• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

あんた・・・ 痛みに弱すぎるわ! そう言われて、不安です (*´・ω・*)

あんた・・・ 痛みに弱すぎるわ! そう言われて、不安です (*´・ω・*)

青森市 は

珍しく快晴 でした ♪


でも、エイジングの

心は晴れない・・・




左目の白内障手術 を

来月、受けます。



その 術前検査

説明を、受けてきた。



いつもと同じ検査 が

終わったら。



ベットのある部屋 に

通されました (´・ω・`)?



検査技師さん 曰く。



目のつけ根から

ノドへ食塩水が

流れるか検査します。



点眼薬で

麻酔しますね~ ♪



ひょっとして

痛い検査 かも  (汗)




その後、先生が来て !?






左目のこの辺 に

「 管 」 を刺した・・・



ムチャクチャ痛い。

ε=ε=(/*~▽)/キャー!!



痛がって動くので

一発で、穴に入らない。



3回 も

刺されました (悲)


・・・


先生 曰く。



痛みに弱いなぁ~

こんなに動く人いないよ。



なるほど・・・



確かに、嫁から

よく言われる (爆)



白内障の手術 は

こんな感じ。







ここで、不安が一つ。


今度は 目に針

刺す訳ですよね。




つまり、この左目に・・・





でた~  素顔 ! (笑)



検査技師さん に

そっと聞いてみた。


今日の点眼麻酔 と

手術の麻酔は、同じ ?





そうですけどぉ・・・





( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽ


人生 オワタ。



おしまい。



イイね! 

励まして下さい (笑)


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2015/01/21 20:33:32

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ご祈願漫画 From [ 日刊イモゾン ] 2015年2月8日 23:12
<a hre
ブログ人気記事

富士SUPER TEC 24時間レ ...
cookiearejiさん

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

穏やかな朝☀️ですね 😊
mimori431さん

浅草 どぜう飯田屋 どぜう鍋
モビリティスタイルさん

FIAT FESTA
lancia_deltaさん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 20:42
合格祈願のお守りは売ってたのですが…

痛覚軽減ってのは無かったです。

Ω\ζ°)チーン

だから頑張ってぇぇぇぇぇ~
コメントへの返答
2015年1月21日 20:47
イモゾンさん には
感謝しきりです ♪

お陰様で、娘のセンター試験 は
上手くいったようです。

で、頼みますよ~



麻酔の効く、お守り (爆)
2015年1月21日 20:48
こんばんは🎵

応援の意味を込めて、かの有名なプロレスラーがこんな事を言うてました。

『出る前から負けること考えるバカいるかよ❕❕』

言葉が悪くすみません😣💦⤵

手術頑張って下さい❕❕
コメントへの返答
2015年1月21日 21:18
素晴しい励まし。
ありがとうございます ♪

コレで、心の準備が
出来たかな ?




チョッピリ だけど (苦笑)
2015年1月21日 22:03
会社の同期が手術してました。

こんな格言を思い出しました。

「痛くても手術してよくなるか、痛いの避けて悪くするか、それが問題だ」

...頑張って耐えてください
コメントへの返答
2015年1月21日 22:07
コレは、間違いなく名言です。

そう言われたら !?




ガンバルしか
ないですね~  (*^-')b 
2015年1月21日 22:14
私もこの検査を受けましたよ。アッサリと終わりました。

案ずるよりも産むが易し。心配要りません。ファンといっぱーつ。
コメントへの返答
2015年1月22日 7:43
そうでしたか~

何分、初めてなので
いろいろ妄想します (笑)

ガンバルしかない ♪
ありがとうございます。 
2015年1月21日 22:18
私は怖すぎるので全身麻酔を希望しようと思います(笑)
もしなったらですが、、、

コンタクトも怖くてできません( ̄▽ ̄)

がんばって明るい視界でレストアしてください!
RSVの作業効率も上がっちゃいますよー

成功と痛くないことをお祈りしております^^;

コメントへの返答
2015年1月22日 7:49
実は、30代の頃
蓄膿症の手術 をしたことがあります。

その時は、全身麻酔も
選べたのですが・・・

若さゆえの !?
部分麻酔でした~ (笑)


レストアの為に、頑張ります ♪
2015年1月21日 22:37
こんばんは。

「傷みを感じるのは生きてる証拠」って、
昔綺麗なオネーサンに手当されながら
言われたら、気が変わる…かもしれませんw

自分はあんまり気に留めない方ですが、
献血で針を刺される度、「針なんか刺されて
気分良くないです」って言いたくてウズウズしてます。
コメントへの返答
2015年1月22日 7:54
美瑛番外地さん は
いつも献血を、なさっていますよね。

毎回、針を刺されるのは
確かに気分は良くないかも。

まあ、その分
志がある訳で、苦にならないのでは?

今回の手術・・・

エイジングの志は
ドコへ持っていきましょう (笑)
2015年1月21日 22:51
こんばんは。

不安なお気持ち、いかばかりかと思います。

それに、いつも見ている目を手術とは自分も想像しただけでたじろぎます。

でも、餅は餅屋、と、失礼な言い方になって恐縮ですが、先生にお任せして、術後の良いイメージを持たれて臨まれることを祈ってます。

念が飛ぶ、念が通じる、など、目に見えないことはなかなか分かりませんが、人間の想いというのは、計り知れない力があると聞きます。

無事手術を終えられ、また、車庫からバイク修理などをアップされるのを楽しみに待ってます。

(八甲田山系とモヤヒルズ、相変わらずキレイですね。)
コメントへの返答
2015年1月22日 7:58
八甲田は、観光通りのサンデーから
撮影しました ♪

判る人しか、判らない ? (*^m^*)


おっしゃる通り、手術は目前だし
もう、どうしようもないので・・・

先生を信じて、心を軽くして
当日に備えますね。
2015年1月21日 23:00
こんばんは♪

目と言えば自分、近眼でメガネを使用しているのですが家の茶の間と台所の境にレースの暖簾が下がってたんですが、食事が終わり食器を両手に持って台所へ行こうと暖簾に突入したらフレームが暖簾に引っかかり、弦の部分が右目に刺さりました・・・・。その時は少し痛いな的な感じだったのですが
時間が経過するごとに痛みが大きくなりしまいには携帯の明かりも眩しい位に・・・(T_T)
で暫く眼帯生活をしてた事があります。幸い目の中心をギリ反れたので失明は免れましたが暫くの間
汗とか目に入ると痛い時期がありました。
エイジングさんも、痛いと思いますがここはプラス思考で考えて手術を迎えて下さい。
コメントへの返答
2015年1月22日 8:06
危ない所でしたね~
大事に至らず、何よりです。

術前の検査で、左目眼球の断面を
見せてもらいました。

眼の奥の方に、黄色い帯 の
ようなものが・・・

それが、結構な感じで
分厚いから、ちょっとビックリ !

ほとんど、まともに見えないのは
コレで納得しました。

おっしゃる通り
プラス思考でいきますね ♪
2015年1月22日 0:22
こんばんわ。本職は看護師でしかも眼科病棟で務めているため、とても身近な話題です笑
局所麻酔での眼科手術、怖いですよね。職業柄患者さんに「大丈夫ですよ、安心してください」なんていってますがいざ自分やられるとしたら全力で拒否・または全身麻酔を希望します・・・。
白内障OPEは痛がる方少ないですが、やはり個人差なので何とも言えないのが怖いですね。しかし、OPE後は靄がかかったような状態が改善するなど細かいところをいじる整備のときにはきっと効果を感じられますよ。大変だとは思いますが、頑張ってください。エイジングさんのバイク記事を楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年1月22日 8:10
うーん。 妙に納得 (笑)
心が晴れました ♪

これからの生活を思えば
絶対に必要な手術。

手術まで、1か月を切りましたので
覚悟を決めて挑みます。

ありがとうございました。
2015年1月22日 5:09
↑出ました!本職のアドバイス♪

これが最高です。イイね百個より貴重。(^ ^)

いき値は個人差があるので、どうしようもないのに、その技師さんの言い方はないよなあ…

ま、でも殆ど失敗例の無い手術ですし、奥様もいることだから、安心して手術を受けてくださいな。(^ω^)
コメントへの返答
2015年1月22日 8:20
そうだ! 嫁がいた (笑)

これが、一人なら
もっと心細いでしょうね~


エイジングの仕事である
建築業にも、言えますが・・・

サービスを提供する側にとっては
慣れみたいなものがあります。

しかし、お客様にとっては
一生に一回の大事業のケースも。

慣れが、言動に現れては
プロ失格 ですね。

良い勉強に、なりました (*^-')b
2015年1月22日 7:07
おはようございます。
去年手術をしたのですが部分麻酔滅茶苦茶痛かったです(;´_ゝ`)
自分は肩を脱臼してもその痛みに耐えるくらいの人間ですがあれは本当に痛かった(×_×)
コメントへの返答
2015年1月22日 8:24
想像できます。
まあ・・・

皆さんとのやり取りを通して
覚悟が出来た感じ ? 



あくまで、感じです (爆)
2015年1月22日 9:57
初めまして。
目の手術とかって話聞くだけでもゾッとしますよね(汗

頑張って下さい( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年1月22日 12:56
目の玉って、ぷにゅぷにゅ
してる ?

針さして、中身が出ないのカナ~

 ↑

人ごとみたい (笑) 
2015年1月22日 10:44
目はヤですね。
しかも意識あるでしょうし。
痛みもさることながら恐怖感の方が大きいかも。

前に声が出なくなった時、鼻から細~い内視鏡突っ込まれただけで涙鼻水ダラダラで酷い目に遭いました。
10分ぐらい頑張られましたが終いに医師の方が諦めました。
白内障手術はそういうわけにいかないので頑張ってください。
コメントへの返答
2015年1月22日 11:11
大変でしたね…
鼻も辛いですよ。

目の場合。
本能に逆らう感じ (・・?)

危険が、迫っていても
目を閉じられないのは


納得出来ないなぁ〜 (笑)
2015年1月22日 12:45
こんにちは、流石に図上で見ると
血の気がひく思いですね!

奥さんか看病に来てくれるので
ここは~男気を見せましょう(笑)

私からは  ガンバレ しか言えないです⤵
コメントへの返答
2015年1月22日 13:01
確かにそうですね ♪

嫁の手前 !?


気丈にして
手術へ挑みます (爆)
2015年1月22日 15:08
はじめまして
僕は逆に「痛みに強いのかな?」って言われた事があります
「普通なら痛くて歩けないですよ?なんで歩けるの?」って

体質とかあるんでしょうかねえ
コメントへの返答
2015年1月22日 21:41
痛みに強い人。
羨ましいです (*˘︶˘*).。.:*♡


体質改善したいです (笑)
2015年1月22日 15:09
初めまして

僕も点眼麻酔の経験がありますが、僕の場合眼球に金属片が刺さったので、それを除去する為に麻酔を行いましたが、眼球事態にはかなり効くと思います。鉄片を除去するのに眼球をえぐられましたが、何も感じませんでした。
ただ麻酔がきれると目を開けて居られない程の痛みが襲いかかるので痛み止めは早めに飲んだ方がよいです。
手術頑張って下さい(^^)
コメントへの返答
2015年1月22日 21:44
勇気づけられました~ ♪

眼球には、麻酔が効く事を
祈っいますよ (笑)

2015年1月22日 15:13
がんばれ~ ガンバレ~ エイジングさん。

頑張れば、明るいお目目(人生七色で)戻ってくるよ\(^o^)/
奥さんの顔見て、あんた誰・・・はダメよ。

お大事に~<(_ _)>
コメントへの返答
2015年1月22日 21:46
ありがとうございます ♪

最終的にどうなるか
判りませんが・・・




手術が終わって
嫁の顔が見えたらイイなぁ~ (爆)
2015年1月22日 17:09
私の場合は、目に刺される怖さで 気絶しそうです。

ある意味 その方が、良いのかも?ですが…

ともかく、頑張って下さい!
コメントへの返答
2015年1月22日 21:48
そうか!

最終的に、気絶すれば
イイのですね。

イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b   
2015年1月22日 19:29
痛いのは我慢が出来ないのは人間なので仕方がないかと(笑)

とにかく我慢するしかないし、それで回復するのであれば我慢のしどころですね!
何よりも、白内障が良くなりますように!

しかしながら、図解で見るとかなり痛いというか、その針が目に見えている状態で刺されるのかな。
恐ろしいなぁ。

ただし、治療は絶対に必要でしょうから、負けずに気合ですよ!
コメントへの返答
2015年1月22日 21:50
もう、まな板のコイですよ (笑)

眼球の麻酔の他に、瞼が動かない
麻酔擦もするそうです。

という事は !?



針が見えるかも (怖)
2015年1月23日 2:01
はじめまして。
10年ほど前に網膜剥離の手術を受けました。点眼麻酔に目じりから麻酔注射、耳の下のも注射、凄い太い注射ばりでした。不幸にも、3回手術をしましたが、失明しました。
その経験からお教えすると、人間の脳は凄く、眼球に刺す針が始めは見えてましたが、途中から見えなくなりました。眼は強制的に開けられているのに真っ暗状態です。恐怖から身体を守る為に情報を、シャットアウトしてくれます。ちなみに私は眼球の裏側にゴムバンドが縫い付けられています。はじめは痛いかもしれませんが、脳が精神を守ってくれます。安心して、手術を受けて下さい。
ちなみに私も説明時に、怖かったので全身麻酔を希望してみましたが、医者に却下されました。
コメントへの返答
2015年1月23日 7:17
私なんぞには、想像の出来ない
手術内容です。

白内障の手術説明の際に
眼球内で出血 すると

失明の可能性 も
あると言われました・・・

しかし、黙っていても治らないし
悪くなる一方なので
勿論、今回は手術に同意しました。


病気を治すという事。

そういうリスクを覚悟して
自分が、決断しなければならない。

いつきのぱぱさん のお話を聞いて
なおさら、その想いが強くなりました。

ありがとうございました。
2015年1月23日 14:59
はじめまして、頑張って下さい

あぁ……家の母も後々手術……なんですよね😅
凄く痛そう
コメントへの返答
2015年1月23日 19:58
お母様も、大変ですね。
何も判らないと、ご不安でしょう。

術後のケアと か
説明を受けています。

少しでも、お役にたてる情報を
アップするようにします ♪
2015年1月23日 21:26
よろしくお願いいたします(*^^*)
頑張って下さい

コメントへの返答
2015年1月24日 0:12
お役にたてる為 に

頑張ります♪  (*^-')b  
2015年1月24日 8:46
こここここここここわすぎる…
僕も痛みにめちゃめちゃ弱いのです(泣)

エイジングさん頑張って来てくださいねm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月24日 20:19
もう、笑うしかない !?
まな板のコイです・・・

完全に追い詰められて
おります (笑)

でも、皆さんにが応援して
下さるので、勇気が湧いてきました ♪

プロフィール

「@yotti@BP さん
ありがとうございます。

フェリーはまったく揺れずに
快適そのものです。

現在は能登半島を通過しました♪
陸地に近くて電波が届きます。

YouTubeで映画を観ながら
船旅を楽しんでいますよ *\(^o^)/*」
何シテル?   03/28 16:08
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation