• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

ショップまで行ったのに? 一歩も中へ入らなかった話  ( ̄▽ ̄;)アレ…

ショップまで行ったのに? 一歩も中へ入らなかった話  ( ̄▽ ̄;)アレ…
天候が不安定なので

バイクに乗ろうか迷う。

とりあえず・・・



庭の草取りから

始めました。


そう言えば、ZRX の

部品が届いていたっけ ?

(๑°ㅁ°๑)‼✧


例のウインカー を

直すことにする。




alt

ゴムの部分

経年劣化 して

折れているのだ。


16年前 の

バイクなのに




alt

ちゃんと 部品が出て

ありがたいです ♪


・・・


先に ゴムを

ウインカー に

取り付けて



alt


カウルに、はめ込み

裏から金具で留める




alt

 すごー狭いので

イラっとします (笑)



本当は カウルを

完全に外せば

イイのだけど・・・


時間短縮の為

カウルを浮かして

作業しました。


それでも30分ぐらい

かかります (汗)


・・・


ウインカー が

水平になったら




alt

バイクが ビシッと

見えるよね ♪

(*´╰╯`๓)♬イェイッ


そうなると

どうしても

乗りたくなります。




alt

やって来たのは

カワサキプラザ


カワサキ専門店 で

ショップの格としては

一番上なんだな。


店舗内部 には

ラインナップの新車 が

多数展示されています。


でもね、中には

入らなかった。


( ・ω・)モニュ?


さて、その理由 は



alt

ZRXの奥にあるのは

カワサキの試乗車たち


うすうす感じていると

思うけど

この時点で・・・


明らかに 場違い

なんだもーん (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | カワサキ ZRX1200S | 日記
Posted at 2019/07/15 08:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 8:46
HONDAのクルマに乗って行きましたよ。場違いでしたけど、コンシェルジュさんが丁寧に接客してくれました。LEXUSをイメージしたかのような店内ですね。若者が気軽に入っていける雰囲気ではなく、お金持ちのオジサン連中がターゲットなのでしょうかね。こういうビジネスも”あり”でしょうけど…。=^_^=
https://minkara.carview.co.jp/userid/664531/album/779279/
コメントへの返答
2019年7月15日 9:08
確かにディーラー的な
雰囲気ですよね♪

新車を本気で探している人には
実車が見られるので助かると思います。

だからかな? エイジングには
敷居が高かったです (≧∇≦)
2019年7月15日 8:49
こんにちは!
どの試乗車より堂々としてますよ〜!
コメントへの返答
2019年7月15日 9:12
Marbo☆彡さん
ありがとうございます ┏○)) ペコッ

正直な話、試乗車をみて
時代を感じました。

なので急に
尻込みをした感じです(笑)
2019年7月15日 9:57
こんにちは
プラザ店は、何だかよそよそしい雰囲気で入り難いですねぇ(^-^;
ホンダドリ-ム店も似たような雰囲気が・・・
私は地元の○○カワサキさんへ、CBで行ってますよ。
常連さんからは、「おっ!教習車やぁ」とか「懐かしいなぁ」なんて言われますが(笑)
コメントへの返答
2019年7月15日 12:10
キレイなCBですね。
思わずイイね押しちゃいました(笑)

やっぱり、行き慣れたお店の方が
いいな~と再認識しました  (=^..^=)ミャー 
2019年7月15日 10:27
こんにちは(^^)
近所のカワサキショップも綺麗に改修してカワサキプラザになりました。
入り口にはバイクとウェアがコーディネートされて展示されていたりして、オイル臭さとは無縁な感じのオシャレなお店になっています。
外車ディーラーみたいな感じで小心者には入りにくいです・・・
ZRXは威風堂々としてて負けていないように見えますが(^^;
コメントへの返答
2019年7月15日 12:13
いやー古いバイクなので
見た目だけです(笑)

「小心者には入りにくい」
それは自分も同じなんだな (≧◇≦) 
2019年7月15日 18:14
ウィンカー直って良かったですね(^_^)
私は面倒なので店でやってもらいました(苦笑)

カワサキプラザってまだ行ったこと無いんですが、ZRXで場違いならZR-7はもう門前払い?w(…っていうか知らないかも?笑)
コメントへの返答
2019年7月15日 18:47
いやいや、店でやってもらって
正解ですよ・・・

ドライバーをカウルの内側で回すのが
ピンポイント過ぎて難しい(笑)

なんか最近のカワサキ車は
変わってしまいましたね~ 
・・( ゜д゜)・・ポカ~ン 
2019年7月15日 20:15
今度早朝厚田行きませんかーw
コメントへの返答
2019年7月15日 20:48
厚田イイですね~ (´∀`∩)↑age↑

来週はダメだけど
その次の日曜日なら大丈夫ですよ♪
2019年7月15日 20:59
おお
27か28の前にメッセ送ります
コメントへの返答
2019年7月15日 22:05
了解しました♪

ガンマで行くか
ZRXで行くか悩みます(笑)
2019年7月15日 21:19
もし、うちの30歳のzx10で行ったら、、、
止めさせてもらえなかったりして、、。
コメントへの返答
2019年7月15日 22:14
ZX10とは渋いですね~♪

プレミアの付いていない
古いバイク・・・

実は、大好き
だったりします (・∀・)イイ!!
2019年7月16日 0:02
川崎さんってこんなふうになっているんですか...
各メーカが4輪のディラーみたいになっているとは風のうわさで聞いていましたが...
個人の店とレッドバロンでしか買ったことがないので、ブログの写真を見て浦島太郎状態です(*_*)
時代変わってるんですね(*_*)

コメントへの返答
2019年7月16日 0:41
エイジングも
個人のお店専門なので・・・

浦島太郎状態
だったりします(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation