• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月31日

バイクに乗りたい人を増やすブログ (笑)

バイクに乗りたい人を増やすブログ (笑)

冒頭の写真 は

家から 10分 !


綾瀬川

堤防道路です。



もう少し

行ってみると






橋の上から

綾瀬川 が

見えるんだな。


でも

その先には ?






もう一つ

木根川橋 がある。


橋の名前 は

木根川 だけど


下を流れるのは

荒川 です (笑)



綾瀬川 と 荒川 が

平行して

存在しているのだ。



・・・


川ばっかり見ても

しょうがない ?


ならば。





荒川の向こう

曳舟駅 近く

すずめ食堂さん


食堂 と

言っても






中華そば屋

なのだ~!

(ΦωΦ)キュピーン 


しかも

エイジングの好きな

煮干し味 ♪


チューシュー は

豚と鶏が、1枚ずつ。


目の前で

バーナーを使い

炙ってくれます。



味のコメント を

わざわざ言う

必要は無いよね 。



・・・


帰るとき

ついでに寄る。






スカイツリー って

写真が撮りにくい。


仕方がないので





毎回

寝ころんでるよ。

(≧∇≦)ノ彡


・・・


往きに通った

木根川橋 が

見える場所。






荒川の堤防 へ  ♪


お約束の写真





最近、電車 に

萌えるんだよナ~

(・ω・`=)ゞ


こちらも

お約束 ?






鳥に好かれる

エイジング (笑)


もう

これ以上・・・





集まったら

困るので

帰りますぅ~ (爆)



・・・


ここから 本題 ?




明日から2月

長いようで短い

一か月の終り・・・


疲れを

癒してくれるのは

やっぱり バイクだ~!


おしまい ♪


ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2018/01/31 18:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年1月31日 18:40
う~~ん、CBRのチョークワイヤーの整備する前に免許を取得しなさいというお告げに聞こえなくもないヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2018年1月31日 20:50
さっき、ヤフオクで探してみたけど
CBR250F用は
さすがに出ていませんでした。

流用する場合、長さと手元の操作方式が
違うだけでワイヤーの径は同じです。

ホンダ車のチョークで
押し引きするタイプ(ステー付)を
探すほうがイイかな?

近くにバイクがあれば
何とかできるのですが・・・
スミマセン(汗)


と、思ったら発見しました!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p512403250

一か八か・・・1000円です。
キタ━━\(゚∀゚)/━━ !!!!!
2018年1月31日 18:50
こんばんは!

ちょうどバイクのこと考えていたんだよ☆

スノータイヤはいて

バイクで走ったら楽しいと思う?

免許取って最初のシーズンの夏

いまいち、バイクを楽しめてなくて

暑いの苦手で

バイク乗るために着込んで玄関を出ただけで、超ぐったりで…(爆)
コメントへの返答
2018年1月31日 19:32
楽しくないと思います。
だって、危ないもん (笑)

ボルトみたいなピンを打ち込んだ
スパイクタイヤのバイクで
冬道を走ったことがあります。

圧雪はイケイケだけど
路面が出てたら、スライドしまくり・・・

もし、チャレンジするなら
スタッドレス + チェーン の
郵政仕様なら何とかなるかな? (=^ェ^=)
2018年1月31日 19:42
バイク、乗りたいんですけどね・・・

しばらくは買えなそうです(´・ω・`)

NSR50で我慢します(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年1月31日 20:30
その理由は知っています。
ブログみましたよ~ ( *´艸`)ムフフ

排気量は関係ないです。
バイクでどうやって遊ぶかが
大事なんだな♪
2018年1月31日 20:09
こんばんは。

友達をこちら側へ引き込もうと頑張ってます。

その友達は刀250に興味を持ってます。
コメントへの返答
2018年1月31日 20:34
エイジングは
皆さんにバイクを乗って貰いたくて
みんカラでブログを書いています(笑)

刀250は、少なくなってきたから
買うなら今だよ・・・

と、友達に
言っておいてください ( ゚∀゚)アハハ
2018年1月31日 20:33
え"(・_・?)

小学6年の夏まで「八広」に住んでました。

木根川橋の上流に架かる新四ツ木橋のたもと(墨田区)に従兄弟がやってる中華料理屋があります。 木根川橋の葛飾区側に「キャプテン翼」の作者の実家があります。
ちなみに「さだまさし」さんが木根川橋というタイトルの歌を歌ってます。

ん➰ 久し振りに行ってみようかな。

コメントへの返答
2018年1月31日 20:40
エイジングは江戸川区ですが
中川沿いを遡ると、綾瀬川を経て
木根川橋に10分で到着します♪

今回は八広を素通りしましたが
昭和の食堂系が多いので
次回、行く予定です (笑)

ウォルナッツさん
いろいろと情報を頂きまして
ありがとうございます v(=^0^=)v 
2018年1月31日 20:54
連投失礼します。

木根川橋の上を横切る首都高葛飾~川口線に沿って足立区方面に走ればポールマッカートニーやオウムの麻原、フルハムロードの三浦、田中角栄がお世話になった小菅拘置所。
その先にキャンディーズのスーちゃん、北野武さんの実家もあります。

足立区にも墨田区の曳舟や葛飾区の四ツ木に負けず劣らずなレトロな食堂があったりするのでお時間のあるときに足を伸ばしてみて下さい。
コメントへの返答
2018年1月31日 21:01
西新井や柴又に最初
住もうとしていました~ o(≧∇≦)○ 

小菅拘置所付近の河川敷にも
行きたいと考えています。

そこで、何も考えずに
ボーっとするのが目的です (笑)
2018年1月31日 21:14
こんばんは!
Taichi33ですm(_ _)m

この季節に乗ってる人はほんとのバイク好きだと思う。
と、バイク乗りの兄が言ってました笑

僕も免許を取って以来久しく乗ってないので興味はありますが…
車に散財しているうちは更に新しい楽しみが見つからないようにガマンします〜爆
コメントへの返答
2018年1月31日 21:25
青森勤務の時は、雪が降らなきゃ
年末までバイクに
乗ってましたから~ Σ(=゚ω゚=;) マジ!?

好きとか嫌いとか
そんな感情は超越しちゃってる!?

すでに、生活の
一部かも知れません (笑)
2018年2月1日 9:12
おはようございます(^-^)/

エイジングさんのブログを見てリターンした人がここにいますσ(・ω・мё))
確実に一人は増やしたって事ですねf(^_^;

積雪冬眠中のバイクに乗れるまで後2ヶ月……待ち遠しいです
コメントへの返答
2018年2月1日 12:18
ご協力
ありがとうございます (笑)

北国いると
春が待ち遠しいけれど・・・

その代わり
喜びも倍増ですよね~♪ (#^.^#)
2018年2月1日 11:14
しばらくです。凍れる青森県より
早く乗りたい(^_^)
話変わりますが
刀250良いですよ。新車より持ってる
自分は、値が下がり、気分も下がり気味ですが、死ぬ迄持ってるつもりです。
コメントへの返答
2018年2月1日 12:24
ある意味、刀250は
宝物だと思うんです。

いやいや
芸術品かも知れない♪ (ノ≧▽≦)ノ

250で、このディテール !
もう新車では
手に入らないですよ。
2018年2月1日 14:39
こんにちは。
コメント失礼します。
何時も、楽しみにしながらブログを拝見させて頂いてます。
曳舟駅近辺で現場が始まるので、私も「すずめ食堂」さんをみん友さんに教えて頂き昨年末、訪問しました。
カウンターしかないお店なので昼時は若干待ちますが、丁寧な調理で美味しいラーメンを提供してくれますね♪
あ、単車の話しじゃなくてスミマセンでした。
コメントへの返答
2018年2月1日 16:48
ありがとうございます。
コメント頂いて嬉しいです ♪

青森時代に食べた、ガシガシの?
煮干じゃないけど
上品な味が印象的でした。

やっぱりスープは
全部飲みました (笑)

この時期、寒いですが
お互い現場で頑張りましょう (^-^)ゝ゛
2018年2月1日 15:04
こんにちは(*^ω^*)
バイクに乗れるエイジングさんが羨ましい(*´ω`*)

こちら仙台は昨年とは打って変わってとても寒すぎて乗れません(笑)
朝の最低気温がずっと-5℃以下で…路面凍結もあってバイクは納屋で雪解けを待ってます(´・_・`)

それでもイライラが溜まったら、チョーク引いてがんばってキックスタートしながらストレス発散してます(笑)

97年式ですがキック3発でかかるのはうれしいです(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年2月1日 17:01
今年は
そんな感じでしたか (汗)

仙台にいた頃、KTMの
デューク200を真冬に借りて
乗ったけな~ (≧▽≦)

エンジンを定期的に掛けるのは
いい作戦だと思いますよ ♪

札幌にいた頃は、20年以上
それで冬を越しました。

ストレス解消にも
なるからね (笑)
2018年2月1日 16:48
こんばんは〜
鳩もですけど、ライムグリーンって虫が寄って来ませんか?
Z400GP (古っ) (笑)
の時にタンクとかに、めちゃ
虫が寄って来てました(T-T)
コメントへの返答
2018年2月1日 17:06
虫ですか・・・

たくさん
寄ってきます (爆)

バッタとカマキリ
それに蝶が多いかな ?
一番困るのがハチですね。

草と間違えて
いるのかなぁ~ σ(^_^;)?
2018年2月1日 20:03
エイジングさんはバイクで通勤してるのですか?(^-^)この季節は寒くて大好きなバイクですが辛いこともありますね(>_<)やっぱりバイクは暖かいときに楽しく乗りたいですね(^^)/

スカイツリーとの2ショット素敵です!(´▽`)
コメントへの返答
2018年2月1日 20:59
通勤じゃないデス(汗)

今月は、休日に一度出勤したので
その代りに平日の休みを取りました。

スカイツリーと
バイクの2ショット・・・

毎度のことながら
苦労させられます ( ˆωˆ )ニヤニヤ
2018年2月1日 21:54
はじめまして、バイクイイですね。私も40年以上現在進行形です(^^) 写真の木根川橋は昔見た映画で三浦浩一がTX750?だったかでぶっ飛ばしていたのが記憶にあります。亡くなってしまったのが残念です! 
コメントへの返答
2018年2月2日 1:20
故三浦洋一さんは
好きな俳優でした。

たしか、主役映画の
「星空のマリオネット」に
TXが出ていましたよ。

エンジンヘッドが、DOHCに見えたので
TX500のような気が・・・

かなり昔に、VHSのビデオで
鑑賞しました (笑)

いずれにしろ、味のある
カッコいい俳優さんでしたね♪
2018年2月1日 22:03
すみませんでしたm(_ _)m。三浦洋一さんでした 
ごめんなさい。
コメントへの返答
2018年2月2日 1:21
いえいえ。

懐かしい話が聞けて
良かったです (=^ェ^=)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation