• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

秘密のケンミンSHOW みたい? これぞ青森だ~(笑)

秘密のケンミンSHOW みたい? これぞ青森だ~(笑)

青森県 弘前市 で

有名な ラーメン屋。


たかはし中華そば店

行ってきました~ ♪




平日 なのに。





オフ会 みたいだ。

いや・・・



ラーメンに集う

オフ会 とも言える (笑)



中華そば が

来ました~





お約束の

中華そば = 煮干し

(´゚艸゚)ププッ



ここは

激煮干のしスープ



有名なのだが・・・





すこし硬めの

自家製麺 だってイケる!



一気に

食べたいけど・・・




眼の前 に

そびえ立つものが。





入れようか

入れまいか迷う (汗)



( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キョロキョロ



みんなの様子 を

見てから。





マネして、両方とも

入れてみた (笑)



ハイ正解 ♪





再び

やっちまったな~ (滝汗)



元々美味しいスープ が

コショウの辛み で

最高の味 に昇華した。


・・・


こうなったら

でも食べたい。

…( ゚д゚)ホスィ…



と、思って

スーパーへ行くと ?





麺の番手が20番 ?

いろんな麺があった ♪



別売りスープ も

選び放題。





しかも

マニアックな表示 が

してありました~ ♪ 


スープに、青森外ヶ浜産 の

焼煮干し使用 と書いてある。



下に見える

「 赤い 」 のは ?





青森の十三湖

シジミ味のスープ (笑)


ホント、青森県人は

地元のラーメン が

好きなんですね ♪


・・・


こ、これは~ !





ラーメンと一緒 に

買ってしまった (汗)



何度、読んでも

「 さめ 」 と書いてある。






秘密のケンミンSHOW に

出してもいいんじゃない ?



(;゚;ж;゚;)ブフォォォォォ!!



おしまい ♪



ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2015/12/19 13:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ルネサス
kazoo zzさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2015年12月19日 13:43
こんにちは。

ラーメンの道を極めてますね〜〜と!!

*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年12月19日 19:52
青森の冬は
バイクに乗れないので
ラーメンに走るのです (苦笑)


レストア用のバイクを
仕入れないとなぁ~ ヾ(≧∇≦*)ゝ
2015年12月19日 14:19
わぁ。むきさめですね。
サメのくせに案外美味です。
コメントへの返答
2015年12月19日 19:53
第一弾は、バターソースを使い
ムニエルにしました ♪

ラーメンブログから、料理ブログへ
進化するかも!? (笑)
2015年12月19日 16:15
サメは醤油照り焼き好きだなぁ〜♪

生臭さが消えるからね!サメの白身は美味いよ
コメントへの返答
2015年12月19日 19:54
醤油の照り焼き・・・



採用させて頂きます (-ω+)キラン☆  
2015年12月19日 16:25
本日…
ラーメン一式を女性名で密送しましたwww

そちらもレッツご堪能下さい。

( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2015年12月19日 19:55
えっ! Σ(=゚ω゚=;) マジ!?


楽しみにしております。
女性名は困るけど・・・ (笑)
2015年12月19日 17:58
ラーメン美味しそうですね~(笑)

ラーメン好きの私は気になって仕方がありません(爆)

むきサメは煮付けても美味しいですが醤油とみりんを混ぜたタレに漬け込み、フライパンで焼いて仕上げに七味をかけて食べるのも美味しいですよ~(笑)
コメントへの返答
2015年12月19日 19:56
やっぱり、醤油味ですかぁ~ ♪

もう一切れあるので
チャレンジしてみますね!  \(´ω` )/
2015年12月19日 22:53
こんばんは
たかはしに行かれたんですね、お気に召したようで何よりです。(^^
そしてカブセンターでサメ買って帰られたみたいですね。
サメは身がパサパサしてるのでお酒振って、油で焼いてスタミナ源たれが簡単ですよ。

あと、しじみラーメンといえば富田の元祖しじみラーメン和歌山が有名です。
ここは元々、孫娘が弘前大学進学したので、おばあさんが孫の為に引っ越してきて始めた店なんですが、すごくしじみ、しじみしてます。
機会がありましたら行ってみて下さい。
コメントへの返答
2015年12月19日 23:32
源タレですかぁ~
もちろん、冷蔵庫にあります (爆)

富田の元祖
しじみラーメン和歌山ですね・・・



今度レポートします (*^m^*) 
2015年12月20日 4:11
こんにちは。
たかはしのラーメン完食ですか♪
すでに煮干中毒ですね(*´▽`*)

自分も青森県に来た当初は、臭いがキツかったので食べなかったですが、ハマりました。

たまには、あっさりラーメンも食べないと、普通のラーメン食べた時に物足りなさを感じてしまいますよ(^^)
コメントへの返答
2015年12月20日 8:32
確かに、ヤバいですね。

なんだろーこの感覚・・・
週2回は行っている  ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ 


おっしゃる通り、他のラーメンが
食べられなくなるカモ~ (汗)
2015年12月20日 9:58
実は、一度サメは県民ショー出てるんです。
親は 青森市だったんで、知って ますが、ムニエルではない食べ方をするんですよー
コメントへの返答
2015年12月20日 10:48
やっぱり県民ショーに
もう出てましたか! (爆)

違う食べ方も気になります。
とは言え・・・


もう食べちゃったしな~  ┐('~`;)┌
2015年12月20日 15:42
先月、大湊で仕事してきた帰りに
「ろっかぽっか」なるスパハウスにて
「味噌カレー牛乳ラーメン」をいただきました
想像以上に美味しかったです(^_^)v

コメントへの返答
2015年12月20日 15:57
スゴイ情報を頂き
ありがとうございます ┏○)) ペコッ

むつ市へは、頻繁に
行っていましたけど・・・



今月で現場が終わったので
当分、行けそうにないですぅ~  (*T∇T*)
2015年12月20日 21:25
青森の美味しいところを紹介してくれてありがとうございます。
こちらでは、煮干し系のたれがあまり見かけないんですよ。
自分で煮干しをフードプロセッサーで砕けばよいのかな?
コメントへの返答
2015年12月20日 21:49
煮干しスープを飲んで
わかったけど・・・


フードプロセッサーを
使っているかも知れない。

だって、口の中に
粉が残るもん (爆)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation