• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月18日

見えるぅ~!! (*@▽@*)  最新の医療技術に感謝 ♪  

見えるぅ~!! (*@▽@*)  最新の医療技術に感謝 ♪  

昨日のブログ の続き。


白内障手術 を受けて

一夜が過ぎました。




朝から

病院へ行ってきた。


車は運転不可なので

タクシーで行ったよ。



今日は

あの 大袈裟な眼帯

外してもらう日。



見えるか ?

見えないか ?



ドラマのような

緊張の一瞬。





超 ミエ~ル (笑)


以前の左目 は

0.01の視力

だったのに・・・



いまは、暫定だが

0.5 あるらしい (驚)



しかし、日本の医療は

スゴイですね !



濁った水晶体 を

除去して

人工レンズ を装着。



痛ーい手術 でも

余りある恩恵 です ♪



ブログを、裸眼のまま

余裕で書いています。



これからは

感染症 との闘い。





度無し保護メガネ と

数々の薬 たち。


保護メガネは、24時間装着 !

来週から会社へ行きます。


・・・


ヒマなので

レストア写真

整理をしてみた。



目が

良くなったからカナ。 


 (´・ω・`) 





FZ400R が

綺麗に見えるぞ (爆)



おしまい ♪

ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2015/02/18 19:50:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年2月18日 19:56
ブログを裸で書けるほどキレイに見えるとは…

医療の進歩はゴイスーですね。

ところでしばらくは禁酒なんですか?


(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2015年2月18日 20:02
表現が難しいのですが
虫眼鏡 で
文字を見ている感じ ?

とにかく、デカく
見えちゃうのです (笑)

お酒は、チョッとだけ
イイみたい ♪

今日は、缶ビール(小)を
一本だけで止める・・・



予定です  (-ω+)キラン☆ 
2015年2月18日 19:57
アタクシは最近、TVのテロップが見えません(泣)




×:FZ400R が綺麗に見えるぞ (爆


○:エイジングさんのレストア技術が素晴らしいのです。
コメントへの返答
2015年2月18日 20:07
目は、大事ですよね ♪

長年、悩んでいたのが
嘘みたいですよ  ┐('~`;)┌

FZR400Rの件。

狙い通りのツッコミ ?
ありがとうございます (笑)
2015年2月18日 20:01
やはり手術をすると明るく見えませんか!?
いままではどうしてもくすんでいたと思うので、
レンズがキレイになると、視界も良好になると思います!
コメントへの返答
2015年2月18日 20:10
明るいのなんのって (笑)

ナントも無いと言われた
右目の方が、暗く感じるくらい。

嫁に、右目もやって貰ったら?
と言われました・・・



でも、イヤです  (*^m^*) 
2015年2月18日 20:02
こんばんは。

人工レンズへの拒絶反応が収まるまで、
免疫抑制剤を飲み続けないとならない
…んでしたっけ?
もしそうなら、不摂生は大病の元になりますから、
割と真面目に気をつけてくださいな。
コメントへの返答
2015年2月18日 20:13
美瑛番外地さん と同じことを
先生に言われました。

感染症などで、目の中が
細菌に侵されると・・・

どうしようもなくなって
最悪、失明するそうです。

ここは、真面目に休みます ♪
2015年2月18日 20:29
お疲れ様です。
すこぶる快調、おめでとうございます♬

CBR、再度ご覧にお出かけしますか?www

コメントへの返答
2015年2月18日 21:24
ありがとうございます。

それには及ばず ?
コチラから、お邪魔します (笑)

勿論、バイクで ! (*^m^*)
2015年2月18日 21:07
良い結果だったようで、何よりです!!
これで、完治すれば安心してバイクの運転も出来ますし!
もしかして、夜の運転も相当に楽になるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2015年2月18日 21:25
ありがとうございます。
正直なところ・・・

1・2月は、夜の運転が怖くて
残業ほとんどナシ (笑)

運転が楽しみです ♪
2015年2月18日 21:10
おめでとうございます!
無事に終わってなによりです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年2月18日 21:27
ありがとうございます。

眼帯を取る、今日は
一番緊張したかも ??

まずは、一安心です ♪
2015年2月18日 22:03
昨日の今日でそんなに変化があるなんて最近の医学は凄いんですね(≧∇≦)
無事に視力が戻って良かったです(≧∇≦)
あとは感染症にかからず無事に完治する事を御祈りしています(^^)
コメントへの返答
2015年2月18日 22:27
医学の進歩・・・
自分でも、ビックリです \(◎o◎)/

そして今日は、病院以外
一歩も外へ出ていません。

嫁が札幌から持ってきた
手造り惣菜で、しのぎました~ (笑)
2015年2月18日 22:49
無事にオペが終わり、何よりです。
ご家族も安心はされたことと思う います!

目が良くなり、今まで見えなかったものが見えるかも?

期待しています^ ^
コメントへの返答
2015年2月18日 22:58
ありがとうございます。

見えなかったものが
今度は、見える !?

透視力が、出現したりして・・・ 
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
2015年2月18日 23:49
でしょう〜
でも病院(センセイ?)によって前後の処置が違うんですねェ〜

私の場合、感染予防のため術後3泊と言われましたが結局1泊。
術後翌朝眼帯外して検査後即退院。
点眼薬も無く再検査は1週間後だった様な(苦笑)

にしても術後の左目と右目の見え方の差に愕然としたのを鮮明に覚えてます。
あと数年後には右目も超音波破砕&吸引+眼内レンズ挿入だな(^^;;

そう言えば昨日のTVで保険適用外だけど近視&老眼対応の眼内レンズのことやってました。
コミコミ両目で70弱でしたけど…(^^;;
コメントへの返答
2015年2月19日 6:41
そうですか !

手術後で辛いのは
一週間、洗髪がダメという事かな。

仰向けになって、他の人に
洗ってもらうのはイイみたい。

さすがに、一週間はありえないので
目に水が入らない様に
工夫して、チャレンジしてみます (笑)


近視の回復 と、白内障手術。

本来は、趣旨が違うと思いますが
今回の場合 「 嬉しいオマケ 」
という事でしょうかねェ~  (*^-')b
2015年2月19日 2:08
お疲れ様でした。無事終わったみたいで、安心しました(*^^*)老人性白内障とのことだったので、モヤが取れたように視界が明るくなったと思います。またレンズはわかりませんが、今のレンズならきっと遠近両用なので、いつもより拡大したように見えたのか…
なんてちょっと医療者のようなことを言ってみます笑
目薬面倒だとは思いますが、感染症のご理解もされてるので大丈夫だと思います(*^^*)
また素晴らしいレストアブログを見せてくださいね!
コメントへの返答
2015年2月19日 6:46
ありがとうございます。

そう言えば、レンズの種類
また、聞くの忘れた (笑)

感染症に関しては
かなり厳重に注意を受けています。

だから、寝る時も
この保護メガネをしているぐらいです。

以前から、メガネをかけたまま
寝ることがあったので !?



慣れてますけどぉ~  (´▽`;)ゞ
2015年2月19日 3:58
おめでとうございます\(^o^)/

私はとてつもなく痛がりなので、目の手術はとても出来ません(-_-;)

怖すぎるし想像を絶する痛み!Σ(×_×;)!


本当にお疲れさまでした!





エイジングさん…

視力が回復したから、レストア車両の価格が高騰しちゃいそう(* ̄ー ̄)

これまで以上に綺麗に仕上がってるのが見えるから、安くはお嫁に出せないでしょう(* ̄∇ ̄)ノ

RZVがとっても欲しいV魔っくすでした( v^-゜)♪
コメントへの返答
2015年2月19日 6:57
エイジングだって
怖かったです  ~(/;>_<)/   

ただ、必要に迫られたら
腹をくくるしか無いですね (笑)


RZV500R は、まもなく
オークションに出すと思います。

ココから先の作業は
レストアというより
外装等のモデファイの領域。

車検の取れる状態 まで
直しちゃうと・・・

モチベーションが、上がらないのは
悪い癖・・・  Σ( ̄▽ ̄)!ヤッパリ

オークションに出す時 は
ブログにアップしますネ ♪
2015年2月19日 5:14
手術の成功おめでとうございます。女性だけ透けて見るレンズでもあればね(笑)お大事にしてください。(^-^)
コメントへの返答
2015年2月19日 6:55
最初の頃、チョッと
2重に見えたので・・・

マジで、透けて見える感じに
見えたんですよ~ ♪

でも、よく考えたら
そんなワケ無いですよね !

イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b 
2015年2月19日 7:59
おはよーさんです。


見える事は良いですね、私は先日の健康診断で0.1以外で…。


親父も正月開けに緑内障の手術して良く見えるようになり


日中はまだ眩しいらしく溶接用色眼鏡して運転してます。
コメントへの返答
2015年2月19日 11:30
お父様は、緑内障なんですね。

エイジングも
両目が、緑内障です (悲)

コチラの方は、薬で抑えてますので
今のところ大丈夫みたい ♪

溶接用メガネかぁ~
逆に、カッコいいかも  (*^m^*) 
2015年2月19日 9:34
おはようございます。

目は 大事ですよね!

かなりドキドキされたと思いますが

この文章を読んでいる頃は 落ち着いた位かなぁ?

頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2015年2月19日 11:32
ありがとうございます。
先ほど、病院から帰ってきました。

傷口の塞がり具合は
順調のようです ♪

今週は、お休みをいただいて
来週から仕事ガンバリます !  
2015年2月19日 11:31
お疲れ様でした。無事終わってなによりです。

目薬指導されませんでしたか??
術後の感染症は怖いですからね、一日数回の点眼薬お忘れなく(^^*

私も過去に目の手術後、しばらく洗髪できない時期がありました。(入院中)
その間は、デオドラントシートで頭皮をゴシゴシするとサッパリしましたよ。
髪自体がアメル(ベタベタしてくる)のは、熱い蒸しタオルで拭くと良いです。
これで、洗髪の心配はいくらか軽減できましたよ(^^v

そういえば自分の時はヒゲも剃るなって言われてしばらくヒゲもじゃでした(笑)
コメントへの返答
2015年2月19日 11:37
えーっと・・・




既に 「 ヒゲもじゃ 」 です (爆)


おっしゃる通り。
水や、異物が目に入るのを
徹底して管理されています。

洗髪に関して
蒸しタオルの発想は無かったな~

アドバイスして頂き
ありがとうございました  ┏○)) ペコッ

シャワーは、入れるので
首から下は、キレイにしよう (笑)
2015年2月19日 17:01
こんにちは。

はじめまして。でしたっけ?

過去のページにコメントしたような、しなかったような…。

まぁいいです。(笑)

今月初めに私も目の手術治療しました。

感染も怖いんですが、縫合糸に体が拒絶反応を起こしたりすることもあるようです。

術後に違和感があって先日受診したら、「感染か、拒絶反応を起こしているのか。」と言われて心配でした。

今日術創開いて抜糸して抗生剤で洗浄しました。

自分のは後者だったようで安心しました。

お大事になさってください。

失礼しました。
コメントへの返答
2015年2月19日 18:49
今日も、病院へ行ってきました ♪

お陰様で、傷口もキレイに
塞がりつつあるようです。

今日も ?

感染症に気を付けて
薬を忘れずに !

と、念を押されましたよ (笑)

SINさんの言う通り
決して、冗談ではなく・・・

手術後が大事なんだと
学びましたよ。

\_(・ω・`)ココ重要!
2015年2月19日 17:54
凄いですね
視力も回復
見えるなんて
うらやましい
でも……目んたま……怖い
コメントへの返答
2015年2月19日 18:52
なにが怖いって
手術中に先生の言う通り・・・

目の玉を、動かさなきゃいけないのが
メチャメチャ怖いです  ~(/;>_<)/

気絶も出来ないのが
辛かった (笑) 
2015年2月19日 18:26
おおお! 素晴らしい♪

おめでとうございます。

24時間保護マスクは大変ですが
辛抱辛抱(笑)
コメントへの返答
2015年2月19日 18:54
ありがとうございます。

普段メガネを掛けているので
違和感はないけど・・・

寝る時もするのは
チョッと嫌だな~ (笑)
2015年2月19日 18:38
ご無沙汰してます。
手術上手くいって良かったです!
安心しました〜♪

個人的に最近老眼入って来たっぽいんですよ…。
モノが見辛いってストレスありますね。
感染症に気を付けて復活した目を大切にてください!!

って書くと、エイジングさんはバイクの外科医?ってコトですねwww
今気付きました\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年2月19日 18:57
老眼が来ましたか。
それは、しょうがないですねェ~

エイジングも老眼でしたが
手術した左目・・・  ( ゚д゚)ハッ!



近くが、よく見えるように
なってるし~ 

目の中身 を、入れ替えてるので
当たり前か・・・ (爆)
2015年2月19日 19:59
えええーっ

   余計無理です

目って……凄い怖いのに
  動かすなんて
オシッコもれそう
コメントへの返答
2015年2月19日 21:11
はい、みぎぃ~
はい、うえぇ~ 

・・・とかネ ! \(◎o◎)/

左目だけ出てる
布をかぶって

それをやってる自分が怖い (爆)
2015年2月20日 16:03
顔が洗えないやら、頭が後ろむきでしか洗えないやら、しばらく大変でしょうが、頑張ってください。髪がかをいなら、いきつけのとこで洗ってもらうとか
コメントへの返答
2015年2月20日 21:27
ご心配、ありがとうございます。

確かに、頭を洗えないのは
辛いです・・・

なんとか 必殺技? を
編み出して、自力で頑張ります (笑)
2015年2月22日 0:20
みなさんから色々なコメント
ありました
同じコメントですが、無事成功でなにより

わたしは、白内障の手術もしましたが、
青森市での県病で網膜剥離の手術をしたことあります。
どちらの手術後も
目パッチというシールを貼り
洗髪してましたよ。
バイキンも入らず、安心です。
売店で売ってますよ。お大事に
コメントへの返答
2015年2月22日 0:30
コレダぁ~!!  \(◎o◎)/
もう、目パッチしかない (笑)

保護メガネと、額の間に
タオル巻いて洗髪したけど。

微妙に、水が目に・・・ (汗)

県病に行って来ます。
ありがとうございました ♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation