• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月19日

僕が現金をどうしても必要な理由

僕が現金をどうしても必要な理由 おしっこが出なくなった

タマちゃんですが

お陰様で元気になりました。

v(=^0^=)v


お花の匂いを

嗅いでいます。

alt

自由に歩けるようになって

幸せを感じているのかな?

✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。


その節は

ご心配をおかけしました。


・・・


さて、Nバン&XTで行く

知床キャンプの日程が

ほぼ決まりました。


仕事の様子を見ながらですが

8月21日~8月25日の

3泊4日を予定しています。


今回はテントを新調しました。

でもなるべくお金を掛けない

作戦で準備が進んでいます。


まずは、焚き火台の

代わりを家で探してみる。


ありました!

しかも二つ・・・

alt

alt

ヽ(゚ー゚;)ノナニコレ


焼き肉用の炭火コンロです。

庭で使っていました(汗)


・・・


こんなのじゃ

どちらも使えない。


貧乏な人の作戦 その①

alt

alt

alt

ペーパーをかけて

さび落としからスタート。


もう一つの方も

同時進行しています。


次は脱脂をして

耐熱塗料を吹きました。

alt

alt

乾かしながら

計3回塗って終了 ♪


こんな感じです。

alt

どちらをキャンプに

持っていこうかな・・・


もうこれでイイや。

alt

どうせNバンに積むから

現地で楽しむのだ(笑)


携帯用にはプリムスの

ガスコンロを使います。


・・・


ケチケチして

キャンプの準備をする理由。


それは、すべて自分のお金で

行かなきゃイケないから。

ε=ε=(/*~▽)/キャー!!!


なんでそうなるか

事情はお察しください(笑)


貧乏な人の作戦 その②

alt

ZRX1200系

デイトナ製 コージーシート


GJ21A系

RG250ガンマのシート

alt

モデファイ後 未使用品

えーっと・・・

これらのシートは



キャンプ代を稼ぐために

あるサイトに出品されている

可能性があるんだな(爆)


おしまい。


ブログ一覧 | 家の話 | 日記
Posted at 2020/08/19 13:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年8月19日 13:22
無駄に大金かけないでシンプルにキャンプは良いですよ^^
あ!100均でセイディアとかダイソーならまぁまぁつけえるものも
ありますよ^^
コメントへの返答
2020年8月19日 14:15
そうなんですか~!

でも実は100均で
買ったこと無いんですよ(爆)
2020年8月19日 13:22
つけえるものも X
使えるもの O
コメントへの返答
2020年8月19日 14:16
了解しました (=^..^=)
2020年8月19日 19:05
こんばんわ、資金捻出活動ご苦労様です。
楽しいキャンプになりますように(人´∀`)
コメントへの返答
2020年8月19日 20:02
ほゆきさん
ありがとうございます♪

自力でキャンプに行かなきゃダメなので
まあ、いろいろ大変なんですよ(笑)
2020年8月19日 20:23
お金の節約でDIY作業。
作業自体も好きで行っていらっしゃるでしょうが、お見事です。
気持ちよくキャンプに行くことが出来ますね。
コメントへの返答
2020年8月19日 20:30
バシケンさん
ありがとうございます。

これをやっている時
嫁さんが焼き肉やるの?
と聞いてきました。

「いや、やらないよ」と
答えたけど・・・

キャンプから帰ったら
一緒に庭で焼き肉を
食べることにします(笑)
2020年8月19日 20:47
こんばんはです(^_^)

道具の準備、色々苦労されてるようでその胸中お察し致します。
でも使えるモノは使うというその心がけは素晴らしいと思います。
キャンプは行く前のこの準備がまた楽しかったりしますから♪

しかし日付見たらもう明後日なんですね!
コメントへの返答
2020年8月19日 21:17
comachanさん
コメントありがとうございます。

そうなんですよ~
明後日の出発なのにネットで買ったテントが
届かないかも知れない事態に・・・(汗)

まあそうなれば熊の件もあるし
車中泊になると思います ≡(ö・(ェ)・)ö
2020年8月19日 21:48
私も何をするにも自分で金策しなきゃいけません。

一応、小銭貯金やら漫画本やら、某オクで金策しているのは同じです。
DIYでキャンプというのはサスガです。
そういうの実は大好きです。
コメントへの返答
2020年8月19日 22:22
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

お互いバイクの為の金策には
苦労しますよね~ (≧◇≦)

古いバイクの再生が専門なので
それ以外の再生も嫌いではありません(笑)
2020年8月19日 22:10
こんばんは!!

私もニンジャ用の置いてある部品を時々

整理して売ったりしています・・・

小遣いの少ないサラリーマンの悩みです

ちなみに出品を拝見しましたが本当に

お買い得価格・・・もう少し高く設定しても

良かったんではないかと・・・(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2020年8月19日 22:25
忍者が一番さん、こんばんは!

皆さんやってることが同じで
なぜか安心しました(笑)

シートの価格設定を低めにした件ですが
早く現金化しなきゃいけないので
実は切羽詰まっているんです (´;ω;`)ウッ… 
2020年8月20日 1:11
たまちゃん、元気になって良かったですね🤗

サビサビコンロまでレストアしてしまうところがエイジングさんらしいですね🤗
クオリティすごくて見た目新品と変わりませんよ😅

そうそう、この時期に合わせて100均でもアウトドアグッズがたくさん陳列されてて、クオリティの高いアイテムもありました!
先日テレビでも全て100均グッズを使ったキャンプ🏕特集もやってたくらいですので試しに売り場覗いて見たらいかがでしょうか🤗

コメントへの返答
2020年8月20日 5:15
Dosan:5【どさんこ】さん
ありがとうございます。

お陰様でタマちゃんは
すっかり元気になりました♪

今は100均でキャンプ道具が
買えるんですね~
ちょっと見てきます (=^. .^=)ミャー
2020年8月20日 7:20
おはよーございます

私も全て自腹です( ̄0 ̄;)

趣味の世界は嫁にゃ理解できませんわね(笑)

そうかぁ…錆び落として塗装すればイイんだな❗

うちにもグッズあるからやろっと🔥
コメントへの返答
2020年8月20日 7:52
オープンエアー好きさん
コメントありがとうございます。

ちょこちょこランチを食べに行くぐらいは
何とかなりますがキャンプとなると
やはり軍資金が必要になります(笑)

キャンプへ行くための準備としては
資金造りも大切な仕事なんですよ。
( ゚∀゚)ダハハ
2020年8月20日 7:50
おはようございます!
明日から4日間楽しみですね、NバンでのキャンプだとXTも強力なキャンプツールになりますね!オフバイクをキャンプに持っていくなんて羨ましい限りです。また楽しいキャンプリポート楽しみにしています、お気を付けて楽しんできてください!
コメントへの返答
2020年8月20日 8:05
ニキライダさん
ありがとうございます。

本日の仕事の具合を見て上手くいけば
明日から知床へ行けそうです。

ネットで買ったテントが
間に合うかどうか微妙ですが・・・
まあ最悪、車中泊もできますから(笑)
2020年8月20日 9:13
おはようございます。
昨日はバイクの日でしたので、エイジングさんがどの様なブログを書かれるのか、楽しみにしていました(笑)
知床キャンプ楽しみですね!
どうぞご安全に〜。
キャンプブログを楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年8月20日 11:18
やっぱりそうでしたかー(笑)

ちょうど休みでしたが
34℃まで気温が上がったので
バイクは夕方に少し乗りました。

その辺のことは次回ブログにて
お知らせしますね♪ (о´∀`о)
2020年8月20日 21:07
すげ〜! 伊達にバイクを修理して生活してたことはありますね。 なぜにそんなに鉄板が綺麗になるんだ❗️
コメントへの返答
2020年8月20日 21:16
ゴカイさん
コメントありがとうございます。

鉄板が綺麗になる理由は
手に水ぶくれが出来るほど磨いて
下地を作ったからです (笑)  

買った方が早いなんて
言わないでくださいね (*^ω^*)
2020年8月20日 21:24
こんばんは。
知床にキャンプ良いですね^_^
自分いまだに行った事がありません(笑

エイジングさんの所のニャンコも我が家の猫と同じ病気かな?

我が家の猫も尿の出が悪くなり動物病院で診察してもらったら下部尿路疾患と言われました。

お陰様で治療費は人間様より掛かりましたね(笑

明日からのキャンプ楽しんで来てください!

道中もお気をつけて(^^)/
コメントへの返答
2020年8月21日 5:48
タマちゃんは生まれてすぐ
おしっこが出なくなって5年3回
同じ病気で治療しているんです。

どうやらそういう体質みたいなので
これからも注意してあげようと思っています。

知床キャンプはいよいよ本日出発です。
結局、ネットで買ったテントが間に合わず
キャンプ場で車中泊ということに(泣)

実は羅臼岳の登山以外はノープラン・・・
まあ、目的地へ着くまでに考ればイイかな(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク リヤルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:30:17
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation