• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

今思えば ('A`)サミー 話だな (笑)

今思えば ('A`)サミー 話だな (笑)

去年、青森 を出て

東京 へ来ました。


でも、今は

仙台 にいるんだな。



30年ぶり で

雪の無い冬 を過ごす

はずだったのに~ ( 悲)


凹○コテッ


・・・


といっても

仙台 は

まだマシです。


朝の風景。





一応、雪化粧

なんだけど。


同じ場所 が

お昼 になると。





自転車 にだって

乗れる気がする (笑)


冒頭写真のバス も

チェーン で

事足りているし。


・・・


一昨年の話。


これが 青森市 の

状況でした。





当時 の

myガレージ です。


中で、なんか

やっている。





RZV500R

レストア中 だ。


汚いキャブ と

格闘中 !










ストーブ は

使っていたけど。





(≧∇≦)ノ彡 バンバン!


当時は、こんなに

情熱 が

あったなんて・・・



今さら 自画自賛

なのです (爆)


おしまい。






2台とも、素晴しい

バイクでしたよ~ ♪

o(*^^*)o



ブログ一覧 | 過去所有のバイク&車 (レア?) | 日記
Posted at 2017/01/17 22:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年1月18日 3:25
昨夜?長野から群馬抜けて筑西市に向かったのですが、吹雪いてワイパーは凍りつき視界が悪くなったのでやむなく高速に乗って事なきを得た(ㆀ˘・з・˘)

コメントへの返答
2017年1月18日 7:29
なんかヤバそうな
地域ですよね~ (汗)

運転席が高い位置にあるのに
それでも視界が悪い。

ということは相当・・・・

天符流さんが
ご無事で良かったです ♪
2017年1月18日 7:22
CB400Nを降りて数年後。
憧れだった2サイクルに乗りたく43歳の時に程度のいいTZR250sprを買いました。
体力も反射神経も落ちた私が持っててもバイク本来の性能を発揮させられるわけがなく可愛そうになり1年も維持せず手放しました。
雑誌で見たTZR500がTZR250sprを買う切っ掛けだったので懐かしくなりコメントしました。
コメントへの返答
2017年1月18日 7:38
TZR250は
乗ったことが無いんだよな~

その流れでいえば
RD250、RZ250、RZ250R

ここでエイジングの経験は
止まっています (笑)


後に、ホンダのNSR250SPを
レストアしているので・・・

TZR250SPと乗り比べて
見たくなってきました  (〃^ - ^〃)♪
2017年1月18日 9:54
おはようございます!

コメントに懐かしい名が出たので便乗します。

TZRは初期型(パラレルツイン)と最終型(Vツイン)に乗っていました。
初期はいかにも2ストって感じである回転数からパワーが出るのが面白かったです。
Vは下からも力(トルク)が有り、乗り易く技術の進歩を感じました。
今でも手放したのを後悔しています。(_ _。)・・・シュン

コメントへの返答
2017年1月18日 12:29
そうでしたかぁ~♪

現在、2ストのバイクは
全滅状態なので
勿体なかったですね。

エイジングが、いつか欲しいのは
KR250あたりかな?(笑)
2017年1月18日 18:32
俺なんか、毎日自転車だけんね!
帰りの夜はそれでも寒いぞォ〜♪
アイスバーンをバーンと越える時はキンチョー!
それでもまだ新車だからグリップあるのさ!
最近は自転車カスタマイズな楽しさ🚴感じてます。
バイク🏍も触りテェ〜ゾ…密かな策略中〜♪
コメントへの返答
2017年1月18日 19:58
研兄ロバⅡさんの自転車が
どんどんカッコ良くなっていく。

そのたびに
ホームセンターへ行って・・・

自転車売り場をうろつく
エイジングがいます (笑)


マジメな話。

自転車なら、遠方へ長期出張しても
持って行けますよね。

カッコ良くして
遊ぶことも出来るし~ ♪ 

そこの所はお会いしてから
お話ししましょう! ( ̄ー+ ̄)キラリ
2017年1月18日 21:43
断熱がされていないガレージにストーブは、このような温度ですよね(笑)
でも、風が防げるのは非常に良いでしょうね!
僕の夢自体、ガレージです(笑)
でも、自宅はカーポートだけなので、冬季は我慢(笑)
コメントへの返答
2017年1月18日 22:40
TZR125の整備行程で
その様子は察していました (笑)

だけど!?

そんな環境でも頑張る
バシケンさんを・・・


エイジングは
応援しています♪   (*^_^*) 
2017年1月18日 23:41
RZV‥かっこいい!目に毒です。

ガレージというか車庫というか借りてますが、
除雪による雪山で‥閉鎖中です。。

歩いていくのが億劫ってのもあったりしますが(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月19日 7:20
当時、レストアが趣味でしたので
こんな事やっていました ♪

まず、ガレージに着いたら
雪かきを一時間程・・・

そんな感じで
やっていました~ (笑)
2017年1月19日 2:47
お疲れ様です。

写真の場所、泉区役所前ですかね?

やっぱ昼になるとカラッカラですね〜
確かに仙台にいた頃は季節問わずベンリィで通学してましたし(笑)

流石に長野ではバイクで通勤する勇気ありません(;・∀・)
除雪も、出動するの遅いですし(笑)
コメントへの返答
2017年1月19日 7:24
そう、泉区役所前です♪

この時の状況は
朝の雪の量は2センチ
お昼になると気温が5℃以上でした。

そんな訳で、除雪車は
まだ見ていません  (*^_^*)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation