• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

52歳のオッサンは、チョコを貰えたのか (´・ω・`)? 妄想ブログ。

52歳のオッサンは、チョコを貰えたのか (´・ω・`)? 妄想ブログ。

きのうは

盛り上がってたね~


バレンタイン。

(・ω・)ノはぃ☆




可愛い子から

チョコを貰う 妄想・・・



そんな、無謀な夢 は

考えない方がイイ (笑) 




それよりも ?



身近な妄想 を

現実にしてみた ♪





GPZ400R に

付けるつもり。


実はコレ

フルOH済み

フロントフォーク。


更に、未使用品 ♪



という、話らしい・・・ (汗)



しかし?



残念なことに

車種不明 です。

( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


・・・


なんと、見事に

仕上がっている。







ダストシールは新品 ♪


内部のインナーシール も

替えてあると思う。


アウターケースの

ウレタン塗装 は完全に

プロの仕事 だ !



このバイクのだと

確信して買ってみた。





でたぁ~

カワサキ  FX400R


ややこしい名前だけど

GPZ400R と

共通点は多い。



もともと

GPZ400R には ?





アンチノーズダイブ

システムが付いてる。


実は、古くなると

コイツが色々と悪さする。



ところが

こっちには !?





望むところ です (笑)


怪しすぎて

誰も買わないので

送料込 3500円 !



さてさて。





うまいこと

付きますように ♪


・・・


あっ !!


バレタインのチョコ。




意外なところで

貰えましたぁ~





近所の コンビニ

だけど・・・ (爆)
 




逆に、悲しい

気分 になった。

(*T∇T*)



おしまい ♪



さあ、 イイネ!

どうぞ~ (笑)


ブログ一覧 | カワサキ GPZ400R 2代目 | 日記
Posted at 2015/02/15 09:31:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年2月15日 10:38
FX400Rとは懐かしいバイクですね。学生のときに友人が乗ってましたが、自分のGPZ400Rの方が、女子ウケは圧倒的に良かったです。
チョコには反映されませんでしたが・・・。。(>_<)
コメントへの返答
2015年2月15日 12:21
FX400Rは、GPZ400Rの
ネイキッドバージョン。

集合管 を見せるなら
FX400Rの方が、良さげかも (笑)

昔から、エイジングは
チョコに縁が無い !?
2015年2月15日 10:42
メーターケーブルが・・いいですねぇ w

チョコの代償は・・高いですからぁ ww
コメントへの返答
2015年2月15日 12:24
イイところに
目を付けましたね~ ♪

このアングルの接写は
なかなか、お目にかかれない ?


美しさを、チョッと自慢 (*^m^*)
2015年2月15日 11:04
こんにちわ♪

うわ〜チョコを手にしてる…

オレなんかゼロっす(。-_-。)

もうバレンタインなんて大っ嫌い(-_-)

チョコも大っ嫌い(♯`∧´)
コメントへの返答
2015年2月15日 12:28
この風習って
30年以上前 から
やっている気がする。

20代の頃 は
随分と、倍返しをしたものです。

それも、記憶の彼方へ
消えようとしている・・・  !(≧▽≦)
2015年2月15日 11:05
↑そうそう。倍返しを当たり前的に言われるから、ホッとした御仁も多いと思います。(笑)

フロントフォークの塗装。ウレタンでしょうね。粉体なら、もっとノッペリしてるもん。

うまく減衰力とか合えば良いですが、硬いとか柔らかい場合、基準データないから困る→だから安いんでしょうね。(^^)
コメントへの返答
2015年2月15日 12:41
セッティングは楽しいけどな~ ♪

GPZ400Rのスプリング流用 や
フォークオイルの粘度や油面を
替えてみたり。

FX400R はカウルが無いので
重量バランスから言えば・・・


Fサス柔らかい かも  (´・ω・`)?
2015年2月15日 19:37
ワタシもろーきんで貰ったのが唯一でしたよorz
コメントへの返答
2015年2月15日 20:47
ろーきん ですか~

きっと、オネェーさんに
貰ったのでしょうね ♪


エイジングは
オバサン でした (悲)
2015年2月15日 21:21
確かにコンビニでチョコは(汗)
そうえいば、会社では弁当屋さんでも配っていたなぁ(汗)

AVDS、やはり悪さをするのですか?
この様な機構、最近のマシーンでは見ないような気がしますね。
コメントへの返答
2015年2月15日 21:54
外からは判らないですけど・・・

新車時のように、チャンと
機能しているのは少ないです。

ブレーキフルード と
フォークオイルで作動してる
アンチノーズダイブ機構。

中に錆が湧いたり
Oリングがダメになって
ぐちゃぐちゃのも、ありますよ~

キャンセラーが
出たぐらいですから・・・

定期的な部品交換の必要な
厄介な機構なのです  ┐('~`;)┌ 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation