• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月24日

「 冬の忘れ物 」 が気付かせてくれた大切なこと。

「 冬の忘れ物 」 が気付かせてくれた大切なこと。

いつものように

日曜日の午後 は


資格の学校

バイク で行く。



2月から

通っているけど。


厚いテキスト も

今は、こんな感じ。






今日で、講義は

終わりなんだな。


5月は、日曜日ごとに

模擬テスト を受けて

仕上げに入ります。


一次試験は6月なので

今が正念場です。

(`・ω・´)ゞビシッ!!



・・・


とは言え。


時の過ぎるのが

あまりにも

早い気がする。


まるで、高速道路を

走っていて ?


周りの景色が

見えない感じ と

似ています(汗)



これじゃダメだと

思いながら


どんどん疲れていく

自分がいるんだな。


(´・ω・`)ショボ~ン



・・・


そんな時。


嫁から、写真付の

メール が来た。






???


いつも

読んでる人 なら

わかったかも。

( ゚д゚)ハッ!


・・・


遡ること

今年の一月






札幌へ帰省中の

出来事です。


雪下ろしの時

大事な カメラ が

行方不明に。






気持ちに

余裕がない証拠 ?


この事件ブログを

書いたことすら

忘れていました。



札幌 の

雪解けから・・・






その奇跡は

おこった!



ほぼ、想定通りの場所に

カメラがあったのね~ ♪


・・・


たくさんの情報に

翻弄される毎日。



そんな自分を

正気にしてくれた

冬の忘れ物。


さあ

ひとり旅 でもして・・・



時間を気にせず

ゆっくりしてみるか (笑)



おしまい。



〈 追伸 〉


このカメラは

防水仕様 だけど。


結果が怖くて

使えるかどうかは

まだ聞いていない・・・


ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2017/04/24 00:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年4月24日 0:33
こんばんは!
取り敢えず見つかって良かった?ですね(^^;

自分も時間や雑念に翻弄されて疲れてます(>_<)

ただ、今の仕事は初めてのGWがあるのでそこでゆっくり出来ればと思います\(^^)/
コメントへの返答
2017年4月24日 8:12
ありがとうございます。

思い起こせば
バイクの始動不良誤認や
速度超過事件など・・・

気持ちに余裕が無かった
証拠かもしれません (汗)

悠徒さんと同じように
GWは楽しい事を
してみようと思います♪ (*^_^*)
2017年4月24日 0:34
こんばんは!
大変そうですけど、試験頑張ってください!応援してます(^^)

カメラ、取り敢えずは出てきて良かったですね(^^;)
メモリーカードは生きてるんじゃないですか?!
コメントへの返答
2017年4月24日 6:58
54歳でチャレンジするには
ハードルの高い資格かも!?

いやいや、弱気は
イカンイカン・・・

これでカメラが動いて
データが残っていれば
更に勇気を貰えそうです♪ (笑)
2017年4月24日 1:33
おはようございます、講義も終盤戦いよいよ佳境といった所ですね……(ノ^^)ノ エイジングさんの言う通り毎日時間の過ぎるが早く流され感はありますが昨日はFD3Sでドライブしてまったりと過ごしました……(-.-)y-~~
コメントへの返答
2017年4月24日 6:57
藤十郎さんの言う通り
まったりが一番です。


行楽地や温泉に行かないで
家の近くをゆっくり歩いてみようかな。

そうしたら、道端に咲いている
花の可愛らしさを・・・

忘れていたことに
気付くかも知れない♪ (*^m^*)
2017年4月24日 7:19
カメラ、きっと生きています。
そのための防水ですし、ショックプルーフですから。

ただしバッテリーの残量は期待できないと思うので、しっかり充電が必要でしょう。

あっ、もちろんSDカードも大丈夫(なはず)です。
コメントへの返答
2017年4月24日 7:32
なるほど !
バッテリーですね。

GWは仕事の関係で
札幌へは帰省しません。

次回帰るのは
お盆でしょうか?

それまで、お楽しみは
とっておきますよ (≧∇≦)
2017年4月24日 7:24
防水ならばきっとf^_^;)

暑かったら壊れてるでしょうけど

試験頑張って下さい( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2017年4月24日 7:35
ありがとうございます♪

一応、建築施工の世界では
この資格が最高峰です・・・

と言うか
あと5年で定年なのに
取ってどうするの? (笑)
2017年4月24日 7:55
使えたらいいですが、。、、冬眠から目覚めたカメラっていいね。。

一人旅は大事ですが、行先で家族に申し訳なく思うのがつらい。。。汗
コメントへの返答
2017年4月24日 8:10
うんうん。

その気持ちも
大事だと思います (*^_^*)


カメラについては
目覚めても
目覚めなくても一興です。

それぐらいの
余裕を持ってみようっと♪ (笑)
2017年4月24日 8:07
おはようございます。

カメラ見つかって良かったですね。

実は5月から新しい職場へ転職します。

そのため4月は貯まった有給を消化してました。

前の職場で色んな意味で余裕が無くなり、このままじゃ駄目になると思い転職を決意しました。

新しい職場への不安も有りますが、有給消化中に何度かツーリングに行って精神的に余裕が出来ました。

エイジングさんのブログはためになる事が多いので楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年4月24日 23:07
これまで何回
転職したっけ!?

自分でも、最初から数えないと
正確な数は判りません (笑)

当然、恐れや不安は
その度、襲ってきましたよ。


でも、ある日
ふと気がつきました。

ネガティブになるのは、勝手に
暗い未来を想像しちゃってる?

そうなるかどうかは
誰にも判らないのに・・・

さあ、明るい未来を
想像しちゃいましょう♪ (*^-')b
2017年4月24日 9:01
(≡人≡;)どーか使えますように
コメントへの返答
2017年4月24日 23:09
178ヒロシさんの願いは
エイジングの願い・・・

きっと、すんなり
使えると思いますよ (笑)
2017年4月24日 14:31
雪国は無くし物が春にみつかるんですねw!九州は雪が積もると外に置いてる物がほとんど行方不明になります(雪解けまで一瞬ですが)
資格大変ですね(^^;
応援しか出来ませんが頑張って下さい!
コメントへの返答
2017年4月24日 23:16
ちなみに・・・

札幌は、11月に雪が降って
4月末にようやく雪解けです。

しかし、九州でも
雪が降るんですね~ \(◎o◎)/ 
2017年4月24日 21:00
こんばんは
試験頑張ってください!カメラ、
使えるといいですね。
コメントへの返答
2017年4月24日 23:16
ありがとうございます。


この資格試験は・・・

ひょっとして、人生最後の
挑戦かも知れません(笑)
2017年4月25日 0:35
う~ん(*´ω`*)春の訪れを感じさせる鮮やかな新芽の色ですね(笑)
コメントへの返答
2017年4月25日 4:17
一か月遅れの春?

札幌はこれから
桜が咲くんですよね〜♪

今年のGWは帰れないけど
ウチの庭の山桜・・・

きっと、咲いて
いるんだろうな (*^_^*)
2017年4月25日 2:06
お疲れ様です。

蕗の薹の芽生えがついにやって来ました。

しかも上をちゃんと向いています。

ライムグリーンのほろ苦さがまた酒のあ
てに最高?

⊂(^(工)^)⊃さんの芽生えに合わせての雪
溶けでしょうか。

春ですね~
コメントへの返答
2017年4月25日 4:25
張り切って買ったカメラは
ZRXとお揃いのライムグリーン♪

お気に入りだったので
どんな形であれ出てきて良かった。

ヘナチョコになってきた心が
カメラのおかげで
元気になりましたよ (^_^)v

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation