• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月10日

カローラスポーツの納期について

カローラスポーツの納期について
先月の 3月28日に

カローラスポーツ を

契約しました。



グレードは GZ

1200ターボ

4WD CVT


オプションが多いので

「 納期は3か月 」 と

セールスから言われ


新型ウイルスの件もあるし

納得してハンコを押した

のですが・・・


やっぱり 納期のかかる

理由を知りたくて

いろいろ調べてみました。


alt

すると、契約日の6日前

3月22日に トヨタから

リリースが出ていた。


カローラスポーツ を

生産している高岡工場の

第一ライン から


2人目の新型ウイルス

感染者が出たというのです。


その為に 第一ラインは

23日から25日まで

停止をしていたのだ。


ちなみに、第一ラインは

カローラスポーツとハリアーを

受け持っているライン


4月に入ってからも

高岡工場の第一ライン は

断続的に停止しています。


alt

ははーん、これで

納期のかかる理由 が

分かりましたよ。


・・・


と、思いきや ?

担当セールス から

こんな連絡が来た。


納車日が決まりました

4月19日 です。


3月28日 契約

4月19日 納車


普通より、逆に

早い気がする 。

( ω)モニュ?


恐らく 想像するに

絶対的に受注が少ないので

早く生産できるのかも知れない。


・・・


そうなると

モデファイの計画 を

早めなければ (汗)


ちなみに

GZグレード の

シートはこんな感じ



alt

そこそこ

スポーティーです。


オプション で

17万円 を払うと

こんなシートに変わる。




alt

形状は同じだけど、表皮 が

アルカンターラになるのだ。


 だけど、それを嫁が

許すはずもなく・・・


では、こうしましょう。



alt

せめて、ここだけ

シルバー に交換する

予定なんだな (笑)


おしまい。



イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年4月10日 14:27
おいらは、嫁の車でも
カタログは 色と内装だけ
見積書は、全体金額だけしか見せません。
後は、好きなように自分好みに
オプションつけちゃいます。
指摘されても あくまでも純正 と
言い張ります(笑)
コメントへの返答
2020年4月10日 19:12
嫁さんの車なので
強く言えないのです・・・

ちなみに、グーグルと連携する
9型のディスプレイに
テレビだけは付けてもらいました(笑)
2020年4月10日 14:57
昨日ディーラー行ったら、客が全くいませんでした。
今注文すれば納期が短いのかもですね。
シート、純正でもしっかりしてそうですね。
コメントへの返答
2020年4月10日 19:16
前に乗っていたプリウスG’sも
良いシートでしたが
更に上を行っている感じがしました。

ショルダー部のホールドが強化されて
なんだか勇ましいシートなんです ヮ(゚д゚)ォ!
2020年4月10日 22:02
やはりスポーティーで良いですね^^
部屋にレカロ転がってるんでwセレナにまたつけようかななんですが肝心のセレナが事故修理からまだ戻らずT-T本人の僕も毎日病院通いで腰よくならずT-T
コメントへの返答
2020年4月10日 22:14
自分もSR7を使っていましたが
身体が楽ですもん。

腰が早く直ると
良いですね♪ <(`・ω・´)
2020年4月11日 10:16
私は、

これから5年以上乗る!
毎日赤い革のシートを見るたび気持ちアゲアゲ⤴️⤴️
日割計算したら缶コーヒーより安いよ〜♪

以上主張して、我が家の大蔵省の融資を勝ち取りました。

以前、契約後にトヨタでなんかあって納車が半年遅れるという悲しい目に遭いましたが、納車が早くてよかったですね!
コメントへの返答
2020年4月11日 12:57
すばらしい!
論理的な説明なので
思わず納得しました♪

あえて言えば・・・
契約する前にその作戦を
知りたかったな(笑)
2020年4月11日 11:52
職場の後輩がヤリスを契約しておりますが、ライン停止に伴い納期未定になったそうです。
コメントへの返答
2020年4月11日 13:04
こんな状況ですから
そもそも部品の調達難や人員の休業が
各地で発生しているようです。

そんな訳で、ラインの維持をするのが
難しくなっているかも知れません(汗)
2020年4月11日 23:49
エイジングさん普通車もCVTはおおいのでしょうか?σ(^_^;排気量があるとATでもいいような気がしますがσ(^_^;あ!マニュアルは設定になかったのでしょうか?σ(^_^;じぶんだとマニュアルがいいです(^^;)
コメントへの返答
2020年4月12日 6:11
そうなんですよ。6MTはFFのみで
欲しかった4WDに設定がなくて諦めました。

でも実は、このCVTに・・・
10速マニュアルのパドルシフトが
付いていたりします ( ˆωˆ )ニヤニヤ
2020年4月12日 0:32
初コメ失礼します。

カローラスポーツですが、高岡工場ではなく堤工場での生産のはずです。

なので、ライン停止を免れたかもしれませんね。

私もGZのファブリックシートですが、メッキのベゼルにするのはカッコいいですよね!
コメントへの返答
2020年4月12日 6:17
なんらさん
ありがとうございます。

再度トヨタのサイトを確認したら
おっしゃる通り、カローラシリーズで
スポーツだけが堤工場でした(汗)

なるほど!
納期が早くなった理由が分かって
スッキリしました~ (∩´∀`∩) 
2020年4月12日 19:58
ハドルシフトの10速CVTでしたら楽しそうですね!!(゚o゚;
コメントへの返答
2020年4月13日 3:58
10速もあるので
使いきれるかどうか・・・(汗)

車が来たら
ブログで紹介しますね (*^_^*) 

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation