• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

とにかくウロウロしてみると、イイ事あるかもね ♪ ヾ(*'▽'*)ノ

とにかくウロウロしてみると、イイ事あるかもね ♪ ヾ(*'▽'*)ノ

から 進路相談 の

メールが来た。


写真は、小さな頃の

息子 ですが (笑)




娘は、大学二年生

そんな時期 らしい。


「 職業を選ぶ 」


それは、やっぱり

難しいよね。

( ̄~ ̄;)....... 






職業に限らず

色々な選択をするとき


それを阻むものは

「 先入観 」

かも知れない。


見聞きしていても、自分で

やって無い場合

そうなるのは当然だ。






あれも、これも

こうしたら

どうなるのか ?


そう考えちゃうと

選択肢 や

自分の可能性 が


どんどん

消える気がする。


でも

何にも考えないで

決める訳にはいかない。

 (・(ェ)・)?  






ストリップ劇場 の

エレベーターボーイ 募集。


そんな 張り紙 を見て

とりあえず

やってみた人 がいる。


そこで

師匠 と出会い・・・


運 と 才能 が

見事に開花したのは

ビートたけしさん だ。






転職を 10回 重ね

最後は、勤め先が倒産。


50歳で再就職 して

54歳 の今に至る。


コレは、情けない

エイジングの話 (苦笑)


だけど、人との出会い が

人生を良い方 へ

導くのは確かなんです。






娘よ・・・


自由な時間 と

学生の利点 を活かして

とにかく !?



人と関わりながら

ウロウロ でも

してみましょうか (笑)



人生を決める、張り紙 が

見つかるかも知れないよ ♪



おしまい。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

プリプリ。
.ξさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 8:39
おはようございます。

親としてできるのは助言だけ。
最後は御本人様が決めなければなりませんから、エイジングさんのように経験豊富な方のアドバイスは重みがあると思います。

お嬢様、いっぱい悩んで最善の結果に辿り着けることを期待してます。
コメントへの返答
2016年10月16日 16:52
ありがとうございます♪

聞いてくれるだけ
親としては
まだ救いがあるかな (・(ェ)・)?


それと、私自身の経験は
ロクなもんじゃありませんから (爆)
2016年10月16日 8:50
おはようございます。
とても深いお話しですね。

更に、深いカーライフが・・・
コメントへの返答
2016年10月16日 16:08
カーライフは
MTばっかりです !(≧Д≦)ノアホ-

プリウスに乗って
新しい世界を知りましたよ (笑)
2016年10月16日 8:53
おはようございます(°∀°)

最近就職活動を始めましたが私は第一に親を楽させれるか、と考えながら募集をチラチラ見ています…仕事がキツくてもそれ相応分貰えるものは貰えれば私は嬉しいですし(^-^;

コメントへの返答
2016年10月16日 16:11
素晴しい心掛けだと思います♪

なかなかそういう人は
今どきいませんよ、マジで。

その逆の人は
沢山いるんですけどね~ ┐('~`;)┌
2016年10月16日 9:10
おはようございます*\(^o^)/*
おいらも転職激しかったので今数えてみたら
おいらも今の会社で10回目でした😅

確かに誰とどんな人と出会うかで人生大きく変化しますね😃

おいらを育ててくれた恩師の顔が走馬灯の様に〜😂

まだ死ぬ訳にはいきませんがw

お嬢さんは自分に何を見出すのか

心配とも思いますが楽しみですね😊

コメントへの返答
2016年10月16日 18:53
娘のことは、心配していません!?

と言うか、自分の人生は
自分で決めてもらいたいです。

ここまで育てたなら
もう、イイでしょう・・・


ほとんど
嫁がやってくれたけど (爆)
2016年10月16日 9:18
このセリカクーペの白のGT-T、私が学生だった頃に欲しかったなぁ(^^)
「終わり良ければ、すべて良し」 最近ようやく感じられるようになりました。
コメントへの返答
2016年10月16日 16:15
このセリカは、1.6GTです。
判りにくいですよね (汗)

2TGエンジンで
吹け上がりは最高でした~ ♪
2016年10月16日 10:38
深い....そしてとても良い話だ....。

先ずは悩んで考えて....
そして様々な角度から見て....
決断する。

大事な選択だから、慎重になるべきだけど、
開き直って思いっ切った選択をするのも有りなのかもです^^

ガン( ゚д゚)ガレ!娘さん!!

勝負はまだまだこれからさ!
コメントへの返答
2016年10月16日 16:19
社会でどう生きるかなんて
歩んでみないと・・・

ぶっちゃけ判りませんよ (笑)


会社へ入った後は
目の前の仕事にしっかり取り組むだけ。

そこで初めて
生き甲斐や、人生の目標が
見えるのかも知れませんね ♪
2016年10月16日 18:20
次何しようかなぁ。
コメントへの返答
2016年10月16日 18:49
何か、楽しい事でも
考えているんですか ガウ?(・(ェ)・)!
2016年10月16日 19:09
人との出会いが全てかも知れませんね。
コメントへの返答
2016年10月16日 23:39
今の会社は10年前に
面接まで進んで
落ちた過去があるんです。

そして、50才の時に・・・

同じ会社のキャリア採用の
募集を偶然に発見 !
なんとか採用された (笑)

人の縁とは不思議なモノです (*^_^*)
2016年10月16日 22:29
逆で、無理な話が来たので、撤収決意。さあ次。
コメントへの返答
2016年10月16日 23:46
そうでしたか・・・

頑張って下さい (〃^ - ^〃)♪
2016年10月17日 12:26
初コメ失礼します
いいねからやって来ました。
奥が深く意味のある話だと思いました
私も同じ歳の娘がおりまして、現在大学二年生…
今年はロシアに1ヶ月勉強の為に留学?
なかなか大変みたいですが、常に子供達には若い内に色々やれる事に挑戦してみなさいと話しています。
後々後悔しない様に頑張れと…..まぁ人生後悔のない人が居たら有ってみたいですが…

とにかく色々経験して今後長い人生の糧となる事を祈っている次第で有ります。

何だかまとまりのないコメントですいませんでした。
失礼します。
コメントへの返答
2016年10月17日 12:47
ロシアへ行くとは
すごいですね ♪

行って何かを学ぶのは
もちろんそうですが ・・・

行きたい夢を実現する
それ自体がすごいと思います。

なので、娘さんは
もう大丈夫ですよ (^_^)v
2016年10月17日 13:34
こんにちは。m(__)m 生涯雇用と言う言葉が消えて久しくなります。新卒で就職後3年以内の離職率が7割を超えていると何かで聞いた記憶があります。

自分でやりたい事を運良く見つけられても、飛び込んでみないとわからない事もあるんでしょうね。

何かと厳しい世の中ですが、とにかくやってみないことには何もわからない。諦めずチャレンジして欲しいものです。
コメントへの返答
2016年10月17日 20:58
新入社員の離職率(3年以内)は
大卒で3割、高卒で4割、中卒で5割

実際には、それより多いと
言われています (汗)


昔の企業には
人を育てる余裕があった。

それが崩壊して
こんな結果になったのカナ ?
2016年10月17日 13:44
たびたびすみません。間違っていました。
離職率3割超えです。7割が辞めると大変な事になってしまいますよね。
失礼しました。m(__)m
コメントへの返答
2016年10月17日 20:54
↑ と言う事ですよね ♪
2016年10月22日 7:35
はじめまして! BLACK MELROSEといいます。
最近仕事に悩んでいてこの日記を拝見したのでコメントさせていただきました。
エイジングさんのような方がいればきっと仕事に対する心の持ち方とか姿勢とか変わるんだろうなぁと思いました。
娘さんはきっと幸せですね。
コメントへの返答
2016年10月22日 8:48
コメントを頂きまして
ありがとうございます♪ (´▽`;)ゞ

マジメな人ほど、仕事で悩む ?
そんな傾向がある気がします。


今年、うちの息子が
新卒で会社へ入りました。

当然、失敗をして
悩んでいる訳で (汗)

そこで一言!?

失敗しても前に進めば
挽回できない仕事は無い (・∀・)ヨユー


逆に・・・

挽回できないほどの失敗って
どんな大事件なのでしょう (笑)

そう思うと気が楽になるかも?
お仕事、頑張って下さい♪ 
2016年11月3日 22:52
御無沙汰してますm(._.)m

私もとうとう新しい職場で働きだしました。
仕事はキツくて当たり前、これから理不尽な事も色々出てくると思いますが、働けるだけ幸せと思い頑張ります\(^o^)/

私事でした!Σ(×_×;)!w
コメントへの返答
2016年11月4日 8:29
再就職おめでとうございます♪

まず目の前の仕事に没頭することから
スタートすると思いますが・・・

その後、余裕が出来て周りが
見えてきた時こそ
注意が必要かも知れません。


人との出会いも大切ですが
他人の目や周りの雑事に
惑わされないことも肝要ですね。

ゴーイング・マイ・ウェイで
ゆっくり行きましょうか (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation