• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

ヤメたくてもヤメられない!? ならば・・・( ̄ー+ ̄)キラリ

ヤメたくてもヤメられない!? ならば・・・( ̄ー+ ̄)キラリ

厚生省が建物内の

全面禁煙(案)を準備中。


そう、今日は

タバコの話 (汗)



エイジングは

何度も

禁煙 をしている。


記憶で

一番古いのは

禁煙パイポ (笑)


最終的には

禁煙外来 へ3ヶ月

通ったことも・・・


で、その結果は? 



自分の意思の弱さ が

嫌 になっただけ。


(´・ω・`)ショボ~ン 



禁煙、禁煙で

余計にプレッシャー がかかる


その反動が、大きすぎて

止められなくなるのだ。


・・・


そこで

腹をくくりましたよ。



「 私はタバコを止めません 」

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!



と言っても、基本は

減煙の方向 ですが。


外では、喫煙所のある

場所でしか吸わない。


家では

別室にタバコを置いて

空気清浄機の前で吸う。



そして

車の中では吸わない。



シチュエーションを

決めると ?


それが習慣になるから

不思議 ですよ~ (笑)



・・・


そして

一番大事 なのが

メンタル面の心構え。


その一本 を

心の底 から・・・


「 うまい 」 と

思って吸うんです ♪

(((*^o^*)†~~~


毎日一箱

買っていたタバコが

三日で一箱になりました ♪



最終的 には

吸わなくてもイイや~

となることを期待 !?


コレを名付けて・・・



我慢しない

「 一本入魂 」

減煙法 と言う (爆)


前のブログ で

聞いたような ?

凹○コテッ


・・・


厚生省の案を見たら

飲食店 や ホテル では

全面禁煙 になるかも。



そこまでするなら

マジメな話・・・


すっぱり、タバコを

廃止してもらいたい。


禁煙する必要 が

無くなります (再爆)



おしまい ♪




ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2016/11/16 23:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

イタリアン
ターボ2018さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 23:14
一年で一箱無くならないです。(^^;)
コメントへの返答
2016年11月16日 23:30
スゲー! \(◎o◎)/
一か月に1、2本?

その前に
湿気ってるような・・・(汗)
2016年11月16日 23:27
愛煙家の寒い時代ですね(T_T)私も吸いますが、今年の初めから、アイコスにしてますよ(^ ^)
コメントへの返答
2016年11月16日 23:31
アイコス良いですね~♪

エイジングも真剣に
考えています (〃^ - ^〃)
2016年11月16日 23:36
来月12日にケントからグロとゆうアイコスのケント版が仙台市限定で発売しますよ(^ ^)
コメントへの返答
2016年11月16日 23:45
おーっ!

早速、調べてみます♪
(・∀・)ニヤニヤ 
2016年11月17日 0:06
ぶっちゃけ、タバコやめる必要ないと思います❗

だって…。
タバコ代節約できると思ったのに、その分食べてしまうからf(^^;
そして糖尿とかの病気になりそうだし(笑)

最近やめた自分の意見ですm(_ _)m
コメントへの返答
2016年11月17日 6:26
本数は減っているけど
1か月に10箱はいくからな〜 (≧∇≦)

1000円のランチ
5回食べられますね ♪(笑)
2016年11月17日 0:28
ホントこれだけタバコを悪者にしてるのになぜ麻薬並みに禁止しないのか?
いまや税収は微々たるものだし、つまりジツはタバコの害はそれほどでも無いのではと思ってます。
事実タバコの葉の成分の中に体に良い成分も見つかったとか…
やめられ無いですね〜(^^;;
コメントへの返答
2016年11月17日 6:30
害悪の真偽は置いといても
受動喫煙を言われると・・・

他人に迷惑なら
気を使う必要があるし (汗)

いっそのこと
マジで煙草を廃止して欲しい (≧∇≦)
2016年11月17日 0:49
こんばんは*\(^o^)/*
おいらは一切やめる気が無いです〜
( ´Д`)y━・~~( ´Д`)y━・~~( ´Д`)y━・~~

ハイ!ヘビースモーカーです😅

1日二箱継続中です( ´Д`)y━・~~( ´Д`)y━・~~

唯一気にかかるのがテンデビの受動喫煙ですかね〜

車では窓全開で外に向けてふぅ〜ってやってます
( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2016年11月17日 6:32
ヤッパリ行き着くところは
受動喫煙ですね。

エイジングも
青森にいた時は1日二箱でしたよ(笑)
2016年11月17日 2:46
本当にタバコが悪なら麻薬や覚醒剤同様禁止にすれば良い

だけど出来ないのは税収もさることながら、庶民の楽しみと銘打って推奨したのが政府だから


身体に悪いなら今の御年寄は皆んな早死にしてる筈

ばあちゃん、93歳で死ぬ迄セブンスター吸ってたし親父のばあちゃんなんてキセル吸ってたし(≖ლ≖๑ )プッ

禁煙して吸わない親父は73歳で死んだし


てか、身体に悪いもの上げてたらコンビニ弁当とかに入ってる添加物の方が余程悪い((유∀유|||))
コメントへの返答
2016年11月17日 6:35
そういえば、エイジングも
かなり吸って来ましたが・・・

肺の方は今のところ
キレイみたいです (;^_^A
2016年11月17日 5:20
大変ですね(^^ゞ

昔は、酒、タバコの出来ない奴は、男として一人前でないみたいな感じだったので、お酒飲むをじんましんが出る私は、肩身狭かったなぁ・・・(T_T)
お酌された酒を口も付けずにいると、マナー違反だと言われたり、タバコも進められて断ると、付き合いの悪い奴というレッテルを貼られたり・・・(+_+)
なので、当たり前のようにタバコを吸うようになっていましたね(^^♪

今では、吸わなくなりましたが、止める時はタバコに対するネガティブなイメージを持つようにしてました。
ヤニで真っ黒になった肺の写真をみたり、体臭や口臭がヤニ臭いとか、嫌な部分をイメージして、あんな風になりたくない、女性に嫌われるよ、なんて思っていたら、吸わなくなりましたね。

まぁ、個人の嗜好ですので、他人に迷惑かけなければ、吸っても吸わなくても、どちらでもイイと思いますが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月17日 6:38
これは貴重なご意見です ♪

そういうイメージ作りで
タバコを止められるとは !

確かに、人間の心理からすると
的を得た作戦かも知れませんね (^_^)v
2016年11月17日 5:36
自分は父親が肺がんになった際、死ぬだけだから止めないというので、付き合いで18年前に部分禁煙(父親の前では吸わない)を開始しました。

結局、完全に禁煙して10年、今ではタバコの煙が極端に苦手になって、避けるようになりました・・・
コメントへの返答
2016年11月17日 6:43
よく分かります。

例えば、体臭のキツイ人が
そばに来たら嫌ですもんね (≧∇≦)

他人が迷惑に感じることは
やはり慎むべきだと思います。
2016年11月17日 5:54
ここにもスモーカーがいます
(^。^)y-.。o○

えぇ、止める気なんて全然ナッシング。

但し、マナーには気を付けてます(´▽`*)
コメントへの返答
2016年11月17日 6:45
マナーを守って
共存共栄をしていきたいのですが・・・

喫煙者は圧倒的に
形勢が悪いようです (T_T)
2016年11月17日 6:36
最近はiQOSを愛用する方が増えましたね!
副流煙が出ず、匂いもしないのは画期的だと思いましたΣ('◉⌓◉’)
人気すぎてさっぱり手に入らないようで、うちの取締役が入手済みの新入社員を羨んで見ているのが微笑ましいです(笑)
コメントへの返答
2016年11月17日 6:48
電子タバコですね ♪

これだけ人気があって
買えないのは逆に ⁉︎

エイジングのように禁煙できない人が
沢山いると言うことでしょう (笑)
2016年11月17日 7:59
会社でしか吸わなかったので、年に1回とる連続有給(5日間)吸いませんでした。
で!有給終わって会社で久しぶりにタバコ吸ったら吐きましたw

それ以来恐ろしくなりタバコ吸わなくなりましたw
人と全く違う禁煙話しでした
コメントへの返答
2016年11月17日 15:15
へー♪ (*゜Q゜*)

でも、エイジングは無理だな~
なぜなら ?

たった1日でも
我慢できないモン (笑)
2016年11月17日 8:40
おはようございます。(*´ω`*)

じ・自分もタバコは年に1箱です。

親父は2~3日で1カートン。(゜ロ゜)
昔は1日1カートンだったから、まだマシになった?

親父は60年吸っているけど、病院には2回しか行ってない。(゜ロ゜)
(それも整形外科のみ。)

きっと、吸う方はフィルターがあるのでそこまでないのかな?
いつも横にいた母親は60歳にならない内に天に召されたので。
コメントへの返答
2016年11月17日 15:19
なんとコメントすれば
いいのやら・・

リアルに
そんな気がしてきました (汗)

受動喫煙で迷惑を
掛けないようにしなくては! (;・∀・)
2016年11月17日 9:21
はじめまして
コメント失礼します。
私は、禁煙に成功した者です。
最終的に1ミリを吸っていたのですが、それなら空気を吸っているほうが、体にも良いと思い、兎に角「深呼吸」していました。
確かに、初めは辛かったのですが・・・、いつの間にか必要なくなっていた感じです。
吸えない所ばかりが増えて来たことも要因ですね。
もう、10年たちますが、体重は確実に増えます(笑)
コメントへの返答
2016年11月17日 23:50
コメントを頂きまして
ありがとうございます ┏○)) ペコッ 

深呼吸とは
意外な禁煙方法です♪


体重が増えてもイイので
タバコをやめたいなぁ~ (笑)
2016年11月17日 13:33
度々失礼します。
現在、自分も同じ状況です(^^;)
今は電子パイポでしのいでます(笑)
煙草を廃止する案に大賛成です!!
コメントへの返答
2016年11月17日 23:52
廃止では無くて・・・
「 値上げ 」 だったとしたら?

例え、一箱1000円でも
買うんだろうな (爆)
2016年11月17日 15:38
こんにちは。「最後のお願い🙏」と「最後の一本」は基本的に最後ではありません。( 笑 )
習慣を変えるのは大変です。
何かのキッカケがあれば意外と簡単だったりするかも?そのキッカケは人それぞれ (お金であったり、環境であったり)でしょうけど。
これからもっと愛煙家にはきびしくなるでしょうね。
コメントへの返答
2016年11月17日 23:54
おっしゃる通り!
そのキッカケさえ見つかれば・・・

きっと明日にでも
タバコを止められるのにぃ~ (爆)
2016年11月17日 16:51
初めまして〜( ´ ▽ ` )ノ
自分は20歳です。かなり前からタバコを吸い続けた結果咳が酷くなり、禁煙を決意してなーんとかタバコを我慢し2ヶ月が経ちました。咳があまり出なくなったのは良かったですが、コンビニに入るのが辛い毎日を過ごしていますww
コメントへの返答
2016年11月18日 0:01
コメントを頂きまして
ありがとうございます ┏○)) ペコッ 

それは、ある意味
良い経験をしたと思います。

タバコなんぞ
吸うモンじゃありません (o´д`o)=3
2016年11月17日 22:09
自分の会社は敷地内は全面禁煙、外でも勤務時間内は禁煙です(汗)

だから朝、お昼、夜に会社出た後しか吸えなくて本数は減りました…けど禁煙は無理ですね(^_^;)

もう諦めました(^^)/

コメントへの返答
2016年11月18日 0:04
それでイイんです♪

このブログの主旨に
ぴったりのコメントだな (*^-')b

お互い、その貴重な一本を
十分に味わいましょう (笑)
2016年11月17日 22:18
こんばんは☆
禁煙して約3年目です(^O^)

車パーツ貯金の為にやめようと決め・・・・
やめられました☆

ただ・・・・
貯めた貯金は・・・・

妻に使われて今はありません(汗
コメントへの返答
2016年11月18日 0:06
車の為に禁煙するなんて
素敵すぎます ( ;∀;) イイハナシダナー

但し、奥さんに
そのお金を使われたのは・・・ (汗)
2016年11月17日 22:29
私も6月からアイコスにしてます。

スッパリと国が禁止の方向で決められない理由はタバコ産業に関わっている方が大勢居るんでしょうね。元々専売公社ですし。

街角のタバコ屋さんだって廃業したら路頭に迷うし。

結局は自分の意思で止めるしか無いと私は思います。

でも、ツーリングでの一服は美味しいですからね~。
コメントへの返答
2016年11月18日 0:09
そう言えば・・・

バイクに乗っているときは
タバコを吸えないですよね。

と言っても、ずーっとバイクに
乗っていられないのが悲しい現実。
(´・ω・`)ショボ~ン
2016年11月18日 11:22
こんにちは(^-^)

今、禁煙に挑戦中です(^-^)

過去二回失敗してますが(笑)
コメントへの返答
2016年11月18日 12:43
がんばれー \(*⌒0⌒)b♪

エイジングは何回
挑戦したか忘れました (笑)
2016年11月18日 13:18
1箱1000円にすれば
やめます。
やめられて困るのは
国の税金担当だけですが。
コメントへの返答
2016年11月18日 22:35
1000円かぁ~ (´Д`;)ハアア

減煙して、その1000円の
タバコを一週間もたせるとか・・・

往生際が悪いので
一箱1万円位にならないと
止めないかも知れません (笑)

2016年11月18日 18:55
1本減煙法のタバコを大嫌いなタバコの銘柄にして、『不味い‼』とその都度思い印象付けると辞められますよ。
禁煙は減煙から1本の間隔を半日、1日、3日、1週間、2週間と倍々にだんだんと伸ばすと辞められますよ。
(最初から断絶すると辞められません)
あと、ダメなら吸って良いとすれば辞められます。(; ̄ー ̄A(但し好きな銘柄の1ミリや低タールメンソール、嫌いな銘柄のみでですね、それを1回の一服に飽きるまで吸う。)
1回でも、タバコが不味いって思ったら辞められますよ。

それにしても、どうせ吸うならアイコス等の電子タバコの方が良いですね。f(^_^;)
匂いが少ない、煙も少ない、本数も減らせるので、節約、服や壁にヤニが着かない等のメリットが有ります。
コメントへの返答
2016年11月18日 22:37
副流煙が出ないのは
とてもイイと思います♪

部屋がヤニで汚れると
賃貸の場合、引っ越しの際
莫大な費用が・・・

ヤツパリ、これからは
電子タバコでしょうか ┐('~`;)┌
2016年11月18日 23:06
こんにちは。
私は今の嫁、当時付き合ってた彼女ですがタバコをやめないと別れると言われ次の日にはやめました。
嫁は医療関係なんで特にうるさかったと思います。

結局はきっかけですよね。本当に自分が失ったら嫌なもの、事があればやめれると思います。
コメントへの返答
2016年11月18日 23:10
それは、大事なことだと思う。

でも、嫁に言われても
止められない自分がいます (汗)

離婚だと宣言されれば
きっと吸わなくなるでしょうね。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ 
2016年11月18日 23:20
こんばんは。
はじめまして。
お邪魔します。(^^)/
タバコ高くなりましたね~。
吸う場所もないし。(TT)
ニコチンガムとか、医者行ってチャンピックスとか飲みましたね~。懐かしい。

普段はともかく、
酒場で吸いたくてダメになる、
このパターンで結局元に戻ってしまって、
禁煙を諦めかけていましたが、
元○人軍○手の○本さんが
イメージキャラの、離煙パイプ。

初期費用はまあそこそこなんですが、
すっぱりやめられました。
酒飲んでても別に吸いたいと思いません。
煙くてあっち行け、です(笑)
もう3年になります。
興味あればググって見てください。

使って吸ってる時に他の喫煙者に聞かれた時が、気まずいというか、恥ずいというか、でしたが、禁煙とは決して言わずに適当にごまかしてました。信じて続けました。
あとは31日目のパイプを暫く持参してるのがいいと思います。

あ、決して関係者ではありません。
これよかったですよ。
費用対効果、抜群でした~( ´∀`)/
ご参考までに。
お邪魔しました\(__)
コメントへの返答
2016年11月18日 23:29
コメント頂きまして
ありがとうございます ┏○)) ペコッ

そう言う方法も
あるんですね~♪

やめるキッカケも大事ですが
禁煙グッズだってバカにできない。


悪あがきかも知れないけど
あくまで禁煙を目指します(笑)
2016年11月18日 23:28
こんばんは うちのお父さんは ヘビースモーカーでしたが (一日に3箱くらい吸ってた)
病気を発症してから 煙草止めましたよ

最初は我慢出来なかったみたいですが 病院では煩く言われるし
煙が出るタイプの水蒸気を吸う電子煙草で我慢…そのうち 虚しくなり
今では 煙草は欲しくないそうです
禁煙成功しましたよ
コメントへの返答
2016年11月18日 23:34
おーっ!\(◎o◎)/

災い転じて福となる
そのものですね ♪

しかし、エイジングが
虚しくなるまでの道程は長い (爆)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation