新型フォレスターに
乗っている
会社の同僚から
興味深い話 を聞いた。
この車に付いている
アイサイト に関して。
彼は
それに 違和感 を
覚えているらしい。
前車の左折する動きを
読みつつ、流れの中で
接近すると ・・・
自動ブレーキ? が
かかるんだってさ~
\(◎o◎)/
・・・
昨今
盛んになっている
「 運転の自動化 」
もちろん安全側に
働く装置なので
悪くは無いと思う。
悪くは無いが
それでイイのか。
(・(ェ)・)?
・・・
バイク だってそうだ。
トラクションコントロール
アンチロックブレーキ
やっぱり 主流 に
なってきてるみたい。
これらの装備があれば
リッターバイク だって
雨天時は、モチロンのこと
ダートですら安全に
走れるかも知れない。
・・・
運転 は
認知・判断・操作 の
繰り返しです。
バイクの場合 は
それに尽きると
言ってもイイ。
これを怠ると痛い
しっぺ返し が
待ってるんだな。
~(/;>_<)/
でも、それはきっと
運転技術向上 の
糧になっていると思う。
・・・
で、結論。
特に、バイクで
運転支援の装備 に
頼り過ぎると・・・
モーターサイクルは
単なる道具 に
成り下がる。
とっても、寂しい
気分になるのは
自分だけカナ ?
おしまい。
イイね!0件
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!