• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

一難去って、また一難・・・ 世の中そんなモンです(笑) 

一難去って、また一難・・・ 世の中そんなモンです(笑) 

レストア工房

エイジング。


めでたく

「 開店 」 なのです ♪




え((((;゚Д゚))))? 




ウソです (笑) 



GPZ君 は

外に出てもらう。





今日のところは

値札 を
付けません。


(≧∇≦)ノ彡 バンバン!



本日の整備 は

コチラです。







RMXのキャブ が

オーバーフロー (汗)



なるほどね。





コレは、まだ良い方。



フロート室 は

前のオーナーが・・・





針金みたいので

削ってるぅ~ (汗)


タール状の汚れ は

薬剤で落とすのが正解。


これをやると

カスが詰まります。




完成しました ♪





キャブボディ内と

フロートバルブの清掃。


念のために

油面調整 したら



オーバーフロー  は

直ったんだな \(´ω` )/ 


・・・



プラグ も

替えておこう。






こんだけ、あれば ?






ドンピシャのが・・・





普通に

あったりする (笑)


・・・


ココで、問題発生 !





火花が

飛びませんけど。

 (*T∇T*) 



なんか、ヤル気が

無くなったので。





今日は

閉店ですよ~ (爆)



追伸・・・



師匠がこんなの

仕入れてきた ♪





レストアは

エイジングの仕事 ?



おしまい。

ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2015/05/17 19:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年5月17日 20:23
こんばんは。

お師匠さんが引き揚げてらしたこのCD125Tは何だかとっても程度が良さそうですね♪

殆ど乗られていないで、どこかの納屋でひっそりとサルベージされるのを待っていた・・・。

そんな気がします。軽く水洗いだけでもピッカピカになると見た!
コメントへの返答
2015年5月17日 20:31
アクセルが回らないとか
色んなところが固着してるけど

おっしゃる通り・・・

錆がほとんど無いのは
奇跡というしかない ♪
ヽ(*´∀`)ノゎーィ

コチラのバイクは
お爺さんが
ご夫婦で乗られていた車両です。

だから
タンデムシート付なのね (笑)
2015年5月17日 21:39
沢山の仕事があり、盛況ですね(汗)
またもやCD125Tの登場ですね。
趣味が高じて商売になりそうな勢いを感じます(汗)
コメントへの返答
2015年5月17日 22:33
こちらのCD125T は
多分、ヤフオク出品かな ?

長年、不動車だけど
再生は可能だと思います。

ただ問題は・・・



利益分配の行方です  (´゚艸゚)ププッ
2015年5月17日 22:56
水冷2ストEgのシリンダーヘッドは…
シンプルというかスッキリというかwww

GT750でも少しはフィンっぽいものが
あってそれなりに見栄えがしたのですけど…

まぁこのバイクは眺めて楽しむより
乗って操って楽しむモノだからいいのかな。

コメントへの返答
2015年5月18日 7:52
確かに、2スト水冷エンジンは
そっけない。

70~80年頃の同型エンジンは
並列タイプが多いせいか
四角いシリンダーやヘッドでした。

90年代なると、V型が主流になったので
シリンダーが丸くなるんですね。

2ストエンジンが市販されなくなって
久しいですが・・・

構造が単純で、パワーが出るので
小排気量車でも楽しい ♪

これは、間違いない (笑)
2015年5月17日 22:57
面白そう!
悩むのも楽しいですよね!
ガッツリ工場の整備士で、納期に追われクレーマーに追われっていうのだとつらいでしょうが、そうではない環境でレストアできるのって幸せだと思うなぁ。
不人気車や不動車をレストアして、新しいオーナーがそれを買う。
めっちゃ楽しい!
サラリーマンやめたーい(>_<) けど やめなーいw
コメントへの返答
2015年5月18日 7:51
仕事が休みの日しか
バイクは触れない。
でもそれで、イイと思います ♪

これが 「 本業 」 になると ?


こんな風に楽しむ自信は
ありませんから~  ┐('~`;)┌  

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation