• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

悪い事ばかり続くワケが無い。そんな総括ブログ (〃^ - ^〃)♪

悪い事ばかり続くワケが無い。そんな総括ブログ (〃^ - ^〃)♪

今年を、振り返る

時期が来ました。


2月17日 には

目の手術 をしたっけ。




白内障 と 緑内障 が

発覚 したんだな。


目の大切さ を

痛感しました~
 


(´;ω;`)ウッ…


・・・


3月1日

残雪 があるのに。


強行して

ツーリングへ行く。





あっ! このバイクは

400 ですから (笑)



ルンルン気分 も !?





●万円入りの財布 を

落としたぁ~

(*T∇T*)


みぞれの降る中

バイクに乗るなんて・・・

七戸署で呆れられる (汗)


・・・


7月5日

TLM220R で

事件発生。







ツーリングの途中 で

エンジンが死ぬ。



その後の復活と活躍 は

ブログカテゴリー の

TLM220R でどうぞ~


・・・


イイことだって

ありました ♪





一念発起 して

大型バイク に挑戦 !


そして。





一本橋で苦しんだのは

内緒です ヾ(≧∇≦*)ゝ



フルノーマル の

こんなバイクを買う。





カワサキ ZRX1200S


色んなバイク を探しに

何百キロも、走り回った・・・



結局、家から10分のところに

イイのがあったんだな (苦笑)



購入後、3カ月 で

3000キロ以上 走った。





変わりましたね~ (笑)


・・・


今年は、そのほかにも

イイ事 がありましたよ。



・長女が希望大学に合格

・長男の就職が決まった

・ 嫁が青森へ来る (汗)



いつも思うけど

イイ事 と 悪い事 は・・・




結局、帳尻が

合うんですよね~ (爆)



おしまい ♪


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2015/12/30 14:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

21世紀美術館
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリ番
ハチナナさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年12月30日 14:41
こんにちは。
いつも楽しくブログ拝見してました。

自分、今年は悪いことが続いたので、どこかで帳尻あうんだって思うようにします(^^)/

あ、写真のバイク屋さん、自分がお世話になってるとこですね、たぶん(^_^;)

まあ、来年もよろしくお願いします!

コメントへの返答
2015年12月30日 15:55
ありがとうございます ♪
悪い事が続くときは・・・

何か新しい事にチャレンジすると
帳尻が合いやすいのかな~ (´▽`;)ゞ


青森市内でカワサキと言えば
このお店ですよね。

これからも
よろしくお願いします ♪ \(´ω` )/
2015年12月30日 14:46
嫁が青森に来る汗?f^_^;?

いいことも?悪いことも?

ルンルン気分久々に聞きましたよ笑

ル〜ちゃん餃子くらい久々に爆
コメントへの返答
2015年12月30日 15:57
嫁が青森へ来ることは
良い事です・・・ ( ゚∀゚)アハハ


ルンルン気分って
やっぱり古いのかなぁ~ (爆)
2015年12月30日 16:19
今年も一年楽しくブログ拝見させていただきました

今年は青森まで行っておきながらエイジングさんにお会いできなかったことが非常に悔やまれます

自分の忍者の燃料コックすら交換できていないので、タンクの中が真っ赤にならなければいいなと願っています(爆)

そんなの早く直せと言われそうですが、なかなか予算と手が回りません(笑)

もしタンクがサビサビになっちゃったら、必殺のサビ取りの仕方教えて下さいね~!

また来年もよろしくお願いします

良いお年を~
コメントへの返答
2015年12月30日 18:39
いつもブログを見て頂いて
ありがとうございます。

常に書いてますが
燃料コックは大事ですよ ♪

これが詰まっていたら、エンジンは
絶対に掛りませんから (笑)


でもタンクが錆びていたら
洗浄ですよね~

その時は
まかせてください  (-ω+)キラン☆ 
2015年12月30日 16:40
こんにちは!

実はと言いますと…エイジングさんのブログを見て俺も大型取りたい!行こう!と思った次第です(笑)

結果無事合格して大型楽しんでます(´∇`)

ありがとうございました?(笑)
コメントへの返答
2015年12月30日 23:39
大型バイク免許の合格
おめでとうございます ♪

大型バイクがすべてだ
とは言いませんが・・・

選択肢を広げて、バイクを堪能する事に
異論を唱える人はイナイと思います ♪

これからもバイクライフを
満喫してくださいね!  \(´ω` )/
2015年12月30日 17:36
こんばんは(´∇`)♪

いつも楽しくブログ拝見させていただいております(σ≧▽≦)σ♪

話題が豊富でまた幅広くて敬服もまたしています‼

現在の愛車に出逢うときのエピソードは壮絶なオチですね…(^^;

灯台もと暗しと言うか…(笑)

来年も宜しくお願いします‼



コメントへの返答
2015年12月31日 0:17
いつも見て頂いて
ありがとうございます ┏○)) ペコッ

元々、旧車が好きで
400kmも離れた仙台まで
GPZ900Rの現車を見に行きましたよ。

しかも、積んで帰るつもりだったので
軽トラで・・・ (苦笑)


結果、買わなかったけれど
それが、今の相棒と出会うきっかけ
だっんですねぇ ~ (*´σー`)エヘヘ

来年も、よろしくお願いします ♪
2015年12月30日 18:26
新旧レガシィPC…。
コメントへの返答
2015年12月31日 0:18
ホントだ!

気が付かなかった・・・ (笑)
2015年12月30日 18:40
こんばんはです〜(^_^)

いろいろあったんですね (´・_・`)

なるほど 、 帳尻合うのかあ^_^
コメントへの返答
2015年12月31日 0:27
今年、起こったの悪い事は
書ききれませんよ~ (汗)

アイフォン6の画面を割る。
パソコンに日本酒をぶちまける。
1台目のカメラを落として壊す。
2台目のカメラも落とす(何とかセーフ)

要は、ガサツなんですが・・・


それでも、帳尻が合っていると
思い込んでますから
先天的に能天気なんですよ (´▽`;)ゞ
2015年12月30日 19:17
こんばんは!

今年も1年お疲れ様でした。
私にとっての思い出は、やはりエイジングさんに会えたことでしょうか(∩´∀`)∩ワーイ
しかも運命的な感じでww

来年は私も同じバイク乗りとして精進していくつもりなので
ご指導ご鞭撻の方よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


コメントへの返答
2015年12月31日 0:34
たんぴさん との出会いは
今年の思い出になりました ♪

ドラマみたいな成り行きの出会い?
強烈な印象が残っています。

それと・・・



頂いたお酒は
とっくに無いです (爆)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation