引き続き、RMXの
修理ブログ です。
☜ こんな風 にまた
走れる日が来るの ?
火花が飛ばなきゃ
どうにもならない。
購入時から
メチャクチャだった
ハーネス関係。
起死回生 の・・・
☟
ハーネス丸ごと
取り替え作戦 !
\(◎o◎)/
後部から徐々に
配線を入れ替えます。
☟
こうすると
間違えないので (笑)
さあ、一番前まで
来ましたよ。
☟
古い配線の
受け側カプラー が
あちこち無いのね。
結構、苦労したな。
☟
ハーネス の
引き直し完了 ♪
・・・
で、火花は
飛んだのか ?
☟
シーン・・・
ダメっぽい。
(´・ω・`)ショボ~ン
そう言えば。
☟
マグネット側 の
カバー です。
洗車時の水が入って
水没した跡 がある。
ピックアップコイル配線 に
ショートの可能性も。
この先にある
レギュレーターも
ヤバかも知れない (汗)
・・・
傷心のまま
師匠のスペース へ。
ムムム !?
誰か居ますよ。
☟
師匠のネコ だが
名前は知らない (笑)
なんか言ってます。
☟
ふぁああー
バイクは、直ったかい。
(*´゚艸゚)∴ブッ
うるへー
こうしてやる !
☟
しまったぁ~
逆に
喜ばしてるし (爆)
何はともあれ
最後は、癒されました ♪
おしまい。
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!