日 1:50
あらら、青森は大雪ですか?
海峡はさんだこちら、今夜は雨です。
雪かきしなくて楽です。
今のところ(^^;;
コメントへの返答
2014年12月29日 7:43
えーっと。
帰省中なので・・・






大雪は26日の
札幌のお話でした~ (笑)
2014年12月29日 12:40
恐ろしいですね(笑)
首都圏今年みたいに大雪にならないことを切に願います(;´д`)

コメントへの返答
2014年12月29日 14:50
札幌は雪に対する
備えが出来ているので

まだ大丈夫かな~ (笑)

もし、そちらで雪が降ったら
気を付けて下さいね ♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation