• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

僕が食堂巡りをする本当の理由。

僕が食堂巡りをする本当の理由。

現場 から見た

スカイツリー です。


都内の工事 は

大変なんだな (汗)



まあ、仕事

ですから・・・



職人さん達 と

チームワーク で

完成させよう。


・・・


現場監督 の

密かな楽しみ

といえば ?


現場近くで

ランチの美味しい

お店を探すこと。




alt

歩いて1分

ひまわり食堂 さん


生姜焼き と

アジフライの定食




alt

alt

あっ !

見た目じゃないよ

味で勝負 (笑)


フライの 鯵 は

築地から仕入れて


その場で、さばいた

新鮮な一品 なのです。



・・・


なんだ

つまんないって ?



これなら

どうだぁ~ !




alt

(*´σー`)エヘヘ

つやつやの

ご飯が最高だ。


・・・


元来、仕事は

辛いもの。



でもね、こんな風に

ガス抜きする と

辛さを忘れちゃう ♪


alt


食堂めぐり も

良いけどさ


こればっかり

調子に乗って


ブログ に

書いちゃうから

ダメなのよね~ (爆)




おしまい。



ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2018/01/11 12:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年1月11日 12:17
魚も鮮度第一。
美味しそうですね~。
コメントへの返答
2018年1月11日 12:52
アジフライの外側はカリカリ
中は、ふあっふあ ♪ (^o^)v

見た目は
あれですけど (笑)
2018年1月11日 12:23
お疲れ様です

私もあちこち店舗の改修工事で走り回ってますので ほんと お昼が楽しみです

現場によっては コンビニすら近くになくて 朝おにぎりを買って持っていったりなんてこともありますが

良いお店が見つかると 嬉しいですよね
コメントへの返答
2018年1月11日 12:55
お疲れ様です ♪

ここの現場は
三月までの長丁場です。

さぁ、何軒の食堂を
回れるのでしょう (爆)
2018年1月11日 12:54
こんにちはであります!…<(_ _)> 美味しそうな定食ですね!……(;^_^A 美味しいモノを食べるのは心に余裕ができ最高のストレス解消ですね!…(;^_^A スカイツリーが現場から見えるとね事…(*⌒▽⌒*) 叔母上の家からも間近いに見る事ができ、ひょっとしたらエイジングさんの現場が叔母上の家付近なのかも思いました……(-.-)y-~~
コメントへの返答
2018年1月11日 19:45
現場の屋上から、北方向を見ると
スカイツリーが見えます。

エイジングの住み家からは
西方向にスカイツリーが・・・

つまり、巨大だから
何処でも見えるんだな (笑)
2018年1月11日 12:57
エイジングさんが奥さんへのお知らせを兼ねているのと同じように

私も遠距離の友達に見に来てほしくて、ブログや整備手帳(内容、ほぼブログ)をまめにつけています

できれば、その人にいいねしてほしいけど

毎回、似たような内容なので

最近は、足あとだけついています(涙)
コメントへの返答
2018年1月11日 20:10
確かに、生存確認を
兼ねているんだな ♪

でもね、何気ない
日常の話ばかりなので・・・

家族が見ているかどうかも
わかりません (≧∇≦)ノ彡

「 見返りを求めない 」

これって、意外と
楽になれますよ (笑)
2018年1月11日 21:28
魚とか肉って新鮮なうちに食べるより、ちょっと寝かした方が旨み成分が出て美味しいんですよ😏

食べ比べたことないですが(爆)

あんまり食べすぎると、ZRXのパワーウェイトレシオ増やしちゃいますよ😆
コメントへの返答
2018年1月11日 22:38
ベストの体重は
65キロですが・・・

いまのところ
4キロ増量中なのね(笑)

ZRX1200Sの
パワーウエイトレシオ?

120馬力もあるから
たいして影響ないです (≧∇≦)ノ彡
2018年1月11日 23:04
お疲れ様です。

昔ながらのステンレスプレートに
盛りつけ。

良いじゃないですか。

ザ、食堂って感じで、お昼ムード
がガンガン伝わって来ます!

肉のオンザライス!

ほうばり掻き込む!

これぞ現場監督の一服ランチでし
ょう。(⌒‐⌒)

午後からも頑張れますね。

今年一年もどうぞご安全に。
( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2018年1月12日 4:52
マツダサバンナRX-751Xさん
ありがとうございます♪

このお店には、近くのオフィスの
サラリーマンが集います。

12時には、すぐに満員になって
ワイワイガヤガヤと (*^m^*)

巨大チキンカツもあるので
今度挑戦してみます (笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation