• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

「 顔つきが変だ 」 と言われ・・・出かけた場所とは? (,,¬ω¬)ヤッパリ 

「 顔つきが変だ 」 と言われ・・・出かけた場所とは? (,,¬ω¬)ヤッパリ 

今日は、久々に

温泉 へ行きました ♪


生憎の雨 だけど

車だから関係ない (笑)




実は、最近・・・


エイジングさん

顔つきが変ですよ~ !


仕事中に、仲間から

そう言われた。


どうやら、疲れからか

生気が無いらしい (汗)


この半月、休み無しで

働いています (∩˘ω˘∩ )


・・・


ここは、ドコだ ?





朝早く、横浜の家から

16号線 をチンタラ走り


三浦半島 の

先っぽの方へ ♪





横須賀市

馬堀 ( まほり ) 海岸


目的地 です。





湯楽 ( ゆら ) の里


この 温泉で 精神 を

休めることにした (笑)


・・・


天気がイイと。





露天風呂 から

こんな景色が

望めるらしい・・・


ランチ だって

東京湾 を眺めながら

食べられるってさ。


でも、それは。





叶わず (*T∇T*)


・・・


お風呂 は

イイ湯でしたよ ♪


ランチ は

仕方が無いので。





室内 で

食べることにしよう。


キタキタ~ !





これで

ビール があれば

最高なんだな (笑)


お寿司

美味しかったです。





寄せ豆腐 も

手作りだと思う。


地物野菜の天ぷら と

手打ち ソバ。





素材の良さ を

感じましたよ (*^-')b


・・・


三時間ほど、滞在 して

温泉を後にする。





???


ビール が

飲めなかったので

これで我慢します (笑)


帰りは、高速で。






最寄りのインター で

降りたら ?





家から、5分の所に

温泉を発見 ! (爆)


引っ越したばかりなので

よく分かんないんだモン。



おしまい ♪


ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2016/09/11 15:37:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

おはようございます。
138タワー観光さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2016年9月11日 15:47
私も週末は松戸のラドン温泉。やっぱり大きな湯船でゆったりと体を伸ばして、サウナで冷熱をかけると日々のプレッシャーによるストレスは解消しやすいですね(^^)
コメントへの返答
2016年9月11日 19:53
松戸かぁ~
千葉にも帰っていないナ・・・

住民票が、市原市にあることすら
忘れそうです (爆)
2016年9月11日 16:09
こんにちは(^^)

横須賀へようこそ(^^)
湯楽の里はすぐ近くなのでたまに入りに行きます。
コメントへの返答
2016年9月11日 19:55
どぶ板通りや、猿島へ
行きたかったです・・・

晴れてさえいればナ~ (笑)
2016年9月11日 16:22
私も栃木ICから5分くらいの所にある湯楽の里によく行きます

ここは天然温泉のほかに高濃度炭酸泉がありこれが好きでよくいきます(笑)

エイジングさん体壊さないよう気を付けてくださいね!
コメントへの返答
2016年9月11日 19:57
ありがとうございます ┏○)) ペコッ

高濃度炭酸温泉には
入りまくりました (笑)

炭酸濃度を濃くしているせいか
体が軽くなった気がします ♪

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

2016年9月11日 16:38
灯台元暗しだね!まぁそんな事もあるさ!

ウチは昨日、仲良し?ペアで土湯温泉まで行った訳した。

中々の炭酸泉でしたよ。心の洗濯…高速のアベレージ高めでしたね。

ストレス溜めちゃダメよ!体あっての仕事だしね!焦らず頑張って!!
コメントへの返答
2016年9月11日 19:59
心配して頂き
ありがとうございます。

また、研兄ロバⅡさんと
飲みたいなぁ~

ちょっと
感傷的になりました (笑)
2016年9月11日 18:50
横浜は市街地の拙宅の近くにも温泉施設が2件ほどあります(^^)
東京湾岸はどこを掘っても温泉は出るみたいですね。
東京駅にも確か温泉があったし。
コメントへの返答
2016年9月11日 20:03
確かに、神奈川、東京は
温泉が多い気がします。

意外と、千葉が
少ないんだよなぁ~ (笑)
2016年9月11日 19:12
リフレッシュ乙です。

単身生活は健康第一が基本ですよ~

馬堀海岸のその道…
覆面パトがいるのでレッツご注意です。

( ー`дー´)キリッ



コメントへの返答
2016年9月11日 20:16
ありがとうございます。

当初は、単身赴任も
気楽な稼業と思っていましたが・・・

実は、本音を言える環境が
大事なのかもしれませんね~ ┐('~`;)┌

2016年9月11日 19:26
今気付きましたww
リップ新丁したんですね( ̄▽ ̄;)スミマセン
自身の疲れってわかるようなわからないような曖昧な感覚ですよね。イライラっとなると疲れてるなと実感します。ホント良くない事なんだと思いますね。家族がそれでも一緒に居てくれる事が心底有難いと思います。
コメントへの返答
2016年9月11日 20:47
その通りですね♪
朝陽さんが羨ましいです。


温泉に行った
裏話をすれば・・・

「 疲れている 」 と
気付かってくれた人の
アドバイスなんですよ (笑)
2016年9月11日 19:53
まだ20代の頃に横須賀に彼女がいました(笑)

ヒデも好きだから三浦霊園には行ってました(^◇^;)

ドブ板通りや平和町辺りは懐かしいですね〜( ´艸`)


あ、明日は茂原市で下ろして市原で積んで小牧向けって工程です(笑)
コメントへの返答
2016年9月11日 21:12
わー、バリバリ千葉ですね!

でも、千葉へ戻るのは
一か月後・・・

本当に残念だな。
(´Д`;)ハアアアア
2016年9月11日 20:57
馬堀からほんのチョット足を伸ばすと観音崎なので、時間が取れるとき、自分もその辺りにフラッと出かけています。

疲れているとき、案外自分では気が付かないものですよね。
コメントへの返答
2016年9月11日 21:15
実は・・・

観音崎は、温泉が始まる前
時間があったので行ってきました♪

ブログが長くなるので
書かなかったんだな (汗)


疲れてるんじゃないの?

そう言ってくれる
仲間がいるだけでも
幸せなんだと思います (*^_^*)
2016年9月11日 22:14
お疲れ様です。

仕事は独りでするものでは無いと思っ
て居ります。

逆説すると誰かが挫けても御互い様で、
誰かがそれを埋めてくれる連携協力を
日頃から如何に構築出来ているか。

何故連携協力出来るかは皆がひとつの
最終目標に一丸となって突き進んでい
るかにかかっていると思います。

僅か2ヶ月位でそれが出来ている。
エイジングさんには特別な素養を凄く
感じます。

疲れを感じたら物凄く早めに一服しま
しょう。

早期発見早期療養程有効なガス抜きは
無いです。

頑張らないといけない局面時期でしょ
うが自身が第一です。

場所と状況は違うかもですが、青森時
代のペースの良いところ取りのエイジ
ングさんで物事を進めれば自然と周り
の方々も付いて来て下さる様な気がし
ています。

人々が協力して成し遂げようと頑張っ
ているのですから。

コメントへの返答
2016年9月11日 22:37
恥ずかしながら、ちょっと前まで。

リーダーシップを実現するには
仕事で実力を示せば簡単だと
思っていました (汗)

でも、それは大きな間違い
だったと気づいたんだな  ( ̄~ ̄;).......


4番バッターは
必ずしも、名コーチならず。

人を動かすのは
結局、信頼なんでしょうね♪


最近、仕事仲間に
言われます。

「 倒れないで下さい 」 と・・・ (笑)
2016年9月11日 22:44
灯台下暗し(笑)
よくあります(*^^)v

でも気晴らし・リフレッシュにはなったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月11日 22:56
確かに!(≧∇≦)

でも、横須賀へ行って
良かったな♪

だって、このブログが
書けたのだから・・・ (^_^)v
2016年9月12日 7:46
おはようございます。
自分も先週温泉に行きましたよ^^ ここ最近眼が疲れやすい気がすると思ってたのが、血行が良くなったのか、目薬さす頻度が少し下がりました。
慣れない土地で色々疲れると思いますが、無理せずゆっていきましょう🍻
コメントへの返答
2016年9月12日 19:02
omusubi rideraさんの言う通り
温泉へ行くと、やっぱり
血行が良くなる気がする(笑)

心もホッとして
暖かくなるんだな~ (*˘︶˘*).。.:*♡ 
2016年9月12日 12:05
こんにちは!
自分も無理をしていた時がありまして…
腰や膝が…って毎週のように通院してました

腰の時だったかな、お医者様の一言
「人間に使えるオーリンズはありません!
  これ以上無理をするとバイクに乗れなくなりますよ!」と怒られてしまってます( ̄▽ ̄;)

相当な乗り物好きな担当医でした
こっちを見抜いての一言、強烈でした(^^;)



どぶ板…
肩で風切ったどぶ板通り~♪(古)
コメントへの返答
2016年9月12日 19:12
エイジングの場合、体よりも
精神が疲れている感じ(笑)

だから、医者へ行くよりも
バイクに乗れば治るかも?

何れにしろ、なにか
楽しい事をしないとダメですわ♪

!(b^ー°)だよね☆
2016年9月12日 19:48
はじめまして・・・。
いつも楽しく読ませて頂いてます。
半年前までは横のガソリンスタンドに
仕事でよく行ってました。
馬堀海岸のインター降りて直ぐですよね。
南国を思わせるロケーションも
いいですよねぇ~。
(^_^)v
コメントへの返答
2016年9月12日 20:32
コメント頂きまして
ありがとうございます♪ ┏○)) ペコッ

なんと言う偶然
エイジングも驚きです!

今度は、晴れた時に
来たいなぁ~ (笑) 
2016年9月12日 21:09
初めまして(^^)
毎回ブログ見てます(^_^;)
東神奈川に住んでいるので
いつかはスライドするかもしれませんね(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月12日 21:17
ありがとうございます♪

いつも見て頂いて
嬉しいです  o(*^▽^*)o


10月の中ごろまで神奈川に居ます。
その後は、千葉へ帰りますけど・・・

お会いできるとイイですね~!
(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿
2016年9月12日 22:49
はじめまして。

いつも楽しく拝読させていただいております。

横浜港北エリアの話が出てきましたので、懐かしくなってコメントさせていただきます。

私も、学生時代4年間横浜に住んでおりました。

生まれたところが自宅に温泉が引けるような土地柄でしたので、ゆっくり湯に浸かれる場所を探し求めて、方々探しました。

新横浜界隈は、フジビューホテルの地下にスパがありまして、そちらを利用したことがあります。こんな大都会に温泉出るのかと感心した記憶があります。


また、国道1号・大口には、鷲の湯という銭湯もあります。
鷲の湯は頻繁に通いました。

設備が充実していて、小さいながらも露天もあります。ビール飲んで歩いて帰れる素敵な所でした。

縁があればぜひどうぞ。
コメントへの返答
2016年9月13日 6:33
コメント頂きまして
ありがとうございます ♪

エイジングも
スコーティアホワイトさんと同じです。

現在単身赴任中で
自宅は札幌にあります。

北海道にも温泉が多いので
コチラに来ても
やっぱり温泉を探しますね (笑)


鷲の湯かぁ~♪

しかも銭湯というところに
興味津々です  (*^_^*)

2016年9月13日 8:03
湯楽の郷、いいですよね( ´ω` )
冬の夜にいくと露天風呂は海からの風で軽く修行と化しますが、空気が澄んでいて気持ちいいんですよね♪

最後の写真からエイジングさんの横浜の家の場所がだいたいわかりました(笑)
景色は望めませんが、近場で上星川の満天の湯と宮前平の湯けむりの庄、また少し遠いですがお時間がある時にツーリングで東京の秋川にある瀬音の湯、山梨のほったらかし温泉(早朝or夜)をオススメします(笑)
コメントへの返答
2016年9月13日 19:38
ここまで書けば
居場所は判りますよね~ (汗)

でも、一か月後にはココを引き払い
市原へ帰る予定です。


温泉情報
ありがとうございます♪

温泉メインのブログが多いので
いつか行ってレポートしたいですね (*^-')b
2016年9月13日 8:45
おはようございます。
その温泉から1、2分走った所が走水と言って、東京湾の大アジ釣りで有名です。
お忙しそうですが、神奈川の思い出作りに是非どうぞー!
コメントへの返答
2016年9月13日 19:42
実は、温泉に
早く着き過ぎまして・・・

走水も
見てきましたよ♪

車が路肩に停まっていたので
きっと、何か釣れるんだと
思っていたところです (笑)


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation