• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月09日

史上最強! とてつもない計画がスタートする (゚A゚;)ゴクリ

史上最強! とてつもない計画がスタートする (゚A゚;)ゴクリ 夜中に懐中電灯を使い

バイクを物色する男・・・


あっ!泥棒じゃ

ないですから~(笑)


実は縁があって

こんなの買いました。

alt

1998年型 

ホンダ リトルカブ

キャブ最終の3速セル無し


リトルカブを3台持っている

マニアの方から購入しました。


外観に錆が全くないので

綺麗に見えるけど


何しろ22年前のバイクだし

全くの未整備なので

これからレストアします。


・・・


前後ブレーキスカスカ

バッテリー死亡は確定。


ガソリンタンクのサビ

キャブの詰まり、エアクリ

それらは未確認です。

alt

まあ、辛うじてだけど

エンジンは掛かかるし

異音が無いのが救いです。


内燃機関や補器類をどこまで

新車の状態へ戻せるか?


それはそれで今後の

楽しみなんだな (*^m^*)


・・・


これが普通のカブなら

買わなかったかも。

alt

前後14インチのタイヤと

キャブ車フルパワーが

魅力だったんだな。


フルパワーと言っても

4.5馬力だけど(笑)


・・・


ちなみに

とてつもない計画とは

単なるレストアでは無い。


この愛くるしいリトルカブを

完璧に直したら

alt

うちの嫁に乗ってもらい

一緒にツーリングに行く・・・


ねっ! 史上最強

とてつもない計画でしょ(爆)


帰って見せたら嫁さんは

まんざらでもない様子でした。

:*:・(*´艸`*)・:*:・


おしまい。



ブログ一覧 | バイク屋的な? ブログ (*^m^*) | 日記
Posted at 2020/09/09 23:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年9月9日 23:55
はぁ? 「一緒に」って、、、 もう一台は?? ははぁ~、さては隠し子が?!
コメントへの返答
2020年9月10日 0:08
いやいや、やっぱり
XT250Tでしょ。

さすがに・・・
ZRX1200Sじゃ
置いてきぼりにしちゃいますもんね(笑)
2020年9月10日 0:43
こんばんは。

私は30年前、私がGPZ600R、妻がGPZ400Rを駆って、一緒にツーリングに行ってました。

今?。

私は1人で楽しんでおりました。
早く怪我を治して復帰するぞ!。
コメントへの返答
2020年9月10日 6:23
大佐。さん
素晴らしい思い出です!

カワサキで揃えていたところが
特に・・・(笑)

お怪我が早く治ると良いですね。
(=^..^=)ミャー
2020年9月10日 1:04
エイジングさんのレストアネタ、江戸に居た頃から楽しく拝見させて頂いてたので、カブ編も楽しみにしておりますネ🤗

くれぐれも忖度と称して奥様をレストアしないように気をつけて下さいませ🤣
コメントへの返答
2020年9月10日 6:26
今年に入ってからは現在乗っている
XT250Tしかレストアしてないので
リトルカブは久々の素材です。

嫁さんは自転車に乗れるし
クラッチレバー操作の無いバイクなら
大丈夫かな~と思って(笑)
2020年9月10日 1:27
凄い感銘を受けました!
この企画楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2020年9月10日 6:31
hiroじーさん
コメントありがとうございます♪

嫁さんの件もそうですが
ホンダの名車を復活させる作業の方も
実は楽しみだったりします ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
2020年9月10日 10:20
楽しい計画ですねー!
コメントへの返答
2020年9月10日 12:24
外観が綺麗なのでレストア的には
楽できる感じです。

まだ機関は点検前だから
安心は禁物だけどね (=^ェ^=)
2020年9月10日 10:59
こんにちは

奥様にバイクの魅力が分かっていただけると
いいですね。
コメントへの返答
2020年9月10日 12:49
安全に走れるまで治せたら
とりあえず嫁に乗ってもらい
感想を聞いてみます。

でも趣味の押しつけはマズいから
無理な場合は自分用に?

またこんな風にNバンへ積み込んで
遠くの知らない土地をリトルカブで
トコトコまわるのも悪くないかも ( ^ω^ )
2020年9月10日 12:59
奥様もバイクの楽しさに目覚めるかも知れませんね⁉
コメントへの返答
2020年9月10日 15:05
そうなれば良いのですが・・・ (〃ω〃)

バイクに目覚めてくれたら
もう一台のカブか必要になるかも(笑)
2020年9月10日 13:14
はじめまして。
カブは不思議な魅力に溢れてますね。
カブ主になられたのであれば、富良野にあるノラカフェというカフェにぜひ行ってみてください。
お勧めスポットです。
コメントへの返答
2020年9月10日 15:06
カブ主が集まる場所かな?
ちょっと調べてみます。

ありがとうございました (=^ェ^=)
2020年9月10日 14:52
オイラもリトルカブ乗ってました(^^)。

セル付き4速の快適仕様でした。

めっちゃ気にいってたのに左車線から右折してきた車に激突して…(泣)。

レストア楽しみにしてます。

ps ウチの息子が「免許取ったらカブに乗るねん(^^♪」と(笑)。
コメントへの返答
2020年9月10日 15:11
自分もカブには縁が
あるほうだと思います。

払い下げのMD90をはじめ
プレスカブを自衛隊仕様にしたり・・・
色々遊んできました ♪

それにしても4速セル付きは
勿体無かったですね。
また乗ってみてはどうですか (#^.^#)
2020年9月10日 15:17
良いですね~(*´∀`)ノ
楽しみにしてますー♪

うちは育児始まったばかり(とはいえぼちぼち1年)なので奥様とのツーはまだ先ですね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年9月10日 16:27
バイクを楽しめない時期って
誰にでもあると思います。

自分の場合も子供が小さい時は
7人乗りのイプサムでしたから(笑)
 
子供が独立して今が一番
ホッとしているかな〜 (=^ェ^=)
2020年9月10日 21:53
いゃあ、とんでもないのに手を出しちゃいましたね(笑)。
カブヌシになると抜けられない楽しさがあるとかないとか。
しかも14インチはなかなか楽しいですよ。

奥様に乗せるとはナイス。
うちのは限定解除を持っていますが、もう乗らない宣言で20年。
一緒に走ることはないので羨ましいです。
コメントへの返答
2020年9月10日 22:31
こまんぴゅーさん
こんばんは♪

奥様が限定解除を持っているとは
知りませんでした(滝汗)

実際にリトルカブを手に入れてみると
子犬を買ったような気分になりました。

元気な姿をお見せできるように
レストア頑張ります \(*ˊᗜˋ*)/
2020年9月10日 23:28
こんばんは。
いよいよカブですね。
カブ、モンキーは単車の中でも別世界だと個人的には思っていますが、レストアの暁にはどんな世界が待っているのでしょう(笑)
コメントへの返答
2020年9月11日 6:07
紫暮っぷさん
コメントありがとうございます。

特別なモデファイはしないと思いますが
ちゃんと走るようにしてから
じっくり味わってみたいと考えています。

耐久性は折り紙付きなので
長い付き合いになありそうです(笑)
2020年9月11日 6:39
98年と言う事はC50の
排ガス規制前のモデルですね^^

99年以降のキャブ車は大変なので
一番いいヤツですね。

3速車はリミッターもないし・・・(笑)
コメントへの返答
2020年9月11日 6:46
yanagidaさん
コメントありがとうございます♪

キャブ車最終と書いたのは不正確でしたね。
規制前キャブ車最終が正解でした(汗)

せっかくなので気持ち良く
回して乗れるように整備しますね (*^_^*)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation