• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月04日

思わぬ場所で熊を倒すシミュレーション!?

思わぬ場所で熊を倒すシミュレーション!? 札幌駅から狸小路方面へ

歩いている時の風景です。


繁華街でデカい現場が

もうすぐ始まります。


写真は他社のモノだけど

こんな感じのイメージかな。

alt

現場がスタートすると

3か月は会社へ寄らず

電車通勤になります。


・・・


通うことになる
狸小路は

有名な繁華街

ススキノのすぐ近くです。


だから誘惑が多い ?

alt

エッチな方じゃなく

グルメの誘惑ね (● ´艸`)


この日は中華料理の

かしゅうさんへ ♪


頼んだのはシンプルに

エビチャーハンなのだ。

alt

エビが巨大すぎて

ご飯が少なく見えますが


ハッキリ言って

二人分以上あるんだな。

alt

外側から攻めていくと

中はいつまでも熱々なので

最後まで美味しく頂けます。


・・・


現場の事前調査を

終えた帰り道の様子。

alt

これが狸小路商店街です。


すると、こんなものが

いきなり出現しました。

alt

ここで試してみたいことを

ふと思いついたのね。


これは知床キャンプの際に

借りた熊撃退スプレーです。

alt

alt

結局、熊には会わず

使わなかったけど


せっかくなので

実際に目の前に立って

シミュレーションしてみよう。

alt

さあ、貴方なら
どうする ?

()


ホントは顔にスプレーを

噴射しなきゃダメだけど・・・


これなら、アゴにしか

当たらないと思う (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 考えてみたこと | 日記
Posted at 2020/09/04 22:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

おはようございます!
takeshi.oさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2020年9月4日 22:39
いゃあ、熊よりもエビのデカさが驚き。
エビ炒飯って可愛いエビなんですけど(笑)。
コメントへの返答
2020年9月4日 22:50
そっちですか(笑)

エビをおかずにして
チャーハンを食べました (≧◇≦)

次回は・・・
エビあんかけ焼きそばに
チャレンジしてみます♪
2020年9月4日 22:51
熊の前にエビ炒飯を置いて、エビ炒飯を食べてる時に顔にスプレー。
コメントへの返答
2020年9月4日 23:00
♪───O(≧∇≦)O────♪
それは名案です!

絶対に成功すると思う(笑)
2020年9月4日 23:00
エビもデカけりゃ熊もデカイ!ですね
熊に出くわせば、腰を抜かしてアゴどころか腹程度にしか噴射できない気がします。
コメントへの返答
2020年9月4日 23:02
そうなると・・・

どうせ腰を抜かすでしょうから
低めに構えて股間でも狙いますか(爆)
2020年9月4日 23:21
真空跳び膝ゲリの後にシュって言うのはダメかな?
昇龍拳の後では…二番煎じは苦い…
コメントへの返答
2020年9月4日 23:41
キックの鬼
沢村忠ですね ( ^ω^ )

かなり成功率は高いと思うけど
多分みんな知らないと思う(笑)
2020年9月5日 0:49
激辛に強い熊🐻だったら😅

ンなわけないですね☺️

口に入っても効果ナシ?
やはり目じゃないとダメなんでしょうね😥
コメントへの返答
2020年9月5日 5:42
「激辛」のキーワードは
関係あるかも知れませんね。

目や鼻、口の粘膜にスプレーすると
熊は退散すると思います。

Dosan:5【どさんこ】さんの言う通り
もし激辛に強い熊なら
らどうにもならないでしょうけど(笑)
2020年9月5日 5:04
狸小路なのに熊‼️…っと突っ込んでみる
( ̄▽ ̄;)ワハハ
コメントへの返答
2020年9月5日 5:47
確かに・・・(笑)

狸小路商店街にはアーケードがあるので
この熊の剥製はいつの出しっぱなしかな?
真っ暗の中で見たら怖いだろうな~ (≧◇≦)
2020年9月6日 9:56
うっこんなに大きな海老がふんだんに使われている炒飯なんて!なんと贅沢な!食べたい食べたい!

熊も四つ足になるときがあるから、そのときは顔に掛けられるでしょうか?

でも追い付かれたときにはこのように立ち上がのでしょうから、顔に掛けるのはやっぱり難しいかもしれませんね。

とても冷静に対処できそうにありません。(>_<)
コメントへの返答
2020年9月6日 11:31
このエビチャーハン
ご飯がほぼエビで覆われいるので
見ているだけで笑えてきます。

熊に関してはきっと腰が抜けて
何も出来ない気がするんだな (=^ェ^=)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation