• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

パワーや排気量は関係ない・・・ そんな世界の話 ♪ ヽ(*´∀`)ノゎーィ

パワーや排気量は関係ない・・・ そんな世界の話 ♪ ヽ(*´∀`)ノゎーィ

バイクを、レストアして

個人売買の繰り返し。


でもって

感じること がある。




それは、買い手の

「 熱い思い 」 

だったりします。



エイジングの

バイクは旧車ばかり。



だから

性能や装備 なんて

二の次なのに・・・



絶対に欲しい と

言う人がいる事実。



何故だろう (´・ω・`)?



バイク自体への

思い入れだろうか。



当然、それは

否定できない。

 (・ω・)ノはぃ☆


・・・


でも、よく考えると

熱い皆さん の場合。



「 その先 」  を

夢見ているらしい。



小さいバイク で

遠くへ行きたい。






非日常の景色 を

見てみたい。






ふらっと、出かけて

一人になりたい。






オレは自由だと

叫びたい ? (笑)





これらの 楽しみ方

望むなら・・・



パワーや排気量 なんて

関係ないのです。


!(b^ー°)だね☆



実際、エイジングも

このバイク達 と

思い出を作ったし ♪


・・・


と言う訳で。





RA125 に

何してるのさ~



えーっと。





ヤフオク に出す

準備だったりして (爆)



結局、やっぱり

宣伝かよ・・・ (*^m^*)



おしまい ♪ 

ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2015/05/04 17:32:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

パンク。
.ξさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

当選!
SONIC33さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年5月4日 18:44
コメント、失礼します

「パワーや排気量 なんて関係ないのです。」って気持ちわかります!!

私も750カタナから400の東京タワーインパルス(GK71E)に乗り換えたので!!

125CC以下のバイクで遠出するのも好きですね。
あえて高速に乗れないバイクで遠出する

コメントへの返答
2015年5月4日 20:34
東京タワーですか~ \(◎o◎)/

眺めているだけでも
ご飯3杯はイケますね ! (笑)

ツーリングに行ったら
注目の的でしょう ♪

小排気量車の良さが分かる人。
相当のプロかな ?  (*^-')b 
2015年5月4日 18:49
高齢で心身機能が低下した場合、個々の状況に合わせて頭の体操、体の運動を行うわけですが

機能向上にだけ目がいくと、トレーニングとしては効果的でもモチベーションや真の目的に合わないケースがあります。

近所のスーパーへ行って自分の目で魚を選びたい
とか
月に一回でも札幌の大丸デパートに行きたい
なんて言う希望を引き出せるかが大事だったりします♪熱い想いや真のニーズ(要望ディマンドとは違う)は受け止める側の情熱や思いが重要!

その先にある悦び
お金やものだけではないやりとりがあるんですよねえ(´∇`)
コメントへの返答
2015年5月4日 20:51
営業に関して、その考えは
共通すると思います。

感違いをして
商品説明を一生懸命する
セールスマンがいます。

特に、家電屋さんとか (苦笑)


それよりも・・・

客さんの願いを叶える方へ
尽力するべきかな ?

そうなりたい自分を想像できたら
お客さんは、買うと思う。

低価格重視の方には
通用しませんが (爆)
2015年5月5日 8:24
どもー
いつ出すんですかー?
コメントへの返答
2015年5月5日 9:22
えーと…




もう出してます (≧∇≦)
2015年5月5日 9:20
自分的にはパワーや排気量では無く昔憧れてたり欲しくても買えなかったバイクや車に乗りたくなります(≧∇≦)
なんか昔憧れてた車両に乗ると当時の記憶が蘇ってきてなんとなく自分が若い時に戻ったような
(笑)
最近の新型車両は安全装備もそうですがパワーも凄過ぎておじさんには扱いきれ無いのが一番の理由ですが(笑)
コメントへの返答
2015年5月6日 6:59
C34ステージア さん と同じ話をして
バイクを買う人は沢山います。

当時、乗りたかったバイクが
歳を取った今、乗れる幸せ・・・

だから、そのバイクに乗るたびに
青春時代に戻れるのですね ♪

これって実は、スゴイ宝物 ?
なのかも知れない \(´ω` )/ 
2015年5月5日 12:59
バイクの排気量は小さくても面白いですよね!分かります。共感します。私も散歩がてら犬みたいに目的地なく行きますね(^_^)
コメントへの返答
2015年5月6日 7:11
確かに、大きなバイクだと
気軽には乗れませんよね~

緊張感たっぷり!? な人を
よく見かけます (笑)

バイクの遊び方は、多種多様。

乗っている自分の
「 その先 」 を想像して
楽しむものアリかな ♪

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation