• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

愛車にペンキが塗られる・・・ こんな事あるんですね~  ┐('~`;)┌

愛車にペンキが塗られる・・・ こんな事あるんですね~  ┐('~`;)┌

休日出勤 の

代休 なのだ ♪


☜ 昨日、仕入れた

97年 RMX250S




さっそく 健康診断。





でも、その前に ?


このバイクの

素性

少しお話します。



前オーナー は

レースフリーク でした。



なので・・・






機関は、問題ない。

(*^m^*)



エンジン を

掛けるときの ?



鼻息が荒いのは

ご愛嬌 (笑)


・・・


プロユース とは言え

これは ?







電気配線 が

イマイチなのね (笑)



アレレ・・・





なんか、オカシイぞ。

(´・ω・`)?



やっぱり !





一般的なレーサーより

3センチ ほど短い。


しばらく

様子見ですね ♪ 


~~旦_(-ω-。)ずずず


・・・


さて本題 (笑)



フロントフォーク に

こんなの貼ってた。





サバイバル 

2DAYS エンデューロ。


あの有名な

木古内のレース です ♪



その時の

「 なごり 」 を発見 !





ピンクのペンキ が・・・


レース中

シリンダーとキャブ は

替えちゃダメ !


レースの車検

着けられた印です。


・・・


裏側を見ると。







レース中、ヘッド と

キャブのフロート は



開けても、ダメなのね。

( ̄▽ ̄;)!



コレも

チェックの跡 です。





タイヤ交換はいいけど

ホイールごとはダメ !


そういう

意味でしょ (汗)



この車体 には

サスペンションをはじめ

ピンクの印 が満開.。




もしかして ・・・



何回も、レースに

出ちゃったら ?





ペンキだらけに

なるのカナ (爆)



おしまい ♪

ブログ一覧 | スズキ RMX250S | 日記
Posted at 2015/03/23 20:22:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

プチドライブ
R_35さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 20:59
なるほど、この様な不正防止方法もあるのですね。
歴戦の勇士だなぁ。
コメントへの返答
2015年3月23日 21:11
このペンキ。

消す気になれば
簡単ですが・・・

由緒正しきバイクなので?

やはり
モッタイないですな  (´▽`;)ゞ
2015年3月23日 22:43
2スト250は良い音ですね!
このマシーンはそれほど手を入れなくても良さげな感じですね。

木古内のレース・・・
いつも仕事とカブって見にも行けませんでした(T_T)

内地からの参加マシーンがエイジングさんの元へ来るとは奇遇ですね。
コメントへの返答
2015年3月23日 22:47
ホント、運命を感じる・・・

そんなバイクです (*^m^*)

歴戦の勇士 ですから
このバイクは大事にするつもりです ♪  
2015年3月23日 22:56
初コメですm(__)m

2ストはやっぱよいですね~(  ̄▽ ̄)
ワタクシもレーサー時代(草レースです)はCR80で参戦していました~(/--)/
しばらく2スト乗っていないので、乗りたい❗(笑)
コメントへの返答
2015年3月23日 23:06
広い駐車場で
少し乗りましたが・・・

最高に面白いですぅ~ v(=^0^=)v

パワーを掛けると
リアがズリズリ !?

ロードで、オフの練習が
出来ちゃうし (笑)

コリャ、辞められませんね  \(´ω` )/
2015年3月23日 23:43
木古内ですか...良いですね!

行った事なくて解らないけど辛口だったような!

当麻は行きました。たまたま同じ旅館にラリーローズラーが泊まってた!

日高の時の事を覚えててくれて...

YAMAHAのジャケットに再度サイン貰ったなぁ…

カワサキなのに喜んでサインしてくれたのさ!

バハにも行きたかったなぁ…今は夢...トレッキングでも良いなぁ~♪
コメントへの返答
2015年3月24日 0:27
研兄ロバⅡさん は
なかなかの経験値を
お持ちですね~  \(´ω` )/

オフ車のレースの魅力は
泥沼なんですよ (笑)

レース車両 の中には
お金に糸目を付けずに整備された
ものが、結構あると感じています。

以前、レストアしたTY250S。
まんま、イーハトーブ帰りの
車両でしたが・・・

外装以外の機関部分は
完璧に仕上がっておりました ♪

今回のRMXを手に入れて
そんなことを思った訳です (笑)
2015年3月24日 6:00
一応、レース前車検で、ペンキは綺麗に落としてないと叱られます。(笑)

木古内かあ…新幹線の停まる駅で、最小人口だ!
との、自虐ネタで売り込みを計ってると、昨日のニュースで言ってました。

新幹線が通るようになったら、泥だらけのレースジャージで乗り込む人が出るかしら?(^ ^)

コメントへの返答
2015年3月24日 18:11
スゴイじゃないですか~ \(◎o◎)/

新幹線 が
木古内に停まるなんて !

レース車検前にペンキは
落としておくのですね。

ペンキの種類は
黄色も、あるみたいです !?

薄っすらと、ホイールのハブに
その跡が残っていました ♪
2015年3月24日 14:56
なるほど、レースの車検ではそんなチェックが入るんですね。

そのバイクの歴史が垣間見えますね(・o・)
コメントへの返答
2015年3月24日 18:15
フロントフォークに貼っていた
木古内のステッカー。

養生テープで保護されていました。
しかも、ミドリのやつで・・・ (笑)

以前のオーナーも
剥がすのが忍びなかったのでしょう。

エイジングは
クリアーの保護テープ で
ステッカーを守ります  (*^m^*) 
2015年3月24日 23:10
エンジンかけるのコツがいりそうですね。
しかし、2st憧れます。原付スクーターでしか乗ったことないので乗ってみたいです。
ハンドルが短いみたいですが、短いことには何かメリット・デメリットがあるのでしょうか?メリットはタンクに当らないとかしか想像つきません・・・オフはタンク小さいので関係ないし、どういうことなのでしょうか?
コメントへの返答
2015年3月25日 7:24
RMXのエンジンを掛けるコツ。

まず、モトクロブーツを
履いてください (笑)

ステップが、針のように
尖っているので・・・  ┐('~`;)┌


このRMXには、短くて高い
ハンドルが付いていました。

《 ハンドルが短い 》
狭い林間コースの悪路通過の際
コントロール性が良い。

ただし、あまり短いと
直線の振られに対し、抑えが効かない。

《 ハンドルが高い 》
スタンディング走行で
コントロールがしやすい。

ただし、シッティング走行では
肘が上がり疲れる。


体形や、そのライディングスタイルで
ハンドルのチョイスは千差万別です。

このハンドルは
身長が低めのエイジングには
丁度いいかもしれないな~

と言う訳で、様子見と
書いた訳なんです ♪
2015年3月25日 1:55
初めまして、実家が木古内です。レースはお手伝いに数回行った記憶が_| ̄|○怪我人出ても救急車も奥まで入れずトラックで搬送した記憶が、、、、チェックポイントに選手が歩いてきて、バイクは谷に落とした等々と全てにおいて驚愕なサバイバルレースだったかなと思います。マーシャルの方々が凄い疲れてたのが印象的でした。
コメントへの返答
2015年3月25日 7:20
わーっ!  \(◎o◎)/
そうでしたか~

ライダーは、もとより
マーシャルの人が疲れていた・・・

↑ コレは、ある意味スゴイ。


サバイバル とは
そういう意味だったのね (笑)
2015年3月25日 6:51
おはようございます(^^) みんカラのトップページで、このブログを発見致しました!ペンキが着けられている車と言うことで、悪質な嫌がらせをされたのかな?と思いました。
ところがその正反対の由緒有る車ですね!!レース出場車ですか!素晴らしいペンキの付いているバイクですね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月25日 7:20
みんカラのトップページ から
来てくれる人が多いのですが・・・

最近、ブログが
紹介されているのかなぁ~ (´・ω・`)?

ちょっと、紛らわしい
タイトルでしたね (汗)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation