• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

露天風呂へ入る時・・・眼鏡を離さなかったワケ (-ω+)キラン☆  

露天風呂へ入る時・・・眼鏡を離さなかったワケ (-ω+)キラン☆  

CB400 SF

Vテック 2


ヤフオク へ出したら

一瞬で売れた (笑)



という訳で

納車前整備 です。


あれれ ?

ヤフオクの説明 に・・・





テックサーフ の

フルエキって

書いちゃったよ (汗)


ノジマの方 が格上だし

まっイイか ♪

(*^m^*)


・・・


高速で、盛岡の

デポ へ行く。







この CB は

数奇な運命

だったと思う。


札幌で買って

青森へ連れてきた。


3年前 には

息子のいる高崎 へ

送ってあげた。


今年の4月・・・


青森へ戻ってきて

次は、宮崎なのだ。


これからも

元気でね~ ♪ 

(*T∇T*) 


・・・


帰り は

秋田の温泉  へ

立ち寄ったよ。


国道46号 から

脇道へ入る。






温泉 へ到着。







国見温泉 なのだ。


標高680M の

場所にあるんです。


まずは

内湯 から。






バスクリン じゃ

ないですよ (笑)


緑色の温泉 は

初めてです。


あら不思議。





汲んでみると

緑ではありません。


だけど飲むと

色の通り

抹茶の味 がする。


Σ(=゚ω゚=;) マジ!?


・・・


次は、露天風呂 へ

行きます。





少し歩くのだが

実は、ココって !?


「 混浴 」 なのだ~ ♪


えーっと・・・





誰も居ません。

〓■●バタッ


仕方が無いので。







一人で

美しい温泉 を

満喫します ♪


わーっ !


メガネ に

なんか付いたぞ。





緑色 の

クモ じゃん。

\(◎o◎)/


ここの温泉を

飲んだから

緑なのかも (笑)


でも、どうして

メガネを持って

温泉へ入ったの ?



それは、ご想像に

お任せしますぅ~ (爆)


無事、青森へ

帰還しました ♪


おしまい。


ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2016/05/28 22:40:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2016年5月28日 22:43
メガネが無かったら景色を満喫しきれませんからね~( *´艸`)
コメントへの返答
2016年5月28日 22:47
それもあるけど・・・


わかってるでしょ ♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ
2016年5月28日 23:13
自分は強度乱視/近視で、視力が0.01未満なので、オサーン達の裸なんか見たくも無いですが、段差とか怖いので、ビジホの風呂でも眼鏡必須です・・・

混浴だと逆に・・・外さないとやばいかも?謎
コメントへの返答
2016年5月28日 23:22
なるほど、理にかなってますね
硬い床で転んだら大変です。

混浴だと
エイジングの場合・・・


バアさんが来たら
メガネを外します (爆)
2016年5月29日 0:24
こんばんは(^^)

素敵な温泉ですネ⤴行ってみたい🎵

若い頃、酸ヶ湯の千人風呂入ってたら、若い子も居たんだけど、隣にオバサンが入って来て(^^; 
こんな広い湯船なのに何故隣に・・・って事がありました(^。^;)

眼鏡は必要です!いろんな意味で(^w^)
コメントへの返答
2016年5月29日 6:21
エイジングも酸ヶ湯へ入りましたが
ほぼ、オバサンですね (悲)

それ以来・・・


一度も
行っていませーん!  ┐('~`;)┌ 
2016年5月29日 3:36
私も夏の海を見るといつも思います。

コンタクトにしようかな…(  ̄- ̄)
コメントへの返答
2016年5月29日 6:23
うーん、その意味が
わかる自分が怖い (笑)


浜辺での話ですよね~ (-ω+)キラン☆
2016年5月29日 3:44
僕も眼鏡マンですが、混浴でよく見えたら…

血流が偏って浴槽から出られなくなりそうです。(爆


コメントへの返答
2016年5月29日 6:24
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

それは危険なので
やっぱり、眼鏡は止めとくか (笑)
2016年5月29日 6:51
国見温泉ですね❗メモメモφ(..)

混浴露天風呂有り、眼鏡必須(爆)


ほらーー!同時に2つの美しい景色が見れるから、、これぞ一石二鳥\(^o^)/
って違うか(笑)
コメントへの返答
2016年5月29日 7:20
たんぴさんは
メガネかけてないじゃん (笑)

東北の温泉は、数々入ったけど
マジメな話。

エイジング的には、かなり
満足度の高い温泉でした~ ♪ (*^-')b
2016年5月29日 8:27
おはようございます。

眼鏡の理由…。

そんなん、転倒防止に…。

(と、とぼけてます。)
コメントへの返答
2016年5月29日 12:28
最初、メガネを掛けてないのに
その時になって !?


急に掛けても
明らかにヘンですし~ (爆)
2016年5月29日 9:00
おはようございます。(*´∇`*)
あら。遠い地 宮崎にバイクが行くのですね。(*´∇`*)
運が良ければ、見れるかなぁ。(*´∇`*)

あ。自分も温泉は眼鏡持参です。(*´∇`*)
片目だけ強度近視と乱視で眼鏡を掛けないとグダグダになります。
あとは、頚椎の都合上。( ; ゜Д゜)

コメントへの返答
2016年5月29日 12:36
大体、6月の第2週ごろ
宮崎へ到着します。

珍しい色のCB400SFなので
目立つと思いますよ~ ♪
2016年5月29日 19:48
国見の露天混浴…………日帰りでイケるww
先客居なくて残念でしたが、素敵な画像を拝見したら行きたくなりました~(*^^*)

下心なんてありませんww
コメントへの返答
2016年5月29日 21:00
絶対に感動するので
行った方がイイですよ ♪


下心は別にして・・・ (´゚ω゚):;*.':;ブッ
2016年5月30日 6:22
せっかくの眼鏡が・・・・
現実は ムフフ みたいな事は無いですね。
でも男って期待しちゃうんですよね(^○^)
コメントへの返答
2016年5月30日 7:00
ええ期待しますとも・・・ (爆)

実際に、そうなったらなったで
困るんですけどね~ (・ω・`=)ゞ 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation