• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月31日

冒険心と鉄の馬とギャップ

冒険心と鉄の馬とギャップ 先回のブログで

ボッチ旅の話をしました。


今日はもう少し内面的な

ことを書いてみるかな。


乗ってるバイクに限らず

そもそもライダーって


海とか山とかキャンプなど

自然のフィールドへ

向かう傾向があると思う。


あの景色の先に何がある?

そんな気持ちを一言で表すと

ずばり冒険心なんだろうな。

alt

自分の場合

冒険に使うバイクは

オフ車になります。


自然のフィールドに

より近づきたいと思えば

選択肢はそこにしかない。


なーんて大袈裟に

書いているけど実は?


単にロードバイクじゃ

不安なだけです(笑)

alt

オフ車という鉄の馬に跨り

自分の身体と機械が

一体化する感覚・・・


誰もいない山へ入り

時には野生動物と出会い

林道から海や街を眺める。


そんなのが好きで毎度

同じことをやってます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ

alt

最後に山から下りたら

忙しない日常へ戻されるけど


心から幸せなんだと

切り替えられるのは現実との

「ギャップ」のおかげかも?


乗っているのが

オフ車だけに・・・

なーんてね(爆)


おしまい。




ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2020/07/31 05:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

怪しいバス乗車
KP47さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年7月31日 8:06
ジムニーに乗ってた時も同じで廃道や林道、砂浜ばかり行ってましたね^^単車と違い少々は荷物積んでですので現場でコーヒー落としたりアウトドアクッキングしたり釣りしたりしてました^^
コメントへの返答
2020年7月31日 11:17
釣りはイイですよね~♪
以前やっていたので本当は
再開したいけど・・・

なにぶん凝り性なので
あまり深い入りしないようにしています(笑)
2020年7月31日 8:13
オンからオフへ。 オフからオンへ。
日常からの切り替えですね( ´∀`)
コメントへの返答
2020年7月31日 11:25
上手ーい!! (● ´艸`)
つまりそう言うことなんですよ。

実は次に行く予定のバイクの旅を
妄想するだけでストレス解消できたりします。
Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
2020年7月31日 12:31
大昔、地図と勘を頼りに山へと向かうダートの林道に迷い込み、地図にない峠で自分だけの景色を見つけ、そして下界に戻ったときの達成感が病みつきでした。
今はGoogleマップで丸見え。便利ですが冒険が難しくなったなぁと感じます。とくに神奈川は。
コメントへの返答
2020年7月31日 21:03
chabdaiさん
コメントありがとうございます♪

紙ベースの地図。今となっては完全に
Googleマップへ代わりましたね。

エイジングもその恩恵に授かつていますが
山に入ると電波が届かないことも・・・(汗)

紙の地図を頼りに林道を
走っていた頃が懐かしいです。
(・ω・`=)ゞ
2020年8月1日 8:44
昔…山に刺さってた頃は沢水で飲む珈琲は最高でした。
最近は利尿作用に敏感で無理かも…でもあの頃思い出して
カリカリするのは贅沢だよ…ただ自宅での話だけど…
コメントへの返答
2020年8月1日 9:25
コーヒーねえ~
若い頃は砂糖をドバドバ入れていたっけ。
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

いまはコーヒー本来の味を
ようやく楽しめるようになったのね。

インスタントではなく
豆から挽いていつか飲みたいな(笑)
2020年8月1日 22:33
日常があるから非日常へ行ける訳で、毎日だったらそれが日常になってしまいますね。
平凡な(そうで無い時もありますが)日常があって刺激的な癒し的な時間が有難味が増します。
自分は3年前に完全リタイヤしました。
諸先輩から「2年もするとやる事無くなって、また働きたくなるぞ」って言われてましたが…
今の所全くそんな事はありません。
忙しくて働く暇なしです(笑)。
コメントへの返答
2020年8月2日 5:03
postpapaさん
コメントありがとうございます。

還暦まであと2年。
妻からは何歳まで働くの?
と最近よく聞かれます。

ハーレーダビッドソンの似合う歳まで・・・
そう答えられるにはあと
5年ぐらいは掛かりそうです(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation