• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

シャッター街で出会ったオアシス的な・・・

シャッター街で出会ったオアシス的な・・・
先回の続き、道北の美深町から

話しはスタートします。


標高1129Mの函岳山頂から

XT250Tと共に下りてきました。


これほど一気に

林道を走ったのは

alt

alt

去年、TLM220Rで

ここ函岳を走った時以来です。


とは言え・・・

alt

すっかり疲れ切ってる ?

(*´σー`)エヘヘ


撤収の準備をしていたら

緊急事態が発生したよ。

alt

alt

きれいな蝶が離れてくれない。

帰るなって邪魔をするんです(笑)


・・・


このあとは同じ美深町の

温泉へ直行しました。

alt

埃まみれになったけど

これでスッキリなのだ。


次は宿泊の為に

25km南下して名寄市内の

グランドホテル藤花へ向かう。 

alt

この時まだ午後の3時半

何がしたいかと言うと

ブログを書く気満々なのね(笑)


・・・


一本目のブログを書き終えた頃

お腹がグーグーしたもんだから


晩飯を求めて名寄市内の

大きな商店街を歩いてみる。

alt

alt

でもそこで見たのは

地方都市にありがちな

シャッター街でした。


それにしても、理容院とは・・・

この床屋さんのレトロ感が凄い。

(=^..^=)ミャー


おーっ!

良さげな店を発見。

alt

勇気を出して

入ってみよう。


生ビールを注文したら

alt

頼んでないのに

豪華な重箱が出てきた。


なるほど~

alt

粋な計らいのお通しです。

しかも味付けが繊細で美味い!

(´✪ω✪`)♡キラキラ


・・・


メインの晩飯は

alt

alt

ピリ辛みそ仕立ての

煮込みジンギスカンです。


焼いたのはいつも食べてるけど

煮込むのは初めてだよ。


わざわざ出してくれた

取り皿を使わずに

alt

大盛りご飯に乗っければ

もう無敵状態です(笑)


・・・


そんなワケで一日目が終了 ♪

alt

このまま素直に

札幌へ帰るはずもなく ?


マニアックなブログは

もう一回ぐらい続きます(爆)

\(*ˊᗜˋ*)/



ブログ一覧 | 小旅行・ツーリング | 日記
Posted at 2020/07/05 20:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 22:08
こんばんは(^-^)

サンピラー通り、名前が素敵ですね♪
サンピラーもいつかは見てみたい光景です(*^^*)

ジンギスカンは煮込まれた物もあるのですねΣ(๑°ㅁ°๑)‼
美味しそうです(*´˘`*)
コメントへの返答
2020年7月5日 22:16
20代の頃から札幌に住んでいますが
煮込むジンギスカンは初めてでした。

さすが北海道・・・
まだまだ勉強中です(笑)
2020年7月5日 22:41
びふか温泉…
去年の北海道ツーリングで友人と泊まりました。
食事も美味しかったし、宿代も安かったし、オネーサンも可愛かったしでまた利用したい所でした(笑)。
ジンギスカン、襟裳でのキャンプ時に焼いている途中で友人がモヤシと豆腐入れたら、途中から煮込みになりました。
それはそれで凄く美味しくて、キャンプ飯メニューに追加となりました(笑)。
コメントへの返答
2020年7月5日 22:47
そうでしたか~!
でも可愛いオネーサンには
会えずじまい・・・

唯一お話をした美深温泉のフロントの方は
残念ながらオジサンでした(笑)
2020年7月6日 0:03
藤花と鳥長さん、名寄出張の時に何度かお世話になりました🤗

藤花の近くに西洋居酒屋ビストロさんもおススメです!
洋風な名前ですが、洒落た炉端焼き屋さんです☺️
https://www.nayoro-bisutoro.com/


名寄の夜が懐かしいです☺️
コメントへの返答
2020年7月6日 6:34
ビストロさんはホテルの
すぐ近くにありましが
居酒屋だったのですね。

洋食屋だと思い
入らずじまいでした(汗)

グランドホテル藤花さんは
快適に過ごさせて頂き
朝食も美味しかったです (((o(*゚▽゚*)o)))
2020年7月7日 8:55
以前、あるTV番組で長野でもジンギスカンを食べると言う放送をしていて、長野は網で焼く焼肉・北海道はジンギスカン鍋を使った、どちらか言うと鍋に近い食べ方でした。
この名寄のは・・・・完全に鍋ですね( ゜o゜)

札幌に26年間住んでいて、サツエキ~すすきのエリアにもそれなりにお世話になっていましたが、これは初めて知りました!
コメントへの返答
2020年7月7日 10:07
同じ名寄市内の他店メニューにも
煮込んだタイプがありました。

どうやらこのジンギスカンの食べ方は名寄特有かも知れません。
なんだか興味が湧いてきました〜(笑)
2020年7月11日 8:06
いい道(林道)ですねー走りに行きたい〜!

フラット林道〜!
コメントへの返答
2020年7月11日 8:28
林道を使って1000M級の山へ行っても
北海道は広大なのでフラットダートで
ゆるゆると登っていく感じです(笑)

是非一度
遊びに来て下さい (((o(*゚▽゚*)o)))

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation