• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

カワサキ ZRX 1200S クイックシフター装着! ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

カワサキ ZRX 1200S クイックシフター装着! ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

以前、告知していた

クイックシフター


取付け が

完了しました ♪ 



お店は、もちろん

MSセーリング さん。


商品 は

こちらです。






ヒールテック

エレクトロニクス製

クイックシフター


なんと

ハンガリー から

やって来た (笑)


いろいろ考えて

このサプライヤーに

決めました ♪


クラッチを握らず

アクセルを開けたままで

シフトUP が出来ます。



・・・


取付けの様子 は

ありません。


別の場所

行ってましたから・・・

(*´σー`)エヘヘ


でも、苦労の跡 は

十分に伝わります。










ショックセンサー の

取付けが、重要です。


トルク管理が微妙で

締めすぎると

壊しちゃうかも (汗)


・・・


点火カット時間 や

センサーの感度 など


セッティング は

自分の携帯 で

出来るんだな。








ブルートゥース で

車体データ が

転送されてくる。

+.(*゚▽゚)゚+.゚ カッケー


普通、クラッチ を

使用する場合


シフトUP時 には

2000rpm 程度

回転が落ちます。


クイックシフター は

クラッチを切らないし

アクセルも戻さない。


という訳で

500rpm ぐらいの

回転落ちでした (驚)


・・・


分かりやすい

動画 が

公開されてたよ。


まったく

同じ商品です。






ハッキリ言って

こんな感じ (笑)



・・・


お店 が

苦労しているのに

ドコへ行ってた ?


えーっと。







新船橋の温泉

ノンビリしてました~

!(≧Д≦)ノアホ-


MSセーリングさん

ゴメンナサイ

ここから先 の・・・


セッティング は

自分 で

やりますから~ (爆)



おしまい ♪


ブログ一覧 | カワサキ ZRX1200S | 日記
Posted at 2018/01/27 19:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

春の星座🎶
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年1月27日 19:32
スマホ持っていない私みたいな場合は…(;゚Д゚)

その前に二輪の免許持ってないっていうヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2018年1月27日 20:22
ふと思ったのですが
このシステムなら・・・

250ccのバイクの方が
パワーを有効に使えるかも?

そうだ、奥様のCBR250Fが
あるじゃないですか~♪ ( *´艸`)ムフフ
2018年1月27日 19:38
こんばんは😃🌃

凄く便利なシステムですね✨
Bluetoothで通信…って言うのも凄いです👀‼

便利な世の中になりましたね(笑)✨☀✨
コメントへの返答
2018年1月27日 20:15
長生きは
してみるものです (=^..^=)ミャー

2002年型 マレーシア仕様の
逆輸入 ZRX1200S

16年もの時を経て
こんなもん付けられるなんて・・・

バイクもきっと
ビックリしているでしょう (笑)
2018年1月27日 20:08
凄いパーツですね。
船橋の温泉 某親方が 倒れる前に行かれてたところですね。

自分もたまに行きますよそこ

鉄分と塩分の多い 天然温泉ですね。
コメントへの返答
2018年1月27日 20:20
そ、そうなんだ~(汗)
でも良かったですよ♪

昼飯のとき、温泉で
おろしポン酢のロースカツを食べました。

ナポリタンが
めちゃ美味しそうだったので
今度、挑戦します (σ・∀・)σゲッツ!!
2018年1月28日 9:03
おはようございます。

生まれ育った地元だったのでコメントを(^ω^)。その温泉のちょっと先の◯田駅の程近くに美味しいカレー屋さんがあるので、次回来られた際は是非。
コメントへの返答
2018年1月28日 9:23
nocksさん
おはようございます。

カレー屋さんを調べてみたら
小さいながらも人気店のようですね♪

ランチの時間をズラして
行ってみようかな (*^-')b 
2018年1月28日 23:23
クイックシフター?
そんなのが有るのは初めて知りました(^^;;
ある程度電子制御されてる車両じゃ無きゃ駄目ですよね?
ミッションにはあまりよろしくないんでしょうけど Vmaxではたまに回転合わせてクラッチ切らずにシフトアップします。
コメントへの返答
2018年1月28日 23:52
電気的にアクセルを合わせる感じかな?
つまり、一瞬点火をカットさせる装置です。

その配線をイグニッションコイルに
割り込ませるだけ。

ダイレクトイグニッションの場合は
各気筒のプラグヘッドのユニットへ
配線をつなぎます。

エイジングのバイクは
キャブ車ですが普通に付きました。

本来は、インジェクション用
みたいですが・・・(汗)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation